昔昔亭桃太郎の門弟、A太郎です。
先日、師匠桃太郎の突然の発表に驚いたのも、私A太郎です。
来年、2020年5月にめでたく真打に昇進させて頂くことが決まりました。
師匠のあたたかいお言葉に感謝です。
そして、これまで応援していただいた皆様、ありがとうございます。
それでは、真打昇進時の芸名をお伝え致します。
そうです。
「昔昔亭A太郎」です。
師匠の教えどおり、落語も着物姿も良い噺家を目指して精進してまいります。
ここからがスタート。ガラにもなく燃えております。
まだまだ未熟な私。より多くのお客様に楽しんでいただけるよう、頑張ります。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
2019年4月30日火曜日
2019年4月18日木曜日
『柳若の春』
「柳若の春」
4月18日18時30分開場19時開演
日暮里サニーホールコンサートサロン
春風亭柳若、昔昔亭全太郎
ゲスト:昔昔亭A太郎
ご予約1500円 当日1800円
ご予約:ryujaku.syunputei@gmail.com https://t.co/HOjI5t3P1k
4月18日18時30分開場19時開演
日暮里サニーホールコンサートサロン
春風亭柳若、昔昔亭全太郎
ゲスト:昔昔亭A太郎
ご予約1500円 当日1800円
ご予約:ryujaku.syunputei@gmail.com https://t.co/HOjI5t3P1k
2019年4月15日月曜日
2019年4月13日土曜日
「桂雀々の、かかってこん会 vol.6」御礼。
雀々師匠は相変わらずの爆笑王。
打ち上げでも、話しかけて頂き緊張と嬉しさが入り交じる入り交じる。
ありがとうございました。
三四郎兄さんは今日もウケてましたね。
さすがです。
さあさあ私の高座は、もがき苦しむ苦しむ恥部を披露。
やりきった感はありますが、思い出せません。
なぜか独演会の予約が増えたことが救いです。
皆様ありがとうございました。
明日は、新宿末広亭・タップ・神田連雀亭。
腕と足を組み生欠伸を繰り返すおじさまの為に、より分かりやすい高座を心掛けます。
何卒宜しくお願い致します。
打ち上げでも、話しかけて頂き緊張と嬉しさが入り交じる入り交じる。
ありがとうございました。
三四郎兄さんは今日もウケてましたね。
さすがです。
さあさあ私の高座は、もがき苦しむ苦しむ恥部を披露。
やりきった感はありますが、思い出せません。
なぜか独演会の予約が増えたことが救いです。
皆様ありがとうございました。
明日は、新宿末広亭・タップ・神田連雀亭。
腕と足を組み生欠伸を繰り返すおじさまの為に、より分かりやすい高座を心掛けます。
何卒宜しくお願い致します。
2019年4月10日水曜日
『ふじさわ成金』
5月25日藤沢公演のインタビュー記事。
https://mrs.living.jp/shonan/entertainment/article/3443033
「ふじさわ成金」
5/25(土)14時開演
A太郎、鯉八、小笑、昇々、昇也
藤沢市民会館小ホール
全席指定2,500円
問)0466-27-7411 湘南リビング新聞社
https://mrs.living.jp/shonan/entertainment/article/3443033
「ふじさわ成金」
5/25(土)14時開演
A太郎、鯉八、小笑、昇々、昇也
藤沢市民会館小ホール
全席指定2,500円
問)0466-27-7411 湘南リビング新聞社
2019年4月7日日曜日
つくし米。
昨日は行きつけの農家にてお米の種まき。
小4以来の巨人帽。
手伝いのお礼に、と、つくしの天ぷらをつまみにカステラサイダーをご馳走になる。
それぞれは美味しいので、次回は別々で、とお願いする。
もちろん今日は筋肉痛。
『お米が出来上がるのをみれば、筋肉痛なんて吹っ飛ぶよ』と皆様に励まされたが、長い筋肉痛になるんだな、と。
頑張れお米、健やかに。
小4以来の巨人帽。
手伝いのお礼に、と、つくしの天ぷらをつまみにカステラサイダーをご馳走になる。
それぞれは美味しいので、次回は別々で、とお願いする。
もちろん今日は筋肉痛。
『お米が出来上がるのをみれば、筋肉痛なんて吹っ飛ぶよ』と皆様に励まされたが、長い筋肉痛になるんだな、と。
頑張れお米、健やかに。
2019年4月4日木曜日
登録:
コメント (Atom)









