2020年10月30日金曜日

【落語芸術協会真打昇進披露興行 池袋演芸場】

【落語芸術協会真打昇進披露興行 池袋演芸場】
池袋演芸場 11月上席11月1日(日)~10日(火)
夜の部(16:45~20:30) 昼夜入替なし
A太郎、鯉八、伸衛門の新真打三人は毎日出演、A太郎主任(トリ)日は2日(月)・5日(木)・8日(日)。
※披露目の三館共通前売り券が使えるのは池袋
池袋演芸場までです。
※場内での食事は禁止、アルコールを除くソフトドリンクの飲用は可、とのことです。
三人の新真打が一斉に口上に上がる披露興行はいよいよ最終章。
最後はそうです。あの池袋演芸場です。
トリ、毎日の出番、一日一日精一杯つとめさせていただきます。
師匠の心温まる口上もどうぞお楽しみに。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております!
池袋演芸場HP 番組予告
http://www.ike-en.com/img/top/yokoku/img_touka2011_kami.png
落語芸術協会HP 池袋演芸場11月上席前半(1日〜5日)
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=11372
落語芸術協会HP 池袋演芸場11月上席後半(6日〜10日)
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=11373

2020年10月21日水曜日

【落語芸術協会真打昇進披露興行 浅草演芸ホール】

【落語芸術協会真打昇進披露興行 浅草演芸ホール】
浅草演芸ホール 10月中席10月21日(水)~30日(金)
昼の部(11:40~16:20) 昼夜入替あり
A太郎、鯉八、伸衛門の新真打三人は毎日出演、A太郎主任(トリ)日は23日(金)・26日(月)・29日(木)。
※浅草演芸ホールでは披露目の三館共通前売り券を使用できます。

ついに浅草演芸ホールのトリを取れる日がやって来ました。
平日の昼間というお忙しい時間帯とは思いますが、一人でも多くの方に駆けつけていただければこんな喜ばしいことはございません。
新真打、演者一同心よりお待ちしております!
浅草演芸ホールHP スケジュール
https://www.asakusaengei.com/sp/schedule/
落語芸術協会HP 浅草演芸ホール10月下席前半
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_
detail.php?id=11330

落語芸術協会HP 浅草演芸ホール10月下席後半
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=11331

2020年10月10日土曜日

【落語芸術協会真打昇進披露興行 新宿末廣亭】

【落語芸術協会真打昇進披露興行 新宿末廣亭】
さあ始まります。
新宿末廣亭 10月中席10月11日(日)~20日(火)
夜の部(17:00~21:00) 昼夜入替あり
新真打は毎日出演、A太郎主任(トリ)日は11日(日)・14日(水)・17日(土)・20日(火) 。
※新宿末廣亭では披露目の三館共通前売り券を使用できます。

待ちに待ったこの日。
披露興行を開催していただけることになり、大変ありがたく思っています。皆様のご尽力に応えていけるよう、精一杯頑張ります。
まずは新宿末廣亭から。
皆様のお越しをお待ちしております!

https://suehirotei.com/10naka.html

http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=11297

【インスタライブ御礼】

【インスタライブ御礼】

インスタライブご視聴ありがとうございました!アーカイブは明日の午後3時まで残します。

明日からの披露目、宜しくお願いします。

皆様もゆっくり休んで風邪引かないようにしてください。

ではまた。

アディオス!


アーカイブA(前半)

https://www.instagram.com/tv/CGJZOksnK4r/?igshid=10uiu7ylzy9lb


アーカイブB(後半)

https://www.instagram.com/tv/CGJfzJIHNhE/?igshid=1tp4i8cahifgz

2020年10月8日木曜日

A太郎スケジュール2020

A太郎スケジュール2020



10月



10月10日(土)

昔昔亭A太郎インスタライブ

11:00開演

@A太郎インスタグラムのアカウント

https://www.instagram.com/sekisekiteiataro/?hl=ja



落語芸術協会真打昇進披露興行

2020年10月中席 10月11日(日)〜10月20日(火)

新宿末廣亭(新宿区新宿3-6-12)

夜席 17:00〜21:00 ※昼夜入替あり

新真打は毎日出演

A太郎主任(トリ)日は11日(日)、14日(水)、17日(土)、20日(火)



10月11日(日)

20:00〜20:55

TBSラジオ ラジオ寄席

FM90.5 + AM954

落語芸術協会新真打ち特集

昔昔亭A太郎

瀧川鯉八

桂伸衛門




10月18日(日) 
春風亭柳昇生誕百年記念公演 (チケットは追加販売分も完売となりました。ありがとうございました!)
12:30開場 13:00開演 
@武蔵野公会堂(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-22) 
昔昔亭桃太郎 
瀧川鯉昇 
春風亭昇太 
春風亭柳好 
春風亭柳之助 
春風亭傳枝 
春風亭愛橋 
瀧川鯉橋 
春風亭小柳 
昔昔亭A太郎 
瀧川鯉八 

http://www.musashino-culture.or.jp/eventinfo/2020/08/post-1036.html
お問い合わせ 0422-54-2011



落語芸術協会真打昇進披露興行

2020年10月下席 10月21日(火)〜10月30日(金)

浅草演芸ホール(台東区浅草1‐43-12)

昼席 11:40〜16:30 ※昼夜入替あり

新真打は毎日出演

A太郎主任(トリ)日は23日(金)、26日(月)、29(木)



11月



落語芸術協会真打昇進披露興行

2020年11月上席 11月1日(日)〜11月10日(火)

池袋演芸場(豊島区西池袋1-23-1)

夜席 16:45〜20:30 ※昼夜入替なし

新真打は毎日出演

A太郎主任(トリ)日は2日(月)、5日(木)、8(日)



11月10日(火)

鶴見ひるま寄席

@鶴見区民文化センター3階音楽ホール(横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2

シークレイン内)

9:30開場 10:00開演

柳家小志ん

昔昔亭A太郎

瀧川鯉丸

1500円

ご予約

kyounoji_y@yahoo.co.jp



落語芸術協会真打昇進披露興行

2020年11月中席 11月11日(水)〜11月20日(火)

国立演芸場(千代田区隼町4-1)

昼席 12:45〜15:20頃

新真打は各日1人ずつの出演となります。

※A太郎出演日は11月11日(水)、11月14日(土)、11月18日(水)、11月20日(金)の4日間です。

https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/11.html?lan=j

一般2000円、学生(要学生証)・シルバー(要年齢証明)1400円

チケット予約

電話0570-07-9900

電話03-3230-3000

インターネットでのご購入

https://ticket.ntj.jac.go.jp/



11月13日(金)

昔昔亭A太郎真打昇進披露興行

@お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)

昼の部12:05~16:30頃

昔昔亭喜太郎

神田蘭

おせつときょうた

三笑亭可風

玉川太福

ねづっち

三遊亭遊吉

マグナム小林

春風亭柳好

昔昔亭桃太郎

桧山うめ吉

昔昔亭A太郎

お問い合わせ:お江戸上野広小路亭

電話 0338331789

2020/11/13/金 15:00-17:00
源石和輝!抽斗(ひきだし)! | 東海ラジオ | 

https://t.co/XiV0tcy9Ve
http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20201113150000&noreload=1


11月21日(土)

清水にぎわい落語まつり

@清水文化会館(マリナート)小ホール(静岡市清水区島崎町214)

13:00開場13:30開演

三遊亭白鳥

桃月庵白酒

昔昔亭A太郎

春風亭昇也

全席指定3000円

お問い合わせ

静岡市清水文化会館マリナート

電話054-353-8885



11月22日(日)・23日(月・祝)

2020芸協らくご・名古屋寄席

昔昔亭A太郎真打昇進披露興行 
@大須演芸場(名古屋市中区大須2-19-39)

鶴舞線大須観音駅2番出口より徒歩3分

両日とも2部制、各回入れ替えあり

第1部10:30開場 11:00開演 

第2部14:00開場 14:30開演

番組

立川幸太

昔昔亭喜太郎

三遊亭笑遊

三笑亭夢太朗

中入り

口上

昔昔亭桃太郎
ぴろき
昔昔亭A太郎
前売 各回2700円 当日各回3000円
整理番号付自由席
10月19日(月)発売開始
ローソンチケット Lコード42483
https://l-tike.com/
名古屋市文化振興事業団チケットガイド ナディアパーク8階
電話052-249-9387(平日9:00-17:00)
大須おみやげカンパニー 大須観音通・商店街内/店頭販売のみ
電話052-228-0267(10:00-18:00 水曜定休)



11月24日(火) 

昔昔亭A太郎真打昇進披露興行 

@お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6) 
夜の部17:30開場 18:00開演 

昔昔亭喜太郎
昔昔亭桃之助
昔昔亭桃太郎
中入り
口上
柳亭楽輔
ナオユキ
昔昔亭A太郎

予約1500円 当日2000円 

お問い合わせ・ご予約:落語芸術協会 
電話 03-5909-3080




12月 

3、4日
三島の小学校

笑福亭羽光presents三島落語会 第40回
3日(木) 
会場:アジア食堂 アユタ屋( 静岡県三島市本町12-8 SOHOビル 1F ) 
時刻:18時半開場/19時開演
出演:昔昔亭A太郎、林笑福亭羽光
入場料:二千円(小学生以上有料)(当日受付にてお支払いください。現金のみ対応)
※マスク着用、手洗い・手指の消毒をおねがいします
※下記該当される方のご利用はお控えください
 ①2週間以内に本人・同居家族が陽性者との接触があった
 ②2週間以内に本人・同居家族に発熱や強い倦怠感など体調不良あり
 ③当日、熱が37.5℃以上ある

※ご予約優先になります! 当日券発売も予定しておりますが、ソーシャルディスタンスを守るため入場いただけない可能性があります。
・お名前
・人数
・ご連絡先
を明記し、mishimarakugokai@gmail.com までメールくださいませ。

三島落語会より予約完了のメールを返信いたします。少人数制につき、キャンセルの際は事前にご連絡お願いいたします。

問い合わせ先:mishimarakugokai@gmail.com 05058324057

会場付近には三島大社、楽寿園などございます。三島散策も合わせてお楽しみくださいませ。(佐野美術館は木曜休館です)


横浜にぎわい寄席
5日(土)
13:30開場 14:00開演

昔昔亭喜太郎
マギー隆司
金原亭馬生
仲入り
春風亭三朝
東京ボーイズ
昔昔亭A太郎

自由席(座席一つ空け)

ご予約・チケット購入
横浜にぎわい座
☎️045ー231ー2515

https://t.co/uqDzuMrc7v https://t.co/cZKWARjt4h

126()18:0519:00

【千葉テレビ放送(チバテレ) 浅草お茶の間寄席】


毎週日曜18:05~19:00

火曜 20:00~20:55(再)


桂小すみ

昔昔亭A太郎

昔昔亭桃太郎


見られる方はぜひお願いします!

   

12月12日(土)

第378回市民の劇場 市民スタッフ企画Vol.18『ぎふ文化センター寄席』

@岐阜市文化センター小劇場(岐阜市金町5丁目7−2)

13:00開場 14:00開演

玉川奈々福

昔昔亭A太郎

全指定席 1000円

2020年11月9日(月) 10:00よりチケットぴあにて発売開始

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2025209&rlsCd=001

お問い合わせ: 岐阜市文化センター:058-262-6200



12月13日(日)

鶴見ひるま寄席

@鶴見区民文化センター3階音楽ホール(横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2

シークレイン内)

18:30開場 19:00開演

柳家小志ん

昔昔亭A太郎

瀧川鯉丸

1500円

ご予約

kyounoji_y@yahoo.co.jp

24~27日
浅草演芸ホール昼席
12時上がり

2021年1月5日(火)は初笑いの日です。
19:00開場 19:30開演
@ミュージック・テイト西新宿店

出演
昔昔亭A太郎

予約2000円 当日2300円
ぜひお早めのご予約をお願いします。

ご予約
✉️ticket@musicteito.co.jp
☎️03ー5332ー6396

【本日発売。落語芸術協会真打昇進披露興行 国立演芸場チケット】

【本日発売。落語芸術協会真打昇進披露興行 国立演芸場チケット】

国立演芸場 11月中席11月11日(水)~20日(金) 昼の部(12:45~15:20頃)

https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/11.html?lan=j

全席指定。チケットは10月8日(木)10時から国立演芸場による販売となります。



国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

※ネットでのお取り扱いは一般チケットのみになります

一般 2000円
学生 1400円 ※要学生証
シルバー(満65歳以上) 1400円 ※要年齢証明

※新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場三館共通の披露興行前売り券はご使用できません

国立演芸場での披露目は新真打の出演は各日一名ずつとなります。主任(トリ)日以外は出演自体がございませんのでご注意ください。

A太郎の出演日は11月11日(水)・14日(土)・18日(水)・20日(金)となります。

新真打ちの披露興行も30日を過ぎたあたりとなりますが、皆様にお目にかかるのを楽しみにしております。宜しくお願い致します。



各日出演者

11月11日(水):昔昔亭喜太郎/神田蘭/マグナム小林/三遊亭遊吉/昔昔亭桃太郎/ボンボンブラザース/昔昔亭A太郎



11月14日(土):昔昔亭昇/古今亭今輔/コント青年団/三遊亭小遊三/昔昔亭桃太郎/ボンボンブラザース/昔昔亭A太郎



11月18日(水):昔昔亭喜太郎/古今亭今輔/江戸家まねき猫/春風亭柳橋/昔昔亭桃太郎/鏡味味千代/昔昔亭A太郎



11月20日(金):昔昔亭昇/神田蘭/江戸家まねき猫/春風亭昇太/昔昔亭桃太郎/鏡味味千代/昔昔亭A太郎

2020年10月7日水曜日

【昔昔亭A太郎インスタライブ 披露目直前スペシャル(無料)】

【昔昔亭A太郎インスタライブ 披露目直前スペシャル(無料)】
10月10日(土) 午前11時より、A太郎のインスタグラムアカウントで行います。
https://www.instagram.com/sekisekiteiataro/?hl=ja
大初日前日の緊張感をリアルタイムで味わえるのはここだけ。
アーカイブは24時間残しますので、追いかけでもお楽しみください!
よろしくお願いします。

【落語芸術協会真打昇進披露興行 お江戸上野広小路亭・お江戸日本橋亭日程】

【落語芸術協会真打昇進披露興行 お江戸上野広小路亭・お江戸日本橋亭日程】

お江戸上野広小路亭 11月11日(水)〜13日(金)昼の部(12:05~16:30頃)

お江戸日本橋亭 11月24日(火)〜26日(木)夜の部(17:30開場 18:00開演)

お江戸上野広小路亭、お江戸日本橋亭での披露目は新真打の出演は各日一名ずつとなります。主任(トリ)日以外は出演自体がございませんのでご注意ください。

A太郎出演日はお江戸上野広小路亭が11月13日(金)、お江戸日本橋亭が11月24日(火)となります。

全席自由 当日精算

お問い合わせ

公益社団法人落語芸術協会

電話03-5909-3080

※新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場三館共通の披露興行前売り券はご使用できません。

出演予定

11月13日(金) お江戸上野広小路亭

http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11413

11月24日(火) お江戸日本橋亭

http://www.geikyo.com/schedule/rakugo_detail.php?id=32140&year=2020&month=11&day=24&year1=0&month1=0&day1=0

2020年10月3日土曜日

【10月3日(土)10時発売!第8回清水にぎわい落語まつり】

【10月3日(土)10時発売!第8回清水にぎわい落語まつり】

公演日2020年11月21日(土)

13:00 開場 13:30 開演

会場:静岡市清水文化会館(マリナート)小ホール

出演

三遊亭白鳥

桃月庵白酒

昔昔亭A太郎

春風亭昇也

全席指定3000円

お問い合わせ先

静岡市清水文化会館マリナート

電話:054-353-8885

https://www.marinart.jp/info/contents.html?pcd=462

【2020年10月3日(土)10:00~チケット販売開始】

チケットぴあ

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2023724&rlsCd=001

TEL:0570-02-9999(Pコード:502-985)

ローソンチケット

https://l-tike.com/order/?gLcode=42204

TEL:0570-084-004(Lコード:42204)


清水文化会館マリナート【窓口+電話】 TEL054-353-8885
(月曜休館、月曜祝日の場合は翌平日。開館時間9:00~22:00)
※電話販売での座席の指定はできません。予めご了承ください。

※全公演チケットを取り扱い。※現金のみのお取り扱いとなります。

2020年10月2日金曜日

第378回市民の劇場 市民スタッフ企画Vol.18『ぎふ文化センター寄席』

第378回市民の劇場 市民スタッフ企画Vol.18『ぎふ文化センター寄席』

2020年12月12日(土) 13:00 開場 14:00 開演

@岐阜市文化センター小劇場



出演

玉川奈々福

昔昔亭A太郎

全指定席 1000円

2020年11月9日(月) 10:00よりチケットぴあにて発売開始

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2025209&rlsCd=001

公演などに関するお問い合わせ先: 岐阜市文化センター:058-262-6200



岐阜市民スタッフの皆さんによる企画です。

今年もお世話になります!

宜しくお願いします。

2020年10月1日木曜日

【落語芸術協会真打昇進披露興行 国立演芸場日程】

【落語芸術協会真打昇進披露興行 国立演芸場日程】

国立演芸場 11月中席11月11日(水)~20日(金) 昼の部(12:45~15:20頃)

全席指定。チケットは10月8日(木)10時から国立演芸場による販売となります。

https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/11.html?lan=j

※新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場三館共通の披露興行前売り券はご使用できません

国立演芸場での披露目は新真打の出演は各日一名ずつとなります。主任(トリ)日以外は出演自体がございませんのでご注意ください。

A太郎出演日は11月11日(水)・14日(土)・18日(水)・20日(金)となります。(12日、13日、15日、16日、17日、19日の出演はございません)



各日出演者

11月11日(水):昔昔亭喜太郎/神田蘭/マグナム小林/三遊亭遊吉/昔昔亭桃太郎/ボンボンブラザース/昔昔亭A太郎

https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11381

11月14日(土):昔昔亭昇/古今亭今輔/コント青年団/三遊亭小遊三/昔昔亭桃太郎/ボンボンブラザース/昔昔亭A太郎

https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11384 

11月18日(水):昔昔亭喜太郎/古今亭今輔/江戸家まねき猫/春風亭柳橋/昔昔亭桃太郎/鏡味味千代/昔昔亭A太郎

https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11388 

11月20日(金):昔昔亭昇/神田蘭/江戸家まねき猫/春風亭昇太/昔昔亭桃太郎/鏡味味千代/昔昔亭A太郎

https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11390 

【落語芸術協会真打昇進披露興行 新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場日程】

【落語芸術協会真打昇進披露興行 新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場日程】

新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場では、披露目の三館共通前売り券を使用できます。

新宿末廣亭 10月中席10月11日(日)~20日(火)夜の部(17:00~21:00) 昼夜入替あり

新真打は毎日出演、A太郎主任(トリ)日は11日(日)・14日(水)・17日(土)・20日(火)

https://suehirotei.com/10naka.html

http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11297



浅草演芸ホール 10月下席10月21日(水)~30日(金)昼の部(11:40~16:30) 昼夜入替あり

新真打は毎日出演、A太郎主任(トリ)日は23日(金)・26日(月)・29日(木)

https://www.asakusaengei.com/schedule/

https://www.asakusaengei.com/schedule/?ca=3233

https://www.asakusaengei.com/schedule/?ca=3231

https://www.asakusaengei.com/schedule/?ca=3238

http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11330

http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11331



池袋演芸場 11月上席11月1日(日)~10日(火)夜の部(16:45~20:30) 昼夜入替なし

新真打は毎日出演、A太郎主任(トリ)日は2日(月)・5日(木)・8日(日)

http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11372

http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=11373

TBSラジオ。

TBSラジオ
『ラジオ寄席』
放送日は10月11日(日)20:00~20:55の予定です。
https://www.tbsradio.jp/yose/