2025年3月27日木曜日

昔昔亭A太郎独演会 Vol.19

6月21日(土)
昔昔亭A太郎独演会 Vol.19
13:30開場 14:00開演
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
出演: 昔昔亭A太郎
☆新作ネタおろし
ほか、古典二席
整理番号付き自由席
※13:30より整理番号順でのご入場となります
4月5日(土)10:00よりチケットぴあにて発売開始(手続きの遅延で当初の予定より一週間延びました、申し訳ございません)
チケットぴあURL
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2512550
Pコード:533684

2025年3月25日火曜日

A太郎独演会アンケート④

『タブレット純さんとのファミリー寄席楽しみです!』
沼袋仲間でした。

『これからもマルチ頑張って下さい』
なんか嫌ですね。

『Mioちゃんの母です』
にゃあにゅうぐぅの父です。

『19.20の若い二人を演じる初老のA太郎さん、良かったです』
良かったなら良し。

『お腹が空いたので、帰りに鮭茶漬け専門店で食べてきます』
店教えて下さい。

『黒紋付から覗く赤シャツが素敵でした!』
そんな着方してません。

『タップしながら小噺して下さい』
ちゃんと聞きとって下さいよ。

『去年8月の池袋中席でファンになり、今日2回目のA太郎落語です!』
ありがとうございます🙇結構期間あきましたね。

『お若伊之助、鰍沢、黄金餅、藁人形、強情灸、風呂敷、岸柳島、双蝶々、名人長二、髪結新三、お富与三郎、大山詣り、佃祭を、次回の独演会で全てやって下さい』
落ち着いて下さい。

『タップが平泳ぎみたいだったので、平泳ぎのときタップをやるんですか?』
落ち着いて下さい。

『高田文夫先生がブログで褒めてましたよ』
え?

『私も4月から頑張ろうと決意しました!』
今日からが良いと思います。

『一番前の席だと、タップの時先生達が見えなかったので、今度は一番後ろで3人とも見えないようにします!』
極端な。

『久々ですが元気そうでなによりです。私も元気です!ありがとう、元気』
元気に、だったんですね。

『初アンケートです!そして最後のアンケートです』
何があったんですか?

『子供の頃、父が落語好きで寄席に連れてってもらったことがあったので、今度は私が父を連れて行こうとしたら、今回嫌だと断れました!』
父め。

『宝塚歌劇のシンガータイプの娘役さんが、笑顔を作る余裕のないまま必死で踊る姿を見るようで、心打たれました。
また、我が子の発表会を見守る母の気持ちで拝見しました。
ですので笑えませんでした』
最後に!

『寿命が延びたような縮んだような。つまりは元のままです』
何よりです。

『今度私も、ずんどうが盗まれた!と言って飲み会から抜け出そうと思います』
一か八かの、八、ですね。

『カレーとゆでたまごとケーキとお茶漬けが食べたくなりました!』
食べなさい。

『歩いているときもタップを感じました!』
心配です。

『昨日、内幸町ホールで他の師匠の刀屋を聞いたのですが、昨日の方が良かったです!』
はい。

『ラブストーリーしばりでしたね!やめて下さい』
はい。

『はいはい、タップダンス上手い上手い』
ちっ。

『元気をもらえました』
こちらこそ🙇

#独演会 #内幸町ホール #落語 #タップダンス
#昔昔亭A太郎

A太郎独演会アンケート③

『今日の会に向け週一で美容鍼に通いました』
運動が一番ですよ。

『お初徳兵衛、期待してます!』
ふ~ん。

『緩急をつけ登場人物になりきってやれ』
すみませんでした。

『春の噺をもっと増やせ』
すみませんでした。

『毎回、これが人生最後のA太郎さんの落語かもしれない、という気持ちで客席からのぞんでおります』
ありがとうございます🙇
私はまだまだ続くと思って頑張ります。

『うちの猫はちゅ~る大好きで一日に6.
7本食べちゃいます』
お互い我慢が大事ですね。

『僕はにゃあ!私はにゅう!余裕よ!私はぐぅ!』
はい。

『優しいにゃあ君大好き!』
私も大好き!昨日鼻噛まれました。

『やれば出来る!でもお芝居は出来ない!』
なぜに。

『久しぶりに岐阜に行きたい!でも絶対行かない!』
なぜに。

『新作のオチが古典っぽくて冷めた』
落語ですから。

『是非、吉村知事の健康10ダンスを舞台で!』
嫌です。

『近くに座ってた寡黙な紳士が寡黙に笑ってました』
そりゃ寡黙じゃないですね。

『次回最前列狙いたいけど、最後列になるまで我慢します!』
なぜ。

『蝶ネクタイ格好良い!』
してません。

『A太郎 耳をつけたら ネコみたい』
もうついてます。

『次はもっと大きなホールで!』
親族総出で来て下さい🙇

『温活亭ポッカポカです』
は?

『ちゃお!』
はっ?

『スタイリングにどれくらい時間かかりますか?』
一分です。

『お友達に首根っこ掴まれて来ました!』
ありがとう、友達!

『タップダンスはあまり上手くないところが面白いです!』
面白ければ良し!

『いつも上野広小路亭で拝見してますが、ちょっと今日は緊張してるみたいでした。広小路亭も少しは緊張しろ!』
すみませんでした。

『もっとこなれたら面白くなると思います。さっさとこなれろ!』
こなれたくない!

#独演会 #内幸町ホール #タップダンス #落語
#昔昔亭A太郎

A太郎独演会アンケート②

『家族4人で応援してますが、3人が嫌がったので1人で来ました!』
応援って何なのでしょうね。

『タップダンスのとき、歯の詰め物が取れました。請求しても宜しいでしょうか?』
宜しくないです。

『火焔亭太鼓と申します』
は?

『柳雀さんとの、熱血ひまつぶしトークいつも楽しみにしてます!私しか聞いてないですが、頑張って下さい』
2対1ですね。

『にゃんこたちのインスタ楽しみです!』
彼らもプロ意識が芽生えてきたようです。

『A太郎はアディオスのAだったんですね!』
違います。ITALIAのAです。

『花見小僧の子象が可愛い!』
出てきません。

『独演会こっちも緊張します!いい加減にして下さい』
すみません。

『おせつと徳三郎は、その後どうなったのでしょうか?』
大変なことになったでしょうが、知らないままにしておきましょう。

『得意料理は何ですか?』
白玉です。

『整髪料は何使ってますか?二十代男』
ドン・キホーテの激硬とか超硬みたいのです。

『植木等さんが出てきたと思いました』
どこが?

『久しぶりにお邪魔しました。また次も久しぶりになると思います』
ちっ。

『ここからが正念場ですね。楽しみにしてます』
はい。

『A Fantastic A Train』
はい。

『早口で元気ですね』
はい。

『6月の新作ネタおろしの会楽しみです!』
宜しくお願い致します。

『我が家の追い出した同居人が来月帰ってきます』
何があったか分かりませんが、頑張って下さい。

『まるで映画二本観たみたいでした!』
一本余計ですね。

『富士のお山か エッフェル塔か やがて天つく Aの文字!』
ハッハー🙇

『フラメンコ素敵でした!』
タップです。

#独演会 #内幸町ホール #昔昔亭A太郎 #落語
#タップダンス

A太郎独演会アンケート①

A太郎独演会のアンケート、皆様ありがとうございました!
それではどうぞ🙇

『今年の独演会は楽しかったニャー』
ありがとうございます🙇去年は?

『新作を観て、今夜はずんどう鍋のカレー風呂にしようと思いました』
やめとき。

『初めて落語を観ましたが、きっとこれは普通の落語会ではないんだろうな、と思いました』
ふっ。

『4月の仙台花座予約しました。交通費は出して頂けますでしょうか?』
出しません。

『タップだけ見たい!』
はっ?

『むすびなの工場長にやみつきですが我慢します』
頑張って下さい。

『モデルもやっているのに顔がおもしろいです』
照れます。

『A太郎さん、僕もゆでたまご食べたいです』
茹でて下さい。

『先生方の東京キッド、感激しました!』
是非タップダンスの会へ!

『アディオス!』
はい、あでぃおす。

『新作の福島さんが好きです!』
渋いですね。

『新作の工場長のモデルはA太郎さんですか?』
あそこまでではないと思います。

『A太郎さんが渡部篤郎に見えました』
意識してます。

『夫の誕生日プレゼントに、演劇のチケットをあげる予定です』
喧嘩必至ですね。

『新作と古典で全く違う顔でしたね』
メイクを変えました。

『TVで拝見するより迫力がありました』
そりゃまあ、あのCMよりは。

『高座に上がるとき、タップ踏みながら上がってみては?』
嫌です。

『鯉丸さんと柳雀さんどっちが好きですか?』
二人次第です。

『前日楽しみすぎて眠れず、会が始まって気付いたら終わってました』
睡眠は大事です。

『A太郎さんのタップの中毒性ハンパないです。やめて下さい』
嫌です。

#独演会 #アンケート #内幸町ホール #昔昔亭A太郎

2025年3月3日月曜日

【A太郎スケジュール2025年3月以降】

【A太郎スケジュール2025年3月以降】

3月1日(土)
『夢現寄席』
13:30開場 14:00開演
会場: 相模大塚 夢現スタジオ
神奈川県大和市上草柳162-5
相模大塚駅 北口下車 徒歩3分
http://mugen.cc/access/
出演
三笑亭可風
昔昔亭A太郎
木戸銭: 2000円
お問合せ:夢現スタジオ
電話・FAX:046-261-0613
E-mail:info@mugen.cc

3月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

3月6日(木)〜10日(月)
池袋演芸場 三月上席後半
池袋演芸場 (豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下)
昼の部 12:00開場 12:30開演
※A太郎の出番は13:15頃になります
(3月7日(金)・8日(土)は休演となります。9日(日)は14:50上がりになります)
主任:雷門助六
https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15893

3月7日(金)・8日(土) ハイアットリージェンシー京都

3月9日(日)
新宿末廣亭 三月上席「四代目桂米丸追善興行」
新宿末廣亭(新宿区新宿3-6-12)
昼の部 12:00開演
三遊亭あら馬
立川志ら門
マグナム小林
玉川太福
昔昔亭A太郎
ナオユキ
桂米福
立川談幸
ねづっち
春雨や雷蔵
神田松鯉
仲入り
座談
瀧川鯉斗
三遊亭白鳥
春風亭柳橋
鏡味正二郎
桂富丸
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15905
前売券:2月11日(火・祝) 昼12:00 よりチケットぴあで発売
Pコード: 532-532
店頭で購入:セブン-イレブン
チケットぴあURL
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2505048
*新宿末廣亭で当日券の販売もございます

3月11日 

上野広小路亭 15:05上がり

浅草演芸ホール 17:20上がり

3月16日(日)

NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

3月16日(日)〜20日(木・祝)
浅草演芸ホール三月中席 後半
昼の部11:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)
※A太郎の出番は12:25頃になります

(16日は17:15上がり 20日は13:45上がり)

主任:雷門助六
https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15914

3月19日(水)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
夜の部 16:20開場 16:50開演
三遊亭好志朗
立川志ら乃
マグナム小林
昔昔亭A太郎
仲入り
神田蘭
コント青年団
三遊亭円楽
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

3月26日(水)〜30日(日)
新宿末廣亭 三月下席
夜の部16:45開演
新宿末廣亭(新宿区新宿3-6-12)
※A太郎の出番は仲入り後、19:10頃になります。
主任:笑福亭羽光
https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15928

3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
Pコード:531164
URL:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2444834

3月24日(月)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
昼の部11:30開場 12:00開演
三遊亭兼太郎
日向ひまわり
桂夏丸
ふじきイェイ!イェイ!
立川談慶
仲入り
玉川太福
昔昔亭A太郎
マグナム小林
三遊亭兼好
予約2000円当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

3月25日(火)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
昼の部11:30開場 12:00開演
三遊亭好青年
昔昔亭A太郎
三遊亭楽之介
キラーコンテンツ
立川龍志
仲入り
一龍斎貞寿
昔昔亭桃太郎
桂小すみ
三遊亭好楽
予約2000円当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

3月30日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

4月3日(木)
第4回 菜音落語会
菜音 (藤沢市南藤沢23-2 マタリビル3階)
17:30開場 18:00開演
※終演後懇親会あり
8500円(入場料、懇親会費込み)
※キャンセルポリシーにつきまして、下記お申し込みフォームに書かれている内容を必ずご確認ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgIo5pSh9Pru2uvidYP7Z1DyqzGlmXn4LoWqgLJdN1UVY0Gw/viewform

2025年4月4日(金)
魅知国仙台寄席4月上席 花座7周年記念~笑いの新旋風いざ開演!~
魅知国定席花座(宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-23)
地下鉄南北線 勾当台公園駅 南2・南3出口より徒歩1分
【午後の部】14:00 開演(13:30 開場)16:00終演予定 お囃子:舩窪舞子
三遊亭げん馬
お野菜太郎(漫談)
昔昔亭A太郎
仲入り
RAUMI(鳴物と篠笛)
桂伸衛門
入場料:[一般]2500円 [65歳以上・障がい者]2200円 [小・中学生]500円
※未就学児のご入場はできません。
※一般チケット以外の購入をご希望の場合は、証明書等を窓口にてご提示ください。
チケットのご購入について
各公演のチケットのご購入・ご予約は、「花座1Fカウンター」「電話予約」「ネット予約」がご利用いただけます。
※いずれの予約・購入方法でも、チケットの購入・引き換えは「花座1Fカウンター」のみとなります。
https://hanaza.jp/schedules/6608/
オンライン専用予約サイト
https://select-type.com/rsv/?id=PeEWTr91IJE&c_id=69685
お電話でのご予約
電話022-796-0873 電話受付時間:10:00~17:00

【夜の部】18:30 開演(18:00 開場)20:30 終演予定 お囃子:舩窪舞子
魅知国定席花座(宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-23)
地下鉄南北線 勾当台公園駅 南2・南3出口より徒歩1分
三遊亭げん馬
お野菜太郎(漫談)
桂伸衛門
仲入り
RAUMI(鳴物と篠笛)
昔昔亭A太郎
入場料:[一般]2500円 [65歳以上・障がい者]2200円 [小・中学生]500円
※未就学児のご入場はできません。
※一般チケット以外の購入をご希望の場合は、証明書等を窓口にてご提示ください。
チケットのご購入について
各公演のチケットのご購入・ご予約は、「花座1Fカウンター」「電話予約」「ネット予約」がご利用いただけます。
※いずれの予約・購入方法でも、チケットの購入・引き換えは「花座1Fカウンター」のみとなります。
https://hanaza.jp/schedules/6608/
オンライン専用予約サイト
https://select-type.com/rsv/?id=PeEWTr91IJE&c_id=69685
お電話でのご予約
電話022-796-0873 電話受付時間:10:00~17:00

2025年4月5日 (土)
魅知国仙台寄席4月上席 花座7周年記念~笑いの新旋風いざ開演!~
魅知国定席花座(宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-23)
地下鉄南北線 勾当台公園駅 南2・南3出口より徒歩1分
【午前の部】11:00 開演(10:30 開場)13:00 終演予定 お囃子・舩窪舞子
三遊亭げん馬
ストロングスタイル(漫才)
昔昔亭A太郎
仲入り
大友憧山(尺八)
桂伸衛門
入場料:[一般]2500円 [65歳以上・障がい者]2200円 [小・中学生]500円
※未就学児のご入場はできません。
※一般チケット以外の購入をご希望の場合は、証明書等を窓口にてご提示ください。
チケットのご購入について
各公演のチケットのご購入・ご予約は、「花座1Fカウンター」「電話予約」「ネット予約」がご利用いただけます。
※いずれの予約・購入方法でも、チケットの購入・引き換えは「花座1Fカウンター」のみとなります。
オンライン専用予約サイト
https://select-type.com/rsv/?id=PeEWTr91IJE&c_id=69685
お電話でのご予約
電話022-796-0873 電話受付時間:10:00~17:00

【午後の部】14:00 開演(13:30 開場)16:00 終演予定 お囃子・舩窪舞子
魅知国定席花座(宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-23)
地下鉄南北線 勾当台公園駅 南2・南3出口より徒歩1分
三遊亭げん馬
ストロングスタイル(漫才)
桂伸衛門
仲入り
大友憧山(尺八)
昔昔亭A太郎
入場料:[一般]2500円 [65歳以上・障がい者]2200円 [小・中学生]500円
※未就学児のご入場はできません。
※一般チケット以外の購入をご希望の場合は、証明書等を窓口にてご提示ください。
チケットのご購入について
各公演のチケットのご購入・ご予約は、「花座1Fカウンター」「電話予約」「ネット予約」がご利用いただけます。
※いずれの予約・購入方法でも、チケットの購入・引き換えは「花座1Fカウンター」のみとなります。
https://hanaza.jp/schedules/6608/
オンライン専用予約サイト
https://select-type.com/rsv/?id=PeEWTr91IJE&c_id=69685
お電話でのご予約
電話022-796-0873 電話受付時間:10:00~17:00

4月6日(日) ※夜の部主任

お江戸上野広小路亭しのばず寄席

お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)

上野広小路駅A4出口すぐ

夜の部16:20開場 16:50開演

昔昔亭喜太郎

昔昔亭桃之助

瞳ナナ

笑福亭羽光

仲入り

一龍斎貞弥

ねづっち

主任: 昔昔亭A太郎(19:20〜)

予約1500円 当日2000円

ご予約

電話03-3833-1789

4月20日(日) 桃之助兄 北習志野

4月22日 浅草演芸ホール 早朝寄席


5月1日(木)〜5月5日(月・祝) : 演劇

【華麗なる散歩の会 第5回公演】

「および腰の男、そのつれあいとラッパーと」

5/1(木) 19:00~のみ

5/2(金)①14:00~ ②19:00~

5/3(土)①14:00~ ②19:00~

5/4(日)①14:00~ ②19:00~

5/5(月祝) 14:00~のみ

会場:イズモギャラリー(新宿区喜久井町29-12 artBLD地下1階)

東西線「早稲田駅」2番出口徒歩6分、大江戸線「牛込柳町駅」東口徒歩7分

出演: 本井博之 金沢涼恵 昔昔亭A太郎

作・演出 松本稔

予約2500円 当日3000円

18歳以下 1000円(要証明書)

ご予約受付: 3/23(日) 10時より CoRich URL(下記)にて開始

https://ticket.corich.jp/apply/368376/005/

5月7日(水) 太福A太郎二人会

5月10日(土)
となりの喜太郎くん37〜桃太郎の弟子スペシャル〜
13:30開場 14:00開演
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
JR中野駅北口徒歩5分
昔昔亭喜太郎
ゲスト: 昔昔亭A太郎
玉川わ太
予約: 2000円
当日: 2500円
ご予約
1adp1203@gmail.com

2025年5月11日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾★春 5/11」
開講時間:13:30~14:30(13:10開場、自由席)
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
会員: 受講料(税込み)2,860円
一般: 入会不要 受講料(税込み)3,432円
★浴衣や着物でのご参加歓迎です。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1244570.html

5月21日(水) 夜・上野広小路亭独演会

5月25日(日)
2025年芸協らくごまつり
芸能花伝舎(東京都新宿区西新宿6丁目12-30)

5月31日(土)
浅草演芸ホール余一会昼の部(※昼夜入れ替え)
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)
「豪華絢爛‼ 歌春・沙織親娘、せんだみつお、生島勇輝、人間国宝松鯉、ナイツ、小痴楽、A太郎&芸協人気者総出演‼」
11:00開場 11:40開演
春風亭昇ちく
桂れん児
神田松麻呂
昔昔亭昇
タブレット純
昔昔亭A太郎
~換気休憩~
春風亭昇也
東京太・ゆめ子
柳亭小痴楽
ナイツ
神田松鯉
~仲入り~
せんだみつお
生島勇輝
田代沙織
桂歌春
※前売り券は完売ですが、A太郎の手持ちチケットが若干数ありますのでご所望の方は落語会等でお声掛けください。一枚3500円になります。

6月21日(土)
昔昔亭A太郎独演会 Vol.19
13:30開場 14:00開演
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
出演: 昔昔亭A太郎
☆新作ネタおろし
ほか、古典二席
整理番号付き自由席
※13:30より整理番号順でのご入場となります
4月5日(土)10:00よりチケットぴあにて発売開始(手続きの遅延で当初の予定より一週間延びました、申し訳ございません)
チケットぴあURL
Pコード:533684

6月8.22日 NHK青山教室

6月28日(土) 調布学校寄席 昇咲

7月13.27日 NHK青山教室

7月19日(土)
静岡おまちの地域寄席 通称「ななよせ」
第21回 七間町寄席
18:30~
静岡県静岡市葵区七間町12−4
MIRAIEリアン コミュニティーホール七間町
出演
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
https://shichikencho-yose.com/
令和7年度年間サポーター申込みページ:https://shichikencho-yose.com/reiwa7supporter/

8月3日 長野 常然寺

8月10.24日 NHK青山教室

9月6日 岐阜子供教室

9月7日(日) 岐阜独演会

9月20日 二俣川

9月21日 岐阜子供教室

9月27日 ごごらく

9月4.18日 10月4.18日 11月8.22日
12月7日 岐阜子供教室

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
https://radiotalk.jp/program/77138
Radiotalkにて配信中!

2025年2月2日日曜日

【A太郎スケジュール2025年2月以降】


【A太郎スケジュール2025年2月以降】

2月1日(土)〜5(水)
お江戸上野広小路亭定席 二月上席前半
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
11:30開場 11:50開演
※A太郎の出演は1日(土)、3日(月)、5日(水)は13:00頃、2日(日)と4日(火)は仲入り後14:30頃になります
主任: 古今亭今輔
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

2月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

2月6日(木)
上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
夜の部16:20開場 16:50開演
立川かしめ
三遊亭朝橘
ねづっち
昔昔亭A太郎
仲入り
神田松麻呂
江戸家まねき猫
瀧川鯉昇
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

2月7日(金)
上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
夜の部16:20開場 16:50開演
桂竹紋
昔昔亭A太郎
柳貴川起助
桂伸衛門
仲入り
神田紅佳
コント青年団
桂竹丸
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

2月11日(火・祝)〜2月15日(土)
池袋演芸場 二月中席前半 夜の部主任(※2月14日は休演致します)
池袋演芸場: 豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下(入場券販売は一階の窓口にて)
池袋駅西口徒歩3分
夜の部 16:45〜20:30 (最終受付は仲入り7時過ぎくらいです)
番組
┌交互 昔昔亭喜太郎
└交互 昔昔亭昇
┌交互 コント青年団
└交互 新宿カウボーイ
┌交互 春風亭昇々
└交互 春風亭昇也
雷門小助六
小泉ポロン
国本はる乃
昔昔亭桃太郎
 ~仲入り~
坂本頼光
┌交互 昔昔亭喜太郎
└交互 昔昔亭昇
桂南なん
鏡味正二郎
主任: 昔昔亭A太郎
チラシ、またはチラシ画像を一階の入場券売り場でご提示いただくと500円割引になります。
夜割等、ほかの割引との併用はできませんのでご了承ください。

2月14日(金)
「兼好・A太郎 二人会 上野広小路亭しのばず寄席特選会」
18:00開場 18:30開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口徒歩1分
三遊亭兼好
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円 
お江戸演芸俱楽部会員様は、全5回分ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用頂けます。
(一枚につき一度に二名様まで利用可、お一人様2,000円)
予約 03-3833-1789(お江戸上野広小路亭)

2月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

2月16日(日)
「昔昔亭桃太郎一門会」
13:30開場 14:00開演
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階
出演
#昔昔亭桃太郎
#昔々亭慎太郎
#春風亭愛橋
#柳亭芝樂
#昔昔亭桃之助
#昔昔亭A太郎
#昔昔亭喜太郎
#昔昔亭昇
前売3000円 当日3500円
お問い合わせ先

2月16日(日)〜2月20日(木)
池袋演芸場 二月中席後半
池袋演芸場: 豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下
夜の部 16:45〜20:30 (最終受付は仲入り7時過ぎくらいです)
※A太郎の出番は仲入り後7時くらいです
※2月16日(日)は休演させていただきます
主任:春風亭柳雀

2月18日(火)
ひつじの古本祭り~芸術協会特別編~
19:10開場 19:30開演
会場: cafe COMADO(コマド)
東京都新宿区6-13-7 SKB新宿 1F
東新宿駅(A3出口)・新宿三丁目駅(C7出口)
<出演者>
昔昔亭A太郎
瀧川鯉白
春風亭昇羊
春風亭昇市
予約2800円 当日3000円
ご予約
または電話0345009779まで
配信2000円

2月21日 FMやまと

2月22日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
出演
昔昔亭A太郎
一般:予約2500円 当日3000円
学生(要学生証提示):予約1500円 当日2000円
中学生以下:予約1000円 当日1500円
お問い合わせ・ご予約

2月24日(月・祝)
N's factory Music stage《昼の部》
渋谷 La.mama(東京都渋谷区道玄坂1-15-3 B1)
OPEN/START 12:30/13:00
出演
昔昔亭A太郎 / 春風亭柳雀 / 桂九ノ一 / 昔昔亭昇
昼の部のみ:前売り3500円+Drink / 当日4000円+Drink
昼夜通し券:5500円+Drink
*自由席
チケットぴあ
Pコード:289-806
Pコード:289-942

2月28日 浅草早朝寄席

3月1日(土)
『夢現寄席』
13:30開場 14:00開演
会場: 相模大塚 夢現スタジオ
神奈川県大和市上草柳162-5
相模大塚駅 北口下車 徒歩3分
出演
三笑亭可風
昔昔亭A太郎
木戸銭: 2000円
お問合せ:夢現スタジオ
電話・FAX:046-261-0613

3月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

3月6日(木)〜10日(月)
池袋演芸場 三月上席後半
池袋演芸場 (豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下)
昼の部 12:00開場 12:30開演
※A太郎の出番は13:15頃になります
(7.8日休演、9日14:50上がり)
主任:雷門助六
https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15893


3月7日(金) 8日(土) ハイアットリージェンシー京都

3月9日(日)
新宿末廣亭 三月上席「四代目桂米丸追善興行」
新宿末廣亭(新宿区新宿3-6-12)
昼の部 12:00開演
三遊亭あら馬
立川志ら門
マグナム小林
玉川太福
昔昔亭A太郎
ナオユキ
桂米福
立川談幸
ねづっち
春雨や雷蔵
神田松鯉
仲入り
座談
瀧川鯉斗
三遊亭白鳥
春風亭柳橋
鏡味正二郎
桂富丸
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15905
前売券:2月11日(火・祝) 昼12:00 よりチケットぴあで発売
Pコード: 532-532
店頭で購入:セブン-イレブン
チケットぴあURL 
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2505048


3月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

3月16日(日)〜20日(木・祝)
浅草演芸ホール三月中席 後半
昼の部11:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)
※A太郎の出番は12:25頃になります
主任:雷門助六
https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15914

3月19日(水)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
夜の部 16:20開場 16:50開演
三遊亭好志朗
立川志ら乃
マグナム小林
昔昔亭A太郎
仲入り
神田蘭
コント青年団
三遊亭円楽
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

3月21日(金)〜30日(日)
新宿末廣亭 三月下席
夜の部16:45開演
新宿末廣亭(新宿区新宿3-6-12)
※A太郎の出番は仲入り後、19:10頃になります。交互出演枠のため、出演日が決まり次第更新致します。
主任:笑福亭羽光
https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15928

3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
Pコード:531164

3月24日(月)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
昼の部11:30開場 12:00開演
三遊亭兼太郎
日向ひまわり
桂夏丸
ふじきイェイ!イェイ!
立川談慶
仲入り
玉川太福
昔昔亭A太郎
マグナム小林
三遊亭兼好
予約2000円当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

3月25日(火)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
昼の部11:30開場 12:00開演
三遊亭好青年
昔昔亭A太郎
三遊亭楽之介
キラーコンテンツ
立川龍志
仲入り
一龍斎貞寿
昔昔亭桃太郎
桂小すみ
三遊亭好楽
予約2000円当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789


3月30日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

4月3日(木)
第4回 菜音落語会
菜音 (藤沢市南藤沢23-2 マタリビル3階)
17:30開場 18:00開演
※終演後懇親会あり
8500円(入場料、懇親会費込み)
※キャンセルポリシーにつきまして、下記お申し込みフォームに書かれている内容を必ずご確認ください

4月4.5日 仙台花座

4月20日 桃之助兄 北習志野

5月1〜5日 演劇

5月7日 太福A太郎二人会

5月10日(土)
となりの喜太郎くん37〜桃太郎の弟子スペシャル〜 13:30開場 14:00開演 なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
JR中野駅北口徒歩5分 昔昔亭喜太郎 ゲスト: 昔昔亭A太郎 玉川わ太 予約: 2000円 当日: 2500円 ご予約 1adp1203@gmail.com

5月11日 NHK岐阜

5月21日 上野広小路亭独演会

5月25日(日)
2025年芸協らくごまつり
芸能花伝舎

5月31日(土)
桂歌春師匠 浅草演芸ホール余一会
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)

6月21日(土)
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

6月28日 昇咲

7月19日(土)
静岡おまちの地域寄席 通称「ななよせ」
第21回 七間町寄席
18:30~
静岡県静岡市葵区七間町12−4
MIRAIEリアン コミュニティーホール七間町
出演
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
令和7年度年間サポーター申込みページ:https://shichikencho-yose.com/reiwa7supporter/

9月7日 岐阜独演会

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!