2013年6月16日日曜日

サナギ

梅雨は汗をかくのと、洗濯物が乾かないのでお馴染みですね。

羽光さんは、濡れた服を着て出て行き、乾いた頃に帰って来ます。

1日は、可女次兄さんと相模大塚の夢現スタジオで落語会。

常連のよくしゃべるお客様が、僕が落語やっているときにオチを先に言ってしまうので、代わりに高座で一席やって頂く。

上手くて勉強になりました。

ありがとうございます。

3日は、浅草演芸ホールで代演の後、米福師匠に稽古して頂く。

終わってから、今輔師匠・小蝠兄さんに飲みに連れて行ってもらう。

昔の師匠方の武勇伝を聞かせて頂き、勉強になりました。

ありがとうございます。

4日は、新宿のミュージックテイトで、夏丸兄さんと落語会。

サッカーワールドカップ出場が決まる日だったので、サッカーに興味のないお客様方が来て頂く。

満をじして野球の噺をしたが、スポーツ全般に興味がないとのことで、失礼致しました。

5日は、大和で落語会。

終わってから、大和駅の居酒屋で、ポンちゃん人形さん・翔丸くんと打ち上げ。

店のお客さんが話しかけてきて「チラシが欲しい」と言うので、渋谷の独演会のチラシを渡す。
「渋谷か〜、いつか行くよ」と言ってくれたが、その後目を合わせてくれなかった。

ありがとうございました。

9日は、所沢の能面美術館という所で、芝楽兄さんとの落語会。

能のお面が数多く飾ってあり、それらに囲まれながら落語を演る。

すべると、お面が一瞬険しい表情に変わった気がした。

打ち上げで、芝楽兄さんの昔の話を聞かせ頂く。

昔から明るく陽気だったようで、大変勉強になりました。

ありがとうございます。

11日からは、草津温泉らくご。

草津の山を走るのは、気持ちが良いので、ランニングが出来る格好のままバスに乗ったが、向こうに着いたら台風に。

一度も外へ出ず、ぼんやり窓を眺める。

窓に写った自分の格好が、はしゃいでるようで情けなかった。

帰ってくると、アゲハチョウの幼虫がサナギになっていた。

羽光さんがそれを見て「きしょい」と言う。

そういえば、こないだ届いた学校寄席の感想文に、羽光さんに対して似たようなことが書いてあったことを思いだす。

翌日、柳橋師匠に稽古をして頂き、帰りに『船徳』の勉強のため『江戸東京博物館』へ行く。

船に乗っている船頭のミニチュアの人形を、双眼鏡で覗いて双眼鏡の素晴らしさを理解する。

小学生の団体が来ており、僕に「おじさん、すいませんが写真とって下さい」と言われる。

そうだ、最近また一つおじさんになったのだ。

勉強になりました。

ありがとうございます。

さて、明日は『95分か115分ぐらいのA太郎』です。

ネタおろしの『後生鰻』、新作『ゆれる』、『船徳』『文七元結』の予定です。

よろしくお願い致します。

6月17日
『95分ぐらいのA太郎 vol.24』
開場時間 19:15
開演時間 19:30
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円