2025年1月1日水曜日

【A太郎スケジュール2025年1月以降】

今年も宜しくお願い致します🙇


【A太郎スケジュール2025年1月以降】

2025年1月2日(木)
お江戸上野広小路亭正月特別興行
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
第三部 17:25〜20:30
※入替制
※A太郎は17:50交互出演枠での出演になります
一般3000円
子供(中学生まで)2500円
電話03-3833-1789
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15731
http://ntgp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/d8b0879f3a8c24ebe841c879596f4ea3.jpg

2025年1月3日(金)
横浜にぎわい座 芸能ホール(横浜市中区野毛町3-110-1)
15:00開場15:30開演
JR線・市営地下鉄線「桜木町」駅下車、徒歩3分
JR京浜東北・根岸線の場合:南改札を出て右(西口方面へ)
横浜市営地下鉄ブルーラインの場合:改札を出て左へ
野毛ちかみち(地下道)を通り、「南1番」出口から地上へ出て直進80m
京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分
横浜市営バス「野毛大通り」下車
https://nigiwaiza.yafjp.org/access
出演
春風亭一花
きょうこ
昔昔亭A太郎
仲入り
柳家小春
柳家さん喬
【料金 全席指定】
一般: 2900円
シニア(65歳以上): 2800円
学生(高校生以上): 1600円
こども(中学生以下): 1100円
障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名様まで同料金): 1600円
【チケット購入】
横浜にぎわい座
横浜にぎわい座チケット専用電話
045-231-2515
https://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/28720

2025年1月4日(土)、6日(月)、7日(火)
池袋演芸場 正月初席
池袋演芸場(豊島区西池袋1丁目23-1)
第三部 17:40〜20:30
※1月1日(水)から10日(金)まで入替なし
※A太郎は1月4日(土)、6日(月)、7日(火)の18:30真打交互枠での出演になります
一般3500円、学生3000円、65歳以上3000円(要証明書提示)、小人1800円
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15707
https://www.ike-en.com/img/top/yokoku/img_touka2501_kami.png

2025年1月4日(土)、6日(月)、7日(火)
新宿末廣亭 正月初席 ※1日~5日は第一部終了時入替となります
新宿末廣亭(新宿区新宿3-6-12)
第三部 18:30〜20:30
※A太郎は1月4日(土)、6日(月)、7日(火)の19:50真打交互枠での出演になります
一般3500円、学生3000円、小人2500円
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15709
https://www.suehirotei.com/hatsuseki.html

2025年1月5日(日)
お江戸上野広小路亭正月特別興行
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
第三部 17:25〜20:30
※入替制
※A太郎は17:50交互出演枠での出演になります
一般3000円
子供(中学生まで)2500円
電話03-3833-1789
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15731
http://ntgp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/d8b0879f3a8c24ebe841c879596f4ea3.jpg

2025年1月5日(日)18:05~19:00
チバテレビ 浅草お茶の間寄席
林家つる子 「お菊の皿」
昔昔亭A太郎「井戸の茶碗」
https://www.chiba-tv.com/program/detail/1012
【他エリアでの放送】
とちぎテレビ・三重テレビ(2024.12月現在)
※放送時間等詳細は各エリアの テレビ局へお問い合わせ下さい。

2025年1月11日(土)
【新春落語会】
本田コミュニティセンター
岐阜県瑞穂市本田977-1
13:30開場 14:00開演
入場無料
出演
昔昔亭A太郎
正光寺しなの
落語3席とお楽しみ抽選会
*ご参加される方は事前に下記お申し込み受付先までご連絡ください
【お申し込み受付】
キッズスクエア瑞穂
Eメール kids.sq@dream.com
TEL/FAX 058-326-2236
http://kidssq.org/20250111rakugo.pdf

2025年1月12日(日)
【お江戸上野広小路亭しのばず寄席新春特別興行・夜】
夜席主任を務めさせていただきます🙇全員で盛り上げますのでぜひお越しください!
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
夜の部 16:20開場 16:50開演
春風亭昇咲
春風亭昇也
新山真理
春風亭柳雀
仲入り
春風亭昇々
キラーコンテンツ
昔昔亭A太郎
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話:03-3833-1789

2025年1月13日(月・祝)、16日(木)、20日(月)
浅草演芸ホール 正月二之席(1月11日~20日)
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)
第三部 16:40〜20:45
※ 1月11日~20日まで昼夜入替なし
※A太郎は1月13日(月・祝)、16日(木)、20日(月)の仲入り後19:00真打交互枠での出演になります
当日券は
 大人3,500円
 学生3,000円(中学生以上、要証明)
 小人2,000円(4歳以上小学生以下)です。
夜の部仲入り(19:00頃)~19:45に購入の場合、
 大人3,000円
 学生2,500円(中学生以上、要証明)
 小人1,500円(4歳以上小学生以下)です。
障害者手帳をお持ちの方は、御提示で御本人と同伴の方1名様が500円割引になります。
通常興行時に使用可能な、その他の各種割引は使えません。
前半 1月11〜15日:https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15740
後半 1月16〜20日:https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15741
https://www.asakusaengei.com/schedule/?ca=4871

2025年1月18日(土) 金沢文庫

2025年1月19日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年1月20日(月)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
昼の部 11:30開場 12:00開演
立川寸志
昔昔亭A太郎
三遊亭萬橘
できたくん
桂小南
仲入り
神田蘭
三遊亭王楽
コント青年団
立川晴の輔
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話:03-3833-1789

1月24日 新宿末廣亭 18:55

2025年1月26日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎新春らくご塾 〜初笑いをご一緒に〜」
開講時間:13:00~14:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
会員: 受講料(税込み)2,860円
一般: 入会不要 受講料(税込み)3,432円
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1244570.html

1月27日 新宿末廣亭19:25

1月29日 新宿末廣亭19:25

2025年1月30日(木)
茨城県かすみがうら市

2月1日(土)〜5(水)

お江戸上野広小路亭定席 二月上席前半

お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)

上野広小路駅A4出口すぐ

11:30開場 11:50開演

※A太郎の出演は13:00頃になります

主任: 古今亭今輔

予約2000円 当日2500円

ご予約

電話03-3833-1789

https://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=15848

2025年2月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html


2月6日(木)

上野広小路亭しのばず寄席

お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)

上野広小路駅A4出口すぐ

夜の部16:20開場 16:50開演

立川かしめ

三遊亭朝橘

ねづっち

昔昔亭A太郎

仲入り

神田松麻呂

江戸家まねき猫

瀧川鯉昇

予約1500円 当日2000円

ご予約

電話03-3833-1789


2月7日(金)

上野広小路亭しのばず寄席

お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)

上野広小路駅A4出口すぐ

夜の部16:20開場 16:50開演

桂竹紋

昔昔亭A太郎

柳貴川起助

桂伸衛門

仲入り

神田紅佳

コント青年団

桂竹丸

予約1500円 当日2000円

ご予約

電話03-3833-1789


2月11日(火・祝)〜2月15日(土)

池袋演芸場 二月中席前半 夜の部主任(※2月14日は休演致します)

池袋演芸場: 豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下(入場券販売は一階の窓口にて)

池袋駅西口徒歩3分

http://www.ike-en.com/info/

夜の部 16:45〜20:30 (最終受付は仲入り7時過ぎくらいです)

番組

┌交互 昔昔亭喜太郎

└交互 昔昔亭昇

┌交互 コント青年団

└交互 新宿カウボーイ

┌交互 春風亭昇々

└交互 春風亭昇也

雷門小助六

小泉ポロン

国本はる乃

昔昔亭桃太郎

 ~仲入り~

坂本頼光

┌交互 昔昔亭喜太郎

└交互 昔昔亭昇

桂南なん

鏡味正二郎

主任: 昔昔亭A太郎

https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15838

チラシ、またはチラシ画像を一階の入場券売り場でご提示いただくと500円割引になります。

夜割等、ほかの割引との併用はできませんのでご了承ください。


2月16日(日)〜2月20日(木)

池袋演芸場 二月中席後半

池袋演芸場: 豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下

http://www.ike-en.com/info/

夜の部 16:45〜20:30 (最終受付は仲入り7時過ぎくらいです)

※A太郎の出番は仲入り後7時くらいです

主任:春風亭柳雀

https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15839



2025年2月14日(金)
「兼好・A太郎 二人会 上野広小路亭しのばず寄席特選会」
18:00開場 18:30開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口徒歩1分
三遊亭兼好
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円 
お江戸演芸俱楽部会員様は、全5回分ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用頂けます。
(一枚につき一度に二名様まで利用可、お一人様2,000円)
予約 03-3833-1789(お江戸上野広小路亭)

2025年2月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年2月16日(日)
「昔昔亭桃太郎一門会」
13:30開場 14:00開演
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階
出演
#昔昔亭桃太郎
#昔々亭慎太郎
#春風亭愛橋
#柳亭芝樂
#昔昔亭桃之助
#昔昔亭A太郎
#昔昔亭喜太郎
#昔昔亭昇
前売3000円 当日3500円
チケット持ってますのでお声掛け下さい🙇
宜しくお願い致します!
お問い合わせ先
1adp1203@gmail.com

2月18日(火)

ひつじの古本祭り~芸術協会特別編~

19:10開場 19:30開演

会場: cafe COMADO(コマド)

東京都新宿区6-13-7 SKB新宿 1F

東新宿駅(A3出口)・新宿三丁目駅(C7出口)

<出演者>

昔昔亭A太郎

瀧川鯉白

春風亭昇羊

春風亭昇市

予約2800円 当日3000円

ご予約

https://tiget.net/events/371834

または0345009779まで

配信2000円

https://twitcasting.tv/c:cafecomado/shopcart/353021

2025年2月22日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
出演
昔昔亭A太郎
一般:予約2500円 当日3000円
学生(要学生証提示):予約1500円 当日2000円
中学生以下:予約1000円 当日1500円
お問い合わせ・ご予約
Eメール: kirinnowa@icloud.com

2025年2月24日(月・祝)

˗ˏˋ 𝙉'𝙨 𝙛𝙖𝙘𝙩𝙤𝙧𝙮 𝙈𝙪𝙨𝙞𝙘 𝙨𝙩𝙖𝙜𝙚 ˊˎ˗

 #渋谷ラママ にて開催

昼夜二部制! 1/11(土)販売開始‼️

《昼》13時開演

#昔昔亭A太郎 #春風亭柳雀 #桂九ノ一 #昔昔亭昇

《夜》17:30開演

#春風亭弁橋 #笑福亭茶光 #春風亭昇咲 #昔昔亭昇

昼夜通し券5500円

t.pia.jp/pia/search_all…


2025年3月1日(土)

『夢現寄席』

13:30開場 14:00開演

会場: 相模大塚 夢現スタジオ

神奈川県大和市上草柳162-5

相模大塚駅 北口下車 徒歩3分

http://mugen.cc/access/

出演

三笑亭可風

昔昔亭A太郎

木戸銭: 2000円

お問合せ:夢現スタジオ

電話・FAX:046-261-0613

E-mail:info@mugen.cc

2025年3月2日(日)

NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年3月7日(金) 京都

2025年3月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
Pコード:531164
URL:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2444834

2025年3月30日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年4月3日(木)
第4回 菜音落語会
菜音 (藤沢市南藤沢23-2 マタリビル3階)
17:30開場 18:00開演
※終演後懇親会あり
8500円(入場料、懇親会費込み)
※キャンセルポリシーにつきまして、下記お申し込みフォームに書かれている内容を必ずご確認ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgIo5pSh9Pru2uvidYP7Z1DyqzGlmXn4LoWqgLJdN1UVY0Gw/viewform

2025年5月31日(土)
桂歌春師匠 浅草演芸ホール余一会
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)

2025年6月21日(土)
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

2025年7月19日(土)
静岡おまちの地域寄席 通称「ななよせ」
第21回 七間町寄席
18:30~
静岡県静岡市葵区七間町12−4
MIRAIEリアン コミュニティーホール七間町
出演
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
https://shichikencho-yose.com/
令和7年度年間サポーター申込みページ:https://shichikencho-yose.com/reiwa7supporter/

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
https://radiotalk.jp/program/77138
Radiotalkにて配信中!

2024年12月1日日曜日

【A太郎スケジュール2024年12月以降】


【A太郎スケジュール2024年12月以降】

12月5日(木)
上野広小路亭しのばず寄席
夜の部 16:20開場 16:50開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
三遊亭ば馬
瀧川鯉津
立川らく兵
瞳ナナ
昔昔亭A太郎
仲入り
神田陽子
江戸家まねき猫
瀧川鯉昇
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

12月6日(金) 浅草早朝寄席

12月7日(土)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾 ― 発表会・塾長講評」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階

12月8日(日) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室・発表会
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

12月9日(月)・12月10日(火)
「第三回 A太郎・羽光 落語会 in 長泉」
18:30開場 19:00開演 ※12月9日(月)・10日(火)両日とも同時刻での開場開演となります
会場 長泉町文化センター ベルフォーレ「イベントホール」
静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1
一般 2,000円
高校生以下 500円
全席自由席
※1日分の金額です。2日間ご希望の方は2日分お買い求めください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※中学生以下は保護者同伴でお願いします。
【ベルフォーレ友の会インターネット販売】
2024年10月12日(土)9:00~下記サイトより受付開始。
【窓口販売】
2024年10月12日(土)13:00~ベルフォーレ窓口にて販売開始。
※電話予約(055-989-0001)も13:00~受付開始です。
【その他プレイガイド】
コミュニティながいずみ 055-986-2289
三島市民文化会館 055-976-4455
※発売時間は各プレイガイドにより異なります。
主催:長泉町文化センター/三島熱海落語会
お問い合わせ:長泉町文化センター ベルフォーレ055-989-0001

12月16日(月)
上野広小路亭しのばず寄席
昼の部 11:30開場 12:00開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
立川幸路
三遊亭鯛好
昔昔亭A太郎
三遊亭遊雀
コント山口君と竹田君
笑福亭鶴光
仲入り
玉川太福
瀧川鯉昇
林家花
三遊亭好楽
予約2000円当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

12月20日(金)
「A太郎・頼光二人会 その3~上野広小路亭しのばず寄席特選会~」
18:00開場18:30開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
昔昔亭A太郎
坂本頼光
予約2500円(前日まで)
当日3000円
お江戸演芸倶楽部会員の方は、全5回ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用いただけます。
(一枚につき二名様まで、お一人様2000円)
ご予約
電話03-3833-1789

12月27日(金)
【大成金2024】
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
第一部 13:00開場13:30開演
笑福亭羽光
三遊亭小笑
神田伯山
仲入り
春風亭柳雀
瀧川鯉八
春風亭昇也
第二部 17:30開場18:00開演
桂宮治
昔昔亭A太郎
桂伸衛門
仲入り
柳亭小痴楽
春風亭昇々
前売4000円 当日4500円
プレイガイド:チケットぴあ
Pコード:529-729

2025年1月2.5日 上野広小路亭 17:50

2025年1月3日(金)
横浜にぎわい座 芸能ホール(横浜市中区野毛町3-110-1)
15:00開場15:30開演
JR線・市営地下鉄線「桜木町」駅下車、徒歩3分
JR京浜東北・根岸線の場合:南改札を出て右(西口方面へ)
横浜市営地下鉄ブルーラインの場合:改札を出て左へ
野毛ちかみち(地下道)を通り、「南1番」出口から地上へ出て直進80m
京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分
横浜市営バス「野毛大通り」下車
出演
春風亭一花
きょうこ
昔昔亭A太郎
仲入り
柳家小春
柳家さん喬
【料金 全席指定】
一般: 2900円
シニア(65歳以上): 2800円
学生(高校生以上): 1600円
こども(中学生以下): 1100円
障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名様まで同料金): 1600円
【チケット購入】
横浜にぎわい座
横浜にぎわい座チケット専用電話
045-231-2515

2025年1月4日(土)、6日(月)、7日(火)
新宿末廣亭 第三部 18:30〜20:30
A太郎は19:50真打交互枠での出演になります

2025年1月4日(土)、6日(月)、7日(火)
池袋演芸場 第三部 17:40〜20:30
A太郎は18:30交互出演枠での出演になります

2025年1月5日(日)18:05~19:00
チバテレビ 浅草お茶の間寄席
昔昔亭A太郎「井戸の茶碗」

2025年1月11日(土)
【新春落語会】
本田コミュニティセンター
13:30開場 14:00開演
入場無料
出演
昔昔亭A太郎
正光寺しなの
落語3席とお楽しみ抽選会
ご参加事前お申し込み受付
キッズスクエア瑞穂
Eメール kids.sq@dream.com
TEL/FAX 058-326-2236
http://kidssq.org/20250111rakugo.pdf


2025年1月12日(日) しのばず寄席 夜トリ

1月13.16.20日 浅草演芸ホール

2025年1月18日(土) 金沢文庫

2025年1月19日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

1月20日 しのばず寄席

2025年1月26日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎新春らくご塾 〜初笑いをご一緒に〜」
開講時間:13:00~14:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
会員: 受講料(税込み)2,860円
一般: 入会不要 受講料(税込み)3,432円
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1244570.html

1月30日 かすみがうら

2025年2月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

2月14日 しのばず二人会 兼好師匠

2025年2月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

2025年2月16日(日)
「昔昔亭桃太郎一門会」
13:30開場 14:00開演
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階
出演
#昔昔亭桃太郎
#昔々亭慎太郎
#春風亭愛橋
#柳亭芝樂
#昔昔亭桃之助
#昔昔亭A太郎
#昔昔亭喜太郎
#昔昔亭昇
前売3000円 当日3500円
チケット持ってますのでお声掛け下さい🙇
宜しくお願い致します!
お問い合わせ先

2025年2月22日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
出演
昔昔亭A太郎
一般:予約2500円 当日3000円
学生(要学生証提示):予約1500円 当日2000円
中学生以下:予約1000円 当日1500円
お問い合わせ・ご予約

2月24日 昇イベント

2025年3月1日(土)夢現寄席

2025年3月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

3月7日(金) 京都

2025年3月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

2025年3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
発売日:2024/12/14(土)
Pコード:531164

2025年3月30日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

4月3日 菜音落語会

5月31日 歌春師匠 浅草演芸ホール余一会

2025年6月21日(土)
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

2025年7月19日(土)
静岡おまちの地域寄席 通称「ななよせ」
第21回 七間町寄席
18:30~
静岡県静岡市葵区七間町12−4
MIRAIEリアン コミュニティーホール七間町
出演
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!

2024年11月29日金曜日

独演会!

さあ独演会!
内幸町ホールが改修の為、ひとまずここでは最後。
古典ネタ下ろし、新作ネタ下ろし、タップ踏み下ろし、とまあ大変。
皆様、ご予約宜しくお願い致します🙇

2025年3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円

【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
発売日:2024/12/14(土)
・Pコード:531164
・興行コード:2444834

#内幸町ホール #独演会 #落語 #タップダンス 
#A太郎

2024年11月1日金曜日

【A太郎スケジュール2024年11月以降】

【A太郎スケジュール2024年11月以降】

11月1日(金)BRUTUS掲載
BRUTUS(ブルータス)2024年11/15号 発売日2024年11月1日(金)
マガジンハウス
『BRUTUS』1019号
~それでも欲しい時計、どれですか?~
全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で販売(880円)
https://brutus.jp/magazine/issue/1019/

11月1日(金)〜4日(月・祝)
名古屋大須演芸場 11月定席寄席主任 後援:名古屋市
-
11月1日(金)
大須演芸場 
名古屋市中区大須2-19-39
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
柳家三亀司
桂三四郎
仲入り
登龍亭福三
よしおかつかさ
昔昔亭A太郎

11月2日(土)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
柳家三亀司
桂三四郎
仲入り
登龍亭福三
登龍亭獅篭
オレンジ 田中哲也
昔昔亭A太郎

11月3日(日)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
登龍亭福三
アンダーポイント
桂三四郎
仲入り
旭堂左南陵
登龍亭獅篭
鏡味味千代
昔昔亭A太郎

11月4日(月・祝)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
オレンジ 田中哲也
桂三四郎
仲入り
登龍亭幸福
登龍亭獅篭
鏡味味千代
昔昔亭A太郎

料金(各回)
一般: 前売3000円 当日3000円
シニア(65才以上): 前売2800円 当日3000円
障がい者: 前売2700円 当日2800円
学生(小学生~大学生): 前売2000円 当日2100円
小学生以下: 前売2100円 当日2300円

【チケットについて】
・大須応援団友の会(※名鉄ホールチケットセンターは取り扱い無し): 2600円
・通し券(当日大須演芸場のみのお取り扱いとなります、当日夜の部が追加1000円で見られる券お得な券です)
1.前売り券ご購入のシニア・学生の方は前売り券と身分証明など年齢確認出来る物をご入場の際に
ご掲示確認の上ご入場とさせて頂きます。
2.大須応援団友の会会員の方で前売り券ご購入の場合はご入場の際に必ず会員証をご掲示確認の上
ご入場とさせて頂きます。
3.障がい者の方に付き添いのお客様は、1名まで障がい者の方と同じ価格でチケットをお買い求めいただけます。
注:大須演芸場窓口・大須おみやげカンパニーのみ対応
https://www.osuengei.nagoya/admission_fee
https://osuengei.nagoya/ticket
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2431709

11月5日(火)
お江戸上野広小路亭定席昼の部
11:30開演11:50開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
※A太郎の出番は13:00頃になります
主任:三笑亭可龍
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15564

11月6日(水)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
夜の部16:20開場 16:50開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
三遊亭ば馬
昔昔亭喜太郎
昔昔亭A太郎
ノン老いる小林
三遊亭萬橘
仲入り
神田春陽
八幡カオル
春風亭愛橋
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

11月8日(金)
柳昇一門会2024「春風亭小柳枝トリビュートの会」
18:20開場18:45開演
北とぴあ3階つつじホール
住所:東京都北区王子1丁目11−1
アクセス:https://www.hokutopia.jp/access/
東京メトロ南北線 王子駅 5番出口直結
JR京浜東北線 王子駅 北口より徒歩2分
都電荒川線 王子駅前駅より徒歩 5分
【御案内】瀧川鯉朝
瀧川鯉三郎「権助魚」
昔昔亭A太郎「堀の内」
昔昔亭桃之助「時そば」
春風亭傅枝「粗忽長屋」
瀧川鯉昇「二番煎じ」
仲入り
トークコーナー「俺たちが知ってる小柳枝の横顔」
(瀧川鯉昇/春風亭笑好/春風亭愛橋/柳亭芝楽/瀧川鯉橋/春風亭柳雀/春風亭昇也/春風亭昇市)
春風亭昇吾「狸札」
春風亭昇乃進「雑排」
春風亭柳好「野ざらし」
春風亭柳之助「芝浜」
全席指定席
前売3500円当日4000円
【チケットお取り扱い】
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/4165210001
お問い合わせ
070-2173-2796
柳昇一門会実行委員会

11月9日(土)第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

11月10日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301932.html

11月11日(月)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
夜の部16:20開場 16:50開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
立川談声
三遊亭兼矢
昔昔亭A太郎
宮田 陽・昇
瀧川鯉昇
仲入り
三遊亭兼好
坂本頼光
三遊亭好楽
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

11月13日(水)
渋谷らくご「10周年記念御礼興行」
18時開演回「創作らくご」
17:30開場 18:00開演 (18:00~19:00)
http://eurolive.jp/shibuya-rakugo/
渋谷区円山町1-5 ユーロライブ
http://eurolive.jp/
出演
昔昔亭A太郎
立川談吉
瀧川鯉八
【劇場観覧チケット販売リンク】
https://shiburaku-2024-1113-1800.peatix.com/
料金:
大人一般 1500円
大人会員 1400円 ※受付にてユーロスペース会員証要提出
学生   1000円 ※受付にて学生証要提出
高校生・落研 700円 ※受付にて学生証要提出
当日は電子チケットを窓口にて確認いたします。発券の必要はございません。
★渋谷らくご回数券(窓口限定販売)をお持ちのお客様
当日券販売開始時間より窓口にて受付となります。
なお回数券を利用の場合は当日券扱いとなりますので、前売り券完売の際にはご入場いただけない可能性がございます。予めご了承ください。
・当日券は開演時間の1時間前よりユーロライブ窓口にて販売開始となります。
・前売券完売の際には当日券の販売はございません。予めご了承ください。
・整理番号順のご入場、自由席です。
【オンライン生配信 視聴チケット】
https://shiburaku-2024-1113-1800-online.peatix.com/
料金:1500円/24時間のアーカイブあり
!注意!
※終演後はご購入いただけませんのでご注意ください。
※配信チケットは200名様までで売り止めとなります、予めご了承ください。
※ユーロライブでの観覧チケットはオンライン用のチケットをご購入いただいても入場できませんのでご注意ください。
こちらはご自宅で配信を視聴する「オンラインチケット」用のリンクです。劇場観覧の前売券ではありませんのでご注意ください。

11月16日(土)〜20日(水)
11月中席後半 浅草演芸ホール 夜の部主任
夜の部 16:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)

出演者
昔昔亭喜太郎
おせつときょうた
笑福亭羽光
昔昔亭桃之助
ザ・ニュースペーパー
雷門小助六
三遊亭笑遊
ボンボンブラザース
昔昔亭桃太郎
~仲入り~
春風亭昇也
ねづっち
玉川太福
三遊亭遊雀
林家喜之輔
主任:昔昔亭A太郎

【料金】
木戸で料金お支払いの際にチラシ、あるいはチラシの画像をご提示されると大人・学生は500円割引になります。
ほかの割引と併用することはできませんのでご了承ください。
大人3,000 円
学生2,500 円
子供1,500 円

夜割(18時~)
大人2,500 円      
学生2,000 円      
子供1,500 円      

夜割(19時~)
大人2,000 円
学生1,500 円
子供1,500 円      
※「夜割」のチケットは当日の夜割が始まる時間に販売開始となります。
事前購入はできませんのでご了承ください。

障がいをお持ちの方へ
浅草演芸ホールでは、障がいがある方も気軽にホールに足を運んで、公演を楽しんでいただきたいとの想いから、障害者手帳をお持ちの方を対象に入場料金を割引きしております。
(例:大人3,000円のところ、500円割引で2,500円)
チケット購入の際に、必ずお持ちの手帳をご提示ください。
なお、付添いのお客様は、障害者手帳1冊につき1名様が同じ料金となります
※夜割にも値引きは適用されます。
(18時~大人2,500円のところ、500円割引きで2,000円
 19時~大人2,000円のところ、500円割引きで1,500円)
https://www.asakusaengei.com/ticket/
番組詳細
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15551
皆様のご来場をお待ちしております!

11月19日 ワークショップ

11月21日(木)

上野広小路亭しのばず寄席

昼の部 11:30開場 12:00開演

お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)

三遊亭こと馬

三遊亭金の助

昔昔亭A太郎

三遊亭遊雀

江戸家まねき猫

立川談四楼

仲入り

神田茜

柳亭楽輔

ねづっち

瀧川鯉昇

予約2000円 当日2500円

ご予約

電話03-3833-1789

11月21日(木)
『歌助一笑会』
18:30開演
ふれあいふるさと館(東京新潟県人会館)
東京都台東区上野1-13-6
東京メトロ千代田線「湯島駅」6番出口から徒歩1分
https://niigatakenjinkaikan.com/access/
前売:1200円 当日:1500円
桂歌助
ゲスト:昔昔亭A太郎

11月22日 新宿末廣亭 17:15

11月23日(土) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

11月24日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301932.html

11月26日(火)
上野広小路亭しのばず寄席
昼の部 11:30開場 12:00開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
立川幸路
三遊亭あら馬
日向ひまわり
昔昔亭A太郎
やなぎ南玉
三遊亭王楽
仲入り
国本はる乃
三遊亭萬橘
江戸家まねき猫
立川龍志
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

11月27日 新宿末廣亭 17:15

12月5日 しのばず寄席 17:55

12月6日(金) 浅草早朝寄席

12月7日(土)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301932.html

12月8日(日) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室・発表会
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

12月9日(月)・12月10日(火)
「第三回 A太郎・羽光 落語会 in 長泉」
18:30開場 19:00開演 ※12月9日(月)・10日(火)両日とも同時刻での開場開演となります
会場 長泉町文化センター ベルフォーレ「イベントホール」
静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1
https://nagaizumi-culture-c.jp/access/
一般 2,000円
高校生以下 500円
全席自由席
※1日分の金額です。2日間ご希望の方は2日分お買い求めください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※中学生以下は保護者同伴でお願いします。
【ベルフォーレ友の会インターネット販売】
2024年10月12日(土)09:00~下記サイトより受付開始。
https://p-ticket.jp/nagaizumi-culture-c
【窓口販売】
2024年10月12日(土)13:00~ベルフォーレ窓口にて販売開始。
※電話予約(055-989-0001)も13:00~受付開始です。
【その他プレイガイド】
●コミュニティながいずみ 055-986-2289
●三島市民文化会館 055-976-4455
※発売時間は各プレイガイドにより異なります。
主催:長泉町文化センター/三島熱海落語会
お問い合わせ:長泉町文化センター ベルフォーレ055-989-0001
https://nagaizumi-culture-c.jp/jisyu/163/

12月16日 しのばず寄席 12:35

12月20日(金)
「A太郎・頼光二人会 その3~上野広小路亭しのばず寄席特選会~」
18:00開場18:30開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
昔昔亭A太郎
坂本頼光
予約2500円(前日まで)
当日3000円
お江戸演芸倶楽部会員の方は、全5回ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用いただけます。
(一枚につき二名様まで、お一人様2000円)
ご予約
電話03-3833-1789

12月27日(金)
【大成金2024】
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
https://www.iino.co.jp/hall/access/

第一部 13:00開場13:30開演
笑福亭羽光
三遊亭小笑
神田伯山
仲入り
春風亭柳雀
瀧川鯉八
春風亭昇也

第二部 17:30開場18:00開演
桂宮治
昔昔亭A太郎
桂伸衛門
仲入り
柳亭小痴楽
春風亭昇々

前売4000円 当日4500円
10月6日(日)10:00よりチケットぴあにて発売
Pコード:529-729

2025年1月3日 横浜にぎわい座

2025年1月4.6.7日 新宿夜 池袋夜

2025年1月11日(土) 岐阜

2025年1月12日(日)しのばず寄席 夜トリ

2025年1月18日(土) 金沢文庫

2025年1月19日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年2月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年2月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年2月16日(日)

チケット持ってますのでお声掛け下さい🙇

宜しくお願い致します!

「昔昔亭桃太郎一門会」

13:30開場 14:00開演

なかの芸能小劇場

中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

出演

#昔昔亭桃太郎

#昔々亭慎太郎

#春風亭愛橋

#柳亭芝樂

#昔昔亭桃之助

#昔昔亭A太郎

#昔昔亭喜太郎

#昔昔亭昇

前売3000円 当日3500円

お問い合わせ先

1adp1203@gmail.com

2025年2月22日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
出演
昔昔亭A太郎
一般:予約2500円 当日3000円
学生(要学生証提示):予約1500円 当日2000円
中学生以下:予約1000円 当日1500円
お問い合わせ・ご予約
Eメール: kirinnowa@icloud.com

2025年3月2日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

3月7日 京都

2025年3月16日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
※発売日詳細が決まり次第更新致します

2025年3月30日(日)
NHK文化センター青山教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:10:30~12:00
場所:NHK文化センター青山教室 408教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1305662.html

2025年6月21日(土)
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

7月19日 静岡

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
https://radiotalk.jp/program/77138
Radiotalkにて配信中!

2024年10月8日火曜日

【名古屋 大須演芸場 11月定席寄席主任!】

【名古屋 大須演芸場 11月定席寄席主任!】
秋の行楽は名古屋・大須演芸場で決まり!
大須演芸場で一年ぶり三回目の定席主任を務めさせていただきます昔昔亭A太郎です。
どこから入っても楽しめる盤石の顔付け…!当日お一人でふらりといらしても団体様でいらしても充分お楽しみいただける内容となっております。
皆様のお越しをお待ちしております!
---
11月1日(金)〜4日(月・祝)
名古屋大須演芸場 11月定席寄席主任 後援:名古屋市

11月1日(金)
大須演芸場 
名古屋市中区大須2-19-39
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
柳家三亀司
桂三四郎
仲入り
登龍亭福三
よしおかつかさ
昔昔亭A太郎

11月2日(土)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
柳家三亀司
桂三四郎
仲入り
登龍亭福三
登龍亭獅篭
オレンジ 田中哲也
昔昔亭A太郎

11月3日(日)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
登龍亭福三
アンダーポイント
桂三四郎
仲入り
旭堂左南陵
登龍亭獅篭
鏡味味千代
昔昔亭A太郎

11月4日(月・祝)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
オレンジ 田中哲也
桂三四郎
仲入り
登龍亭幸福
登龍亭獅篭
鏡味味千代
昔昔亭A太郎

料金(各回)
一般: 前売3000円 当日3000円
シニア(65才以上): 前売2800円 当日3000円
障がい者: 前売2700円 当日2800円
学生(小学生~大学生): 前売2000円 当日2100円
小学生以下: 前売2100円 当日2300円

【チケットについて】
・大須応援団友の会(※名鉄ホールチケットセンターは取り扱い無し): 2600円
・通し券(当日大須演芸場のみのお取り扱いとなります、当日夜の部が追加1000円で見られる券お得な券です)
1.前売り券ご購入のシニア・学生の方は前売り券と身分証明など年齢確認出来る物をご入場の際に
ご掲示確認の上ご入場とさせて頂きます。
2.大須応援団友の会会員の方で前売り券ご購入の場合はご入場の際に必ず会員証をご掲示確認の上
ご入場とさせて頂きます。
3.障がい者の方に付き添いのお客様は、1名まで障がい者の方と同じ価格でチケットをお買い求めいただけます。
注:大須演芸場窓口・大須おみやげカンパニーのみ対応
https://www.osuengei.nagoya/admission_fee
https://osuengei.nagoya/ticket
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2431709

2024年10月3日木曜日

【11月中席後半 浅草演芸ホール 夜の部主任!】

【11月中席後半 浅草演芸ホール 夜の部主任!】

11月16日(土)〜20日(水)
11月中席後半 浅草演芸ホール 夜の部主任
夜の部 16:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)

出演者
昔昔亭喜太郎
おせつときょうた
笑福亭羽光
昔昔亭桃之助
ザ・ニュースペーパー
雷門小助六
三遊亭笑遊
ボンボンブラザース
昔昔亭桃太郎
~仲入り~
春風亭昇也
ねづっち
玉川太福
三遊亭遊雀
林家喜之輔
主任:昔昔亭A太郎

【料金】
木戸で料金お支払いの際にチラシ、あるいはチラシの画像をご提示されると大人・学生は500円割引になります。
ほかの割引と併用することはできませんのでご了承ください。
大人3,000 円
学生2,500 円
子供1,500 円

夜割(18時~)
大人2,500 円       
学生2,000 円       
子供1,500 円       

夜割(19時~)
大人2,000 円
学生1,500 円
子供1,500 円       
※「夜割」のチケットは当日の夜割が始まる時間に販売開始となります。
事前購入はできませんのでご了承ください。

障がいをお持ちの方へ
浅草演芸ホールでは、障がいがある方も気軽にホールに足を運んで、公演を楽しんでいただきたいとの想いから、障害者手帳をお持ちの方を対象に入場料金を割引きしております。
(例:大人3,000円のところ、500円割引で2,500円)
チケット購入の際に、必ずお持ちの手帳をご提示ください。
なお、付添いのお客様は、障害者手帳1冊につき1名様が同じ料金となります
※夜割にも値引きは適用されます。
(18時~大人2,500円のところ、500円割引きで2,000円
 19時~大人2,000円のところ、500円割引きで1,500円)
https://www.asakusaengei.com/ticket/

番組詳細
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15551

皆様のご来場をお待ちしております!

2024年9月30日月曜日

【A太郎スケジュール2024年10月以降】


【A太郎スケジュール2024年10月以降】

10月9日(水) 浅草演芸ホール早朝寄席

10月10日(木)
「創遊・楽落らいぶVol.73 音楽家と落語家のコラボレーション」
11:00~12:00(10:30開場)
東京文化会館小ホール
住所: 東京都台東区上野公園5-45
アクセス
JR「上野駅」公園口前
東京メトロ「上野駅」7番出口徒歩5分
京成電鉄「京成上野駅」公園口徒歩7分
出演
落語: 昔昔亭A太郎
トロンボーン: 郡恭一郎
ピアノ:則岡徹
ベース:牛山健太郎
ドラム:谷昭利
第1部: ミニコンサート
第2部: 落語と音楽のコラボレーション「愛宕山」
全席指定: 1,100円
【チケットご予約】
東京文化会館チケットサービス
電話03-5685-0650
インターネット
イベント詳細
車椅子席:小ホールには4席ご用意しております。チケットをお求めの際に、主催者へお問合せください。また、ご来館の際には、当館スタッフがホール内への誘導補助をいたしますので、お気軽にお声掛けください。
また、盲導犬をはじめとする身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)とご一緒に入館いただけます。

10月11日(金)~10月15日(火)
池袋演芸場10月中席前半
夜の部 16:45開演
※A太郎の出演は仲入り後19:20頃、11日、12日は休演となります
夜の部主任:笑福亭羽光

10月11日(金)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席 夜の部主任
夜の部16:20開場 16:50開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
笑福亭ちづ光
春風亭昇咲
三遊亭楽松
ナオユキ
立川談幸
仲入り
一龍齋貞弥
キラーコンテンツ
昔昔亭A太郎
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

10月12日(土) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

10月13日(日) NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階
講師落語家:昔昔亭A太郎
-講座概要-
師匠から直接指導!
あなたも落語が出来る!今度は笑わせる方へ。あなただけの落語を指導します。5回目はみんなの前で一席披露しましょう。毎回師匠の落語も楽しめます。
小噺を中心に指導いたしますが、練習したい話のある方、オリジナルを希望の方にも、講師が相談に乗ります。
毎回講師による落語を一席口演致します。
持ち物
・手ぬぐい(初回に講師よりプレゼント)
・着物や浴衣での参加も歓迎!(教室に更衣室がございませんので、ご相談下さい)お洋服でご参加頂けます。
※扇子は講師から貸出あり
備考
小噺をいくつか講師が準備しますが、習いたい落語のご希望も受け付けます。
・靴を脱いでいただく会場のため、必要な方はスリッパなどの室内ばきをお持ちください。
詳細・受講申し込み
受講費
5回で14,300円   
お問い合わせ
NHK文化センター岐阜
電話: 058-264-6311

10月19日(土)
北海道 鶴居福北寄席
13:30開場 14:00開演
会場: 鶴居村総合センター 多目的ホール
住所: 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目1
出演
日向ひまわり
昔昔亭A太郎
ねづっち
桂伸都
お囃子:舩窪舞子社中
前売券 自由席1000円
高校生以下 500円
【チケットお取り扱い】
道新プレイガイド
セコマコード D24101903(販売期間8/5〜10/12)

10月20日(日)
北海道 浜中福北寄席
12:30開場 13:00開演
会場: 浜中町総合文化センター 多目的大ホール
住所: 北海道厚岸郡浜中町霧多布西3条1丁目47
出演
日向ひまわり
昔昔亭A太郎
ねづっち
桂伸都
お囃子:舩窪舞子社中
前売券 自由席1000円
高校生以下 500円
【チケットお取り扱い】
道新プレイガイド
セコマコード D24102002(販売期間8/5〜10/13)

10月21日(月)~25日(金)
浅草演芸ホール10月下席前半
夜の部 16:40開演
※A太郎の出演は17:25頃になります
夜の部主任:桂夏丸

10月25日(金) ワークショップ

10月26日(土)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階

10月27日(日) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

10月31日(木)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
昼の部 11:30開場 12:00開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
桂伸都
三遊亭好青年
日向ひまわり
立川談幸
江戸家まねき猫
桂雀々
仲入り
昔昔亭喜太郎
昔昔亭A太郎
コント山口君と竹田君
昔昔亭桃太郎
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

11月1日(金)〜4日(月・祝)
名古屋大須演芸場 11月定席寄席主任 後援:名古屋市
10月1日(日)よりチケット発売

11月1日 モデル

11月1日(金)
大須演芸場 
名古屋市中区大須2-19-39
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
柳家三亀司
桂三四郎
仲入り
登龍亭福三
よしおかつかさ
昔昔亭A太郎

11月2日(土)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
柳家三亀司
桂三四郎
仲入り
登龍亭福三
登龍亭獅篭
オレンジ 田中哲也
昔昔亭A太郎

11月3日(日)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
登龍亭福三
アンダーポイント
桂三四郎
仲入り
旭堂左南陵
登龍亭獅篭
鏡味味千代
昔昔亭A太郎

11月4日(月・祝)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
春風亭昇咲
旭堂鱗林
オレンジ 田中哲也
桂三四郎
仲入り
登龍亭幸福
登龍亭獅篭
鏡味味千代
昔昔亭A太郎

料金(各回)
一般: 前売3000円 当日3000円
シニア(65才以上): 前売2800円 当日3000円
障がい者: 前売2700円 当日2800円
学生(小学生~大学生): 前売2000円 当日2100円
小学生以下: 前売2100円 当日2300円

【チケットについて】
・大須応援団友の会(※名鉄ホールチケットセンターは取り扱い無し): 2600円
・通し券(当日大須演芸場のみのお取り扱いとなります、当日夜の部が追加1000円で見られる券お得な券です)
1.前売り券ご購入のシニア・学生の方は前売り券と身分証明など年齢確認出来る物をご入場の際に
ご掲示確認の上ご入場とさせて頂きます。
2.大須応援団友の会会員の方で前売り券ご購入の場合はご入場の際に必ず会員証をご掲示確認の上
ご入場とさせて頂きます。
3.障がい者の方に付き添いのお客様は、1名まで障がい者の方と同じ価格でチケットをお買い求めいただけます。
注:大須演芸場窓口・大須おみやげカンパニーのみ対応
チケットぴあ

11月5日 上野広小路亭

11月6日(水)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
夜の部16:20開場 16:50開演
お江戸上野広小路亭
三遊亭ば馬
昔昔亭喜太郎
昔昔亭A太郎
ノン老いる小林
三遊亭萬橘
仲入り
神田春陽
八幡カオル
春風亭愛橋
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

11月8日(金)
柳昇一門会2024「春風亭小柳枝トリビュートの会」
18:20開場18:45開演
北とぴあ3階つつじホール
住所:東京都北区王子1丁目11−1
東京メトロ南北線 王子駅 5番出口直結
JR京浜東北線 王子駅 北口より徒歩2分
都電荒川線 王子駅前駅より徒歩 5分
【御案内】瀧川鯉朝
瀧川鯉三郎「権助魚」
昔昔亭A太郎「堀の内」
昔昔亭桃之助「時そば」
春風亭傅枝「粗忽長屋」
瀧川鯉昇「二番煎じ」
仲入り
トークコーナー「俺たちが知ってる小柳枝の横顔」
(瀧川鯉昇/春風亭笑好/春風亭愛橋/柳亭芝楽/瀧川鯉橋/春風亭柳雀/春風亭昇也/春風亭昇市)
春風亭昇吾「狸札」
春風亭昇乃進「雑排」
春風亭柳好「野ざらし」
春風亭柳之助「芝浜」
全席指定席
前売3500円当日4000円
【チケットお取り扱い】
イープラス
お問い合わせ
070-2173-2796
柳昇一門会実行委員会

11月9日(土)第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

11月10日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階

11月11日(月)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席
夜の部16:20開場 16:50開演
お江戸上野広小路亭
立川談声
三遊亭兼矢
昔昔亭A太郎
宮田 陽・昇
瀧川鯉昇
仲入り
三遊亭兼好
坂本頼光
三遊亭好楽
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

11月13日(水)
渋谷らくご「10周年記念御礼興行」
18時開演回「創作らくご」
17:30開場 18:00開演 (18:00~19:00)
http://eurolive.jp/shibuya-rakugo/
渋谷区円山町1-5 ユーロライブ
http://eurolive.jp/
出演
昔昔亭A太郎
立川談吉
瀧川鯉八
【劇場観覧チケット販売リンク】
https://shiburaku-2024-1113-1800.peatix.com/
料金:
大人一般 1500円
大人会員 1400円 ※受付にてユーロスペース会員証要提出
学生   1000円 ※受付にて学生証要提出
高校生・落研 700円 ※受付にて学生証要提出
当日は電子チケットを窓口にて確認いたします。発券の必要はございません。
★渋谷らくご回数券(窓口限定販売)をお持ちのお客様
当日券販売開始時間より窓口にて受付となります。
なお回数券を利用の場合は当日券扱いとなりますので、前売り券完売の際にはご入場いただけない可能性がございます。予めご了承ください。
・当日券は開演時間の1時間前よりユーロライブ窓口にて販売開始となります。
・前売券完売の際には当日券の販売はございません。予めご了承ください。
・整理番号順のご入場、自由席です。

【オンライン生配信 視聴チケット】
https://shiburaku-2024-1113-1800-online.peatix.com/
料金:1500円/24時間のアーカイブあり
!注意!
※終演後はご購入いただけませんのでご注意ください。
※配信チケットは200名様までで売り止めとなります、予めご了承ください。
※ユーロライブでの観覧チケットはオンライン用のチケットをご購入いただいても入場できませんのでご注意ください。
こちらはご自宅で配信を視聴する「オンラインチケット」用のリンクです。劇場観覧の前売券ではありませんのでご注意ください。


11月16日(土)〜20日(水)
【11月中席後半 浅草演芸ホール 夜の部主任!】

夜の部 16:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12 六区ブロードウエイ商店街中央)

出演者
昔昔亭喜太郎
おせつときょうた
笑福亭羽光
昔昔亭桃之助
ザ・ニュースペーパー
雷門小助六
三遊亭笑遊
ボンボンブラザース
昔昔亭桃太郎
~仲入り~
春風亭昇也
ねづっち
玉川太福
三遊亭遊雀
林家喜之輔
主任:昔昔亭A太郎

【料金】
木戸で料金お支払いの際にチラシ、あるいはチラシの画像をご提示されると大人・学生は500円割引になります。
ほかの割引と併用することはできませんのでご了承ください。
大人3,000 円
学生2,500 円
子供1,500 円

夜割(18時~)
大人2,500 円       
学生2,000 円       
子供1,500 円       

夜割(19時~)
大人2,000 円
学生1,500 円
子供1,500 円       
※「夜割」のチケットは当日の夜割が始まる時間に販売開始となります。
事前購入はできませんのでご了承ください。

障がいをお持ちの方へ
浅草演芸ホールでは、障がいがある方も気軽にホールに足を運んで、公演を楽しんでいただきたいとの想いから、障害者手帳をお持ちの方を対象に入場料金を割引きしております。
(例:大人3,000円のところ、500円割引で2,500円)
チケット購入の際に、必ずお持ちの手帳をご提示ください。
なお、付添いのお客様は、障害者手帳1冊につき1名様が同じ料金となります
※夜割にも値引きは適用されます。
(18時~大人2,500円のところ、500円割引きで2,000円
 19時~大人2,000円のところ、500円割引きで1,500円)
https://www.asakusaengei.com/ticket/

番組詳細
https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=15551

皆様のご来場をお待ちしております!
11月21日(木)
上野広小路亭しのばず寄席
昼の部 11:30開場 12:00開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
三遊亭こと馬
三遊亭金の助
昔昔亭A太郎
三遊亭遊雀
江戸家まねき猫
桂雀々
仲入り
神田茜
柳亭楽輔
ねづっち
瀧川鯉昇
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

11月21日(木)
『歌助一笑会』
18:30開演
ふれあいふるさと館(東京新潟県人会館)
東京都台東区上野1-13-6
東京メトロ千代田線「湯島駅」6番出口から徒歩1分
前売:1200円 当日:1500円
桂歌助
ゲスト:昔昔亭A太郎

11月23日(土) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

11月24日(日)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階

11月26日(火)
上野広小路亭しのばず寄席
昼の部 11:30開場 12:00開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
立川幸路
三遊亭あら馬
日向ひまわり
昔昔亭A太郎
やなぎ南玉
三遊亭王楽
仲入り
国本はる乃
三遊亭萬橘
江戸家まねき猫
立川龍志
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

12月6日 浅草早朝寄席

12月7日(土)
NHK文化センター岐阜教室講座
「熱血!A太郎らくご塾」
開講時間:13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜
岐阜市橋本町1-10-1 JR岐阜駅内・アクティブG 3階

12月8日(日) 第410回市民の劇場 小・中学生のための子ども伝統文化体験教室・発表会
会場:岐阜市文化センター 和室(舞台付)岐阜市金町5丁目7−2
講師:昔昔亭A太郎

12月9日(月)・12月10日(火)
「第三回 A太郎・羽光 落語会 in 長泉」
18:30開場 19:00開演 ※12月9日(月)・10日(火)両日とも同時刻での開場開演となります
会場 長泉町文化センター ベルフォーレ「イベントホール」
静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1
一般 2,000円
高校生以下 500円
全席自由席
※1日分の金額です。2日間ご希望の方は2日分お買い求めください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※中学生以下は保護者同伴でお願いします。
【ベルフォーレ友の会インターネット販売】
2024年10月12日(土)09:00~下記サイトより受付開始。
【窓口販売】
2024年10月12日(土)13:00~ベルフォーレ窓口にて販売開始。
※電話予約(055-989-0001)も13:00~受付開始です。

【その他プレイガイド】
●コミュニティながいずみ 055-986-2289
●三島市民文化会館 055-976-4455 
※発売時間は各プレイガイドにより異なります。
主催:長泉町文化センター/三島熱海落語会
お問い合わせ:長泉町文化センター ベルフォーレ055-989-0001

12月14日(土)
夢現寄席
13:30開場 14:00開演
会場: 相模大塚 夢現スタジオ大和市上草柳162-5
お問合せ電話:046-261-0613

12月20日(金)
「頼光・A太郎二人会 その3~上野広小路亭しのばず寄席特選会~」
18:00開場18:30開演
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
坂本頼光
昔昔亭A太郎
予約2500円(前日まで)
当日3000円
ご予約
電話03-3833-1789

12月27日(金)
【大成金2024】
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結

第一部 13:00開場13:30開演
笑福亭羽光
三遊亭小笑
神田伯山
仲入り
春風亭柳雀
瀧川鯉八
春風亭昇也

第二部 17:30開場18:00開演
桂宮治
昔昔亭A太郎
桂伸衛門
仲入り
柳亭小痴楽
春風亭昇々

前売4000円 当日4500円
10月6日(日)10:00よりチケットぴあにて発売
Pコード:529-729

2025年1月11日(土) 岐阜

2025年1月18日(土) 金沢文庫

2025年2月16日(日)
「桃太郎一門会」
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

2025年2月22日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
出演
昔昔亭A太郎
一般:予約2500円 当日3000円
学生(要学生証提示):予約1500円 当日2000円
中学生以下:予約1000円 当日1500円
お問い合わせ・ご予約

2025年3月23日(日)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.18』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
※発売日詳細が決まり次第更新致します

2025年6月21日(土)
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!