2012年12月23日日曜日

ららら

先日、笑福亭の羽光さんと静岡の小学校で落語教室を行ってきました。

三つの学校を回り、寄席の太鼓の叩き方や、手ぬぐいや扇子を使った落語の仕草を教え、実際に高座で子供たちに発表してもらったり、本格古典落語を演りあ然とさせたりと、ワイワイ楽しくやっていたのですが、時々羽光さんが「僕もやりたい、僕もやりたい」と元気のいい子供たちに向かって「もうええわ」と冷たくあしらい、一瞬その場を固まらせる姿に父親の強さを感じました。

おそらく終わりの時間が気になって仕方なかったのでしょう。

しかし、三つ目の学校で僕が落語やってる途中、高座として使っていた長机が倒れ頭を打って痛がっている姿に、すかさず羽光さんが「もうええわ」と。
今度は子供たちがわっと湧き上がりました。

おそらく僕がわざと落ちて、羽光さんが突っ込んだんだと思ったのでしょう。

「もうええわ」の奥深さを知りました。

さて今日は『95分ぐらいのA太郎』です。
ネタおろしは『死神』。
何なら今回3つとも怪談っぽい噺にしようかと思っています。
よろしくお願いします。

23日
『95分ぐらいのA太郎』
19時30分開演
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円
『死神』他

2012年12月10日月曜日

ロク

冬こだちですね。

A太郎です。

先日は、『95分ぐらいのA太郎』『道楽亭・元ねじ回しの会』『あかぎ寄席』『小学生だらけの落語会』『元平治会文治落語会』『練馬文化センターで太鼓を叩く会』『草津温泉らくご』『乃木坂・会場要問合落語会』にお越し頂きありがとうございました。

まとめすぎですね。

『95分の』ではお客様が多く来て頂き、無事ネタおろしが出来ました。
初めて落語を聞きに来た方から「ネタおろしって何ですか?今度は慣れてるネタをやって下さい」とのこと。

ですね。

初めてのお客様どんどん来て下さい。

次回もネタおろしです。

『元ねじ』では、昇々くんが風邪を引いており、その二週間後の今僕が風邪を引いております。

おそらくあの時うつったのでしょう。

『小学生だらけの』では、子供たちからの「落語家にとって一番大事なことは何ですか?」との問いに、出演者一同しばらく黙り、慌てて僕が「勇気です」と答えました。

です。

『元平治会』を主催して下さっているカトレ様を、前回洋服屋さんと書いてしまいましたが、正しくはブティックです。

すいませんでした。

ジャンバーじゃなくてアウターです。

マフラー頂きました。

いつもありがとうございます。

『乃木坂』では、楽屋に行くと、お客様が連れて来た犬がはしゃぎまくっており、僕に飛びつきオシッコをひっかけて頂きました。

先ほどのマフラーが冷たいです。

犬が嬉しすぎてするオシッコをうれションと言うそうです。

うれションするぐらい嬉しかったのかと思うと、うれションするぐらい嬉しいです。

そういえば、実家の犬が十歳になったとのことで、うちに遊びに来ました。

大学生の頃、のび太のように拾ってきてロクと名前を付け、その後世話をしなかったあの子が、もう人間でいうと56歳です。

すっかり上下関係が逆転していて、偉そうに「どこか連れていけ」というので、空気がおいしいで有名な高尾山へ登ることに。

頂上まで行くと、よっぽど嬉しかったのでしょうか。

う〜んとうなってました。

うれウンです。

先ほど頂上で深呼吸をし、「やっぱり山の空気はおいしい」と言ったことが悔しいです。

ビニール袋に大を入れての下山です。

うれウンをするぐらい、嬉しかったのかと思うと、うれウンをするほど悲しいです。

ワン。

2012年12月2日日曜日

12月スケジュール

12月のスケジュールです。
よろしくお願い致します。

2日
文治会五人寄席
開場時間 18:00
開演時間 18:30
栄町会館(東京都練馬区栄町46-20)
1,500円
桂 文治
柳亭 芝楽
昔昔亭 A太郎
春風亭 昇々
桂 翔丸

4・5・6日
草津温泉らくご

8日
昔昔亭桃太郎プロデュース 青山お茶の間寄席
開演時間 15:00
会場 乃木坂・会場要間合
1500円
昔昔亭 A太郎
春風亭 昇々
お問い合わせ先
090-3089-0783

11日
草津温泉らくご

13日
三島カルチャー落語会
開場時間 18:30
開演時間 19:00
会場 静岡県三島 朝日テレビカルチャー三島スクール
1000円
笑福亭 羽光
昔昔亭 A太郎
お問い合わせ先
055-971-4041
駐車場二時間無料

14日
三島カルチャー落語会、二日目
開演時間 19:00
会場 静岡県三島市 朝日テレビカルチャー三島スクール
(三島広小路駅徒歩二分、本町タワー三階)
1000円
昔昔亭 A太郎
笑福亭 羽光
お問い合わせ先
055-971-4041

23日
『95分ぐらいのA太郎』
19時30分開演
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円
『死神』他

28日
あかぎ寄席
14時開演
昔昔亭A太郎
立川こはる
神田松之丞
鏡味味千代 
¥1500
会場
赤城神社・あかぎホール(参集殿)

29日
第64回 国分寺ギー寄席
http://www.giee.jp/
三遊亭遊喜
昔昔亭A太郎
13:30開演
会場 国分寺・Live cafe giee
800円 1ドリンク
問合せ 042-326-0770(ギー)

30日
可女次会
ミュージックテイト

2012年11月17日土曜日

今日・明日の連続ネタおろしの会に向け、ギリギリで稽古していた為というか、何でこんなスケジュールにしてしまったんだというイライラから、なかなかブログが書けなかったが、先日の深夜寄席でお客さんから「A太郎さんのブログまあまあですね」と言われたのを励みに、また書こう。

10日までは新宿末廣亭の出番。

初めて来たお客さんから「意外にお客さんが多いことに驚いたのと、出てくる芸人さんたちに何だかせつなさを感じた。」と言われる。

たしかに、落語家になる前は僕もそう思っていた。

4日は草津。
高座にお茶が入った湯のみが置いてあり、一席終わった後そのお茶を飲んでいたら、お客さんから「その湯のみには、本当にお茶が入ってるんですか」と聞かれる。

落語家は無いものをあるように見せるのに、あるものを無いように見せるのは僕だけだろう。

帰りのバスで、落語会に来て頂いたお客さんと隣になる。

最初の30分は、落語の感想など軽く話をしたが、残りの4時間はずっと無言で気まずくなる。

お客さんも話かけなければ良かったと思ったことでしょう。

7日は、江古田のカトレさんという洋服屋さんの記念パーティーにサプライズゲストとして呼んで頂く。

お客さんも「お前は誰だ」と本当にサプライズだっただろう。

ありがとうございました。

10日は上野広小路亭の代演だったが、電車が止まっていたので、仕方なくタクシーに乗る。ギャラより高いタクシー代を払って、何しに来たのか虚しくなる。

夜は京成立石の蕎麦屋さんで落語会。

蕎麦湯と蕎麦では、どちらの方が栄養があるのだろうか。

ありがとうございました。

15日までは浅草演芸ホール出番。

初日に前の方に座っていた、酔っ払いのおじさんが騒いでいるので、高座から「おじさん後ろ振り向かない方がいいですよ。みんな怖い顔してますよ。」と言うと、ふと我に返ったらしく静かになった。

翌日にも酔ったお客さんがいて、高座で僕が一言いう度に、一言返してくる。

それを10分ずっと続けていた。

悔しいかな、そのおじさんのセリフの方が受けていた。

僕の高座が終わった後、さすがにうるさいので係りの人に外へ連れ出されていた。

おじさんの「俺は落語が好きなんだ〜」という声が虚しく響いていた。

12日は、上野広小路亭・北区の喫茶店・浅草演芸ホールと一日四席。

悲しいかな居酒屋でギャラが消えました。

明日18日は
『95分ぐらいのA太郎』19時30分開演
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円
『厩火事』他

よろしくお願い致します。

2012年11月3日土曜日

11月スケジュール

手が冷たい季節ですね。
足はまだ大丈夫です。

11月のスケジュールです。
よろしくお願い致します。

11月
3日
新宿末廣亭深夜寄席
開演時間 21:30
500円
神田あっぷる
昔昔亭A太郎
三笑亭朝夢
桂宮治

4日
草津温泉らくご

6・8・10日
新宿末廣亭寄席
12時前に出演

10日
やなぎや寄席

11〜15日
浅草演芸ホール夜席

17日
グズグズ寺(寺入り前)
開場時間 12:30
開演時間 13:00
神保町らくごカフェ
前売 1000円
当日 1000円
三遊亭小笑
神田松之丞
春風亭柳若
三笑亭夢七
ゲスト=昔昔亭A太郎

18日
『95分ぐらいのA太郎』
19時30分開演
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円
『厩火事』他

26日
「創作落語七人の会」第3回〜今回は特別ver.〜
19:00
新宿三丁目道楽亭
2000円
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
春風亭昇々
笑福亭羽光

27日
『あかぎ寄席』
18時30分開演
神楽坂・赤城神社
昔昔亭A太郎
神田松之丞
立川こはる
鏡味味千代
1500円

28日
草津温泉らくご

2012年10月26日金曜日

『秋眠暁を覚えず』
眠いです。

『95分ぐらいのA太郎』『浅草演芸ホール』『文治襲名披露口上での司会』と緊張感の連続だったからでしょうか。

ご来場頂きありがとうございます。

今度詳しく書くかもしれません。書かないかもしれません。

昇々くんが、周りの人に「眠いか」と聞いたところ、全員が「眠い」と答えたそうです。

昇々くん曰く『宇宙からのサイン』で眠くなってるんだそうです。

何のサインかは聞けませんでした。

さあ、明日は『あかぎ寄席』です。

眠気覚ましに来て下さい。よろしくお願い致します。

10月27日(土)
第16回あかぎ寄席
1周年記念昔昔亭A太郎スペシャル公演
¥1,500(前売)
¥2000(当日)
会場:赤城神社
あかぎホール(参集殿)
昔昔亭A太郎
立川こはる
神田松之丞
鏡味味千代
ゲスト春風亭小柳枝

2012年10月22日月曜日

山の神

お久しぶりです。昔昔亭A太郎みたいです。

近頃は何だかんだありまして。

まずは国立演芸場。桃太郎一門勢揃いでフワッとした寄席に。

8日は新大久保で落語会。前座の明光さんと二人。入場料が四百円とのことで、僕が三百円分、明光さんが百円分頑張るとのことで話がまとまる。

終わってからお客さんに「明光さんが百五十円分、A太郎さんが二百五十円分でしたね」と言われたので、明光さんに五十円あげることに。

13日は小遊三師匠のお供で三河安城へ。

お客さんがなんと1500人。
後ろの方は、ほとんど顔が見えないので、僕が小遊三師匠、師匠が僕ということにしてやり遂げる。

14日は新潟のお寺で落語会。
アメフト部の同級生たちが集まって、色々手伝ってくれる。

一番前に座っていたお客さんが、始まって二分で熟睡。
起こさないよう静かに演る。
会が終わる頃に起きて、帰り際に「とっても良かったです」と言われる。

余程良い夢を見たのでしょう。

15日は草津温泉らくご。
昼間にホテルの近くの山に登る。
気持ち良く帰って部屋に入ろうとしたら鍵がない。

二度目の登山。
何と鍵見つかる。山の神様のおかげです。

できれば山の神様、鍵を見つける力より、鍵を落とさない力を下さい。

17日は蕨市で落語と踊りの会。
久しぶりの踊りで緊張していると、一緒に行った羽光さんが「わてにまかせなはれ」と自信満々で言うので、任せたらやっぱりひどいことになった。

20日は狭山市で春馬師匠の落語会。
いつもありがとうございます。

そして昨日からは浅草演芸ホールで寄席の出番です。

さらに今日は『95分ぐらいのA太郎』です。
『真田小僧』ネタおろし。
かの出汁巻き亭たまご師匠の名言「古典落語に大きいも小さいもない。あるのは長いか短いかだ」のお言葉を胸に頑張ります。

ぜひお越し下さい。

22日
95分ぐらいのA太郎Vol.15 19:30
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円
『真田小僧』他

2012年10月5日金曜日

草津後記

草津はもうすっかり秋ですね。
涼しくてすごしやすいです。
そして、そろそろ紅葉が見られますよ。
それはそれは美しいです。
あのこの笑顔ぐらい美しいですよ。

草津に来て、紅葉を見て、温泉に入り、美味しいお酒を飲み、落語を聞きながら寝るというのが、最高なんではないでしょうか。

また、草津温泉のあの硫黄の匂いは、嗅ぐだけでも健康に良いそうです。

ですから、匂いだけ嗅いで温泉に入らずに帰るというのも、また粋なのではないでしょうか。

ご挨拶遅れてすいません。昔昔亭A太郎です。

今後とも草津温泉らくごよろしくお願い致します。

10月27日(土)
第16回あかぎ寄席
1周年記念昔昔亭A太郎スペシャル公演
¥1,500(前売)
¥2000(当日)
会場:赤城神社
あかぎホール(参集殿)

昔昔亭A太郎
立川こはる
神田松之丞
鏡味味千代
ゲスト春風亭小柳枝

2012年9月29日土曜日

10月スケジュール

先日、昇々くんとの江古田KATORE落語会にお越し頂きありがとうございました。

お客様から、必ず茶柱が立つというお茶を頂く。

面白そうなので、家に帰ってすぐやってみようと、説明書らしきものを読むと『まれに立たないこともあります』と書いてある。
怖くて出来ない。
まれに立たないより、まれに立つ方が良い。

大事にしまっておきます。ありがとうございました。

土曜日は、師匠と前座の明楽君とで府中のお寺で落語会。

終わってから、赤城神社のお祭りで、羽光さんとかっぽれを踊る。

さらに舞台上に見に来ていたお子さんを呼んで、寿限無の名前の言い立てや落語の仕草をしてもらう。

見本で羽光さんがうどんを食べる仕草をして「何を食べてるでしょうか?」と聞くと、小学生の男の子が「泥」と透き通るような声で答えた。

見ていたお客さんもうなづいていた。

家に帰ってから、泥を食べている羽光さんを想像すると、全身にじんましんが出てきた。

まるで地図のように真っ赤に腫れ上がったので病院に行く。

先生いわく、ここ数年僕が鼻うがいと、風邪を引く前に風邪薬を飲む健康法で、風邪を引かなかったことによって、逆に風邪を引くことによって発散できたであろう疲れが、ここにきてどっと出たんでしょう、とのことらしい。

妙に納得して、『ツカレトル』と『ゼンシンチズナクナル』を処方してもらう。

すっかり良くなって、昨日から草津。

草津温泉らくごの楽屋は、昼間湯もみショーをやっているお姉様方の楽屋を使わせて頂いている。

昨日ふと楽屋に掛かっているカレンダーを見てみると、29日に丸がしてあり30%オフと書いてあった。

おそらく肉の日でしょう。

そして今日買って食べるのでしょう。

ありがとうございました。

さて、明日はあかぎ寄席です。

そして、10月のスケジュールです。

よろしくお願い致します。

30日
あかぎ寄席
14時
赤城神社
前売り1500円
当日2000円
鏡味味千代
カントリーズ
立川こはる
神田松之丞
昔昔亭A太郎

10月
2・6・8・10日
国立演芸場一時上がり

3・4日
草津温泉らくご

8日
新宿文化寄席 落語IN和室 大久保会場
10:30
会場 新大久保・大久保スポーツプラザ3F和室
400円(定員50名)
昔昔亭A太郎
笑福亭明光

15日
草津温泉らくご

21〜25日
浅草演芸ホール五時頃上がり

22日
95分ぐらいのA太郎Vol.15
19:30
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円
『真田小僧』他

23日
堀之内寄席

25日
桂文治襲名披露公演
大泉学園ゆめりあホール

27日
あかぎ寄席
ゲスト春風亭小柳枝

2012年9月18日火曜日

ボーっ

先日は『95分ぐらいのA太郎"付け焼き刃は剥げやすい、鵜の真似をするカラス水に溺れるの例え"』 の会にお越し頂きありがとうございました。

来て頂いたお客様、あれがどう変わるかを楽しみに次回もよろしくお願い致します。

傷を癒すために草津へ。
高座以外は、ずっとボーっと声に出す。

これは、ストレス解消にいいですよ。

草津で一生懸命を取り戻し、埼玉の敬老会で生気を吸い取る。

ありがとうございました。

終わってから、おじいちゃんには刀の仕草を教わり、おばあちゃんには幽霊の気持ちを教わる。

勉強になりました。

翌日は川崎にて落語会。

終わってから、見に来ていたお子さんに、テヘペロのやり方を教わり、さらに高座で味千代さんがその子にあげた手拭いを譲り受ける。

遊んで頂きました。

明日は、四国巡礼を4WDでまわった昇々くんとの会です。

ゲストで平治師匠にお越し頂きます。

二人の間で僕はどんな顔をすれば良いのでしょう。

よろしくお願い致します。

ちなみに携帯で昇々くんを打つときは、昇のあとに少々を打って、少を消します。

KATORE落語会
第一回A太郎・昇々二人会
9月19日 水曜日
開演時間 18:30
会場 ギャラリー古藤
1500円(要予約)
昔昔亭A太郎
春風亭昇々
桂平治
問い合わせ先
ブティックKATORE 03-3557-0981

2012年9月10日月曜日

つまようじ

4日は、NKKの予選に落ちた勢いで、新宿二丁目道楽亭の遊雀師匠の会に行く。

二席づつということになり、お客さんからの「なぜ、づつ?」の顔を気にせず、『面会』『酢豆腐』。

振り幅に人格を疑われる。

遊雀師匠の高座で、『面会』のバス運転手とどろきさんが、何度も登場し笑いをとっていた。

さっきまで、あんなに静かだったとどろきが、もう裸になっての大はしゃぎだ。

とどろきよ、お前本当はそうしたかったのか。
ごめんな。

謝ろうとして話かけたが、無視され遊雀師匠と肩を組んで帰っていった。
師匠ありがとうございました。

もちろん二丁目のお姉様方に愚痴る。

7日は草津から朝6時のバスに乗り、10時に帰宅。

帰ると羽光さんから「実はお米よりパンが好きだ」とのどうでもいい告白を受け、どっと疲れる。

夕方末廣亭の代演へ。

8、9日は文治襲名パーティーのお手伝い。
賑やかで良かったです。
昇進も襲名もないパーティーを、来年辺り開きたいと思う。
師匠お疲れ様でした。

帰ってくると、羽光さんが爪楊枝の入れ物を倒して、バラバラになった爪楊枝を適当に入れ物に戻しているのをみて、どっと疲れる。

さあ明日は『95分ぐらいのA太郎』です。
『宿屋の仇討』ネタおろしです。
他は、目黒のさんまとか、ゲストとかです。
よろしくお願い致します。

9月11日火曜日
19:30
渋谷・大和田4階大練習室
1000円

2012年8月31日金曜日

9月スケジュール

8月の後半は、浅草演芸ホールにて、高座・大喜利・稽古・打ち上げと夏合宿。

おかげで筋肉がつきました。

筋トレの成果です。

寄席から歩いてかっぱ橋に行く。
サンプル食品のお店に入り、色々見ていると、お客さんがラーメンのサンプルを見て「この器は本物ですか?」と店員に聞いていた。

どういう意味だ偽物の器って。

逆に食べられるとでも思ったのでしょうか。

25日は久しぶりに国分寺ギー寄席。

今回は、なんと60回記念。50回とか100回ならわかるけど何だ60回記念って、とのお客さんの声を無視。

いつもは演者は二人だか、今回特別に遊喜兄さん、鯉太兄さん、A太郎とまさに60回記念。

三人の高座をさっさと終え、メインはじゃんけん大会。
グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。
チョキとチョキはあいこ。

全員のサイン入りの色紙が当たったお客さんが「すいません、手ぶらでこの色紙持って帰るの恥ずかしいので、何か袋はないですか」との発言で無事終演。

打ち上げで、揚げ物をつまみにビールを飲みながら、健康について話し合うのはいいことだ。

昨日は平治会にて平治師匠の誕生日会。
おしゃれなカクテルを、ただただ無言で飲みました。

今日から草津。バスで他のお客さんは旅行で楽しそう。
こちとら仕事じゃい。ありがたいです。三時間ずっと座ってできるロングブレスダイエットをやる。

さあ、9月のスケジュールです。
よろしくお願い致します。

4日
三遊亭遊雀セレクト落語会"風雅満帆"
19:00
新宿三丁目・道楽亭
2500円
三遊亭 遊雀
昔昔亭 A太郎
03−6457−8366(留)
※打ち上げ3000円

6日
草津温泉らくご

7日
新宿末廣亭16時半ごろ

11日
95分ぐらいのA太郎Vol.14
19:30
渋谷・大和田4階大練習室
1000円
『宿屋の仇討ち』他

12、13日
草津温泉らくご

19日
KATORE落語会 第一回A太郎・昇々二人会
18:30
ギャラリー古藤
1500円
昔昔亭 A太郎
春風亭 昇々
桂 平治
ブティックKATORE 03-3557-0981

28日
草津温泉らくご

30日
あかぎ寄席
14時
赤城神社
前売り1500円
当日2000円
鏡味味千代
カントリーズ
立川こはる
神田松之丞
昔昔亭A太郎

2012年8月21日火曜日

財布

先日小遊三師匠のお宅で稽古をして頂く。

売れなきゃ駄目だと思った。

18日は深夜寄席。
夏休みということで子供もちらほら。
A太郎という名前を言うだけで、お母さんが「下ネタは駄目」と子供の耳をふさいでいた。

すいませんでした。

翌日の昼はあかぎ寄席。
『皿屋敷』をネタおろし。冷や汗をかく。出来の良し悪しではないですよ。怪談噺のせいです。

噺の途中で、太神楽の味千代さんに怪談の雰囲気を出すため笛を入れてもらう。

あまりにいい音色だったため、幽霊の仕草のまま黙って目をつぶり、1・2分聞き込んでしまう。

あの夏を思い出した。

呆れた味千代さんが吹くのを止めたので、我にかえり噺を続けた。

味千代さんありがとう。

夜は『95分ぐらいのA太郎』
徐々にお客さんが増えてきて嬉しいですね。
ありがとうございます。

行く途中で山手線が止まってしまったため、ギリギリの到着。
着替える時間がなかったので、洋服のまま高座へ。

ランニングに短パンだったので、最悪夏休みの雰囲気は出せたんじゃないでしょうか。

勝手にレギュラーの喜太郎くんと、可女次兄さんに来て頂き一席づつ。

喜太郎くんの「よろしくお願いしま〜す」の「ま〜す」と、ミャンマー帰りで直接来てくれた可女次兄さんのミャンマー感が混ざりあってとても良かったです。
ありがとうございました。

『皿屋敷』で、おしっこ漏らすぐらい怖がらせようと頑張ったのだが、その後の仲入りで、お客様誰一人お手洗いに行かなかったことは残念だった。

思わず高座で「おしっこしろよ」との失言お詫びします。

終わってから、お客さんに「今日の船底良かったよ」と言われる。

すいません、それ『船徳』です。

もしかしたら、
若旦那の名前を徳さんじゃなく底さんと言ってしまってたのかとか、
船の底がイメージ出来るぐらい噺が良かったのかとか、
気付かないうちに、船底に死体が転がっているような怪談噺をしてしまったのかとか、
とっさに色々考えましたが、ひとまず「ありがとうございます」と言って逃げてすいません。

今回は、平治師匠のお客様が笑い屋として、また大学のアメフト部の友達が奥さんを連れて来て頂き、感謝です。

新婚のため二人手をつないで聞いていたのは、ご愛嬌でしょう。

終わってから、『もうすぐ文治の平治会』にお邪魔させてもらう。

今日は昼間に文治襲名のお練り、お手洗い出来なくてすいませんでした。

兄弟子の芝楽兄さんに「痩せたかな?」と聞かれる。「ロングブレスダイエットで痩せました」と答えましたが、実は断食で痩せました。

すいません。

ブログの方に、次回の日程をお客様からお問い合わせ頂きました。
ありがとうございます。
一人は読んでくれているんですね。
次回は、9月11日19時30分開演です。
よろしくお願いします。

ちなみに浅草演芸ホールは、22・23・26・27・30日です。

よろしくお願い致します。

2012年8月12日日曜日

ピカショウ

先日財布を無くしたので、カードを止めてもらう為に、銀行に電話をする。

係の人が「誰かに使われてないか残高を確認します」と言うので、しばらく待つと「残高35円になってますが、間違いないですか」と聞かれる。

思わず「いや、それは、あの、そろそろギャラが振り込まれますんで」と、訳のわからない言い訳をしてしまった。

「良かったですね」と慰められる。

さあ、仕事だ。

1、2日は草津温泉らくご。
ちょうど草津では夏祭りをやっており、まるでお祭りのような騒ぎ。

一日中温泉につかりっぱなしで、ヘロヘロになる。

3日は、ホワイトハウスという飲み屋で落語会。

季節外れの『文七元結』。
津軽三味線の寂空さんという方に、噺の中に三味線を入れてもらう。

何だか店に似合わず、しっとりとした会になった。

ありがとうございました。

6日のにぎわい座で、夏休みの小学生に「Aって」と笑われ、
10日の浅草演芸ホールの楽屋で買ったばかりの白い着物を着ていると、先輩方から「エロ神主」と言われたので、
ロングブレスダイエットを始める。

昨日は、東京湾花火大会の屋形船に乗り落語を一席。

屋形船で花火、おつだね。

落語の出来を聞くなんて野暮ですよ。

落語が終わると、おじさんが「飲まなきゃやってられないでしょ」と、ビールをついでくれた。

「ごちそうさまです」とお礼をしたが、よく考えたら飲み放題だったので、「ごちそうさま」を返してもらう。

ピカチュウの形をした花火が上がる。

みんなが「どう見てもピカチュウには見えないね」と話していると、
さっきのおじさんが「あれはピカショウだ」と叫んだ。

すかさずビールをつぎに行った。

終わってから、一緒に行った桃之助兄さんと飲む。

「オリンピック見てますか」と聞くと、「俺ってオリンピック見ない人じゃん」とおっしゃったので、「いや、知らないです」と答える。

そして、「花火だけに打ち上げがつきものだね」とおっしゃったので、「いや、知りません」と答えた。

家に帰ると、羽光さんが腕を組んで座っていたので、つい「お邪魔します」と。

2012年7月30日月曜日

8月スケジュール

気を取り直して、8月のスケジュールです。よろしくお願いします。

1・2日
草津温泉らくご

4日
高円寺ホワイトハウス落語会

6日
横浜にぎわい座
14時開演

10日
浅草演芸ホール
16時45分上がり

11日
東京湾花火大会・屋形船

18日
末廣亭深夜寄席
21時30分開演

19日
『あかぎ寄席』
14時開演

『95分ぐらいのA太郎』
19時30分開演
1000円
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室

21〜30日
浅草演芸ホール
昼席交互出演

25日
国分寺ギー寄席

31日
草津温泉らくご

帰ってこいよ

先日は『95分ぐらいのA太郎』にお越し頂き、ありがとうございました。

喜太郎くんと可女次兄さんが、勝手に来て頂き華やかな会になりました。

前回笑い屋として雇ったおば様が、早速のズル休みで緊張感のあるスタートでしたが、皆様のおかげでなんとか盛り上がりました。

おば様に連絡すると「夏は暑いからちょっと」とのことで、秋に期待です。

今回初めて、ホールの受付のお姉様が、仕事の合間をぬいにぬい、髪を振り乱して来てくれたことに感謝です。

そして、A太郎手拭いを首に巻いて来てくれた高校の同級生が、会の途中でそっと手拭いを首から取る瞬間が印象的でした。

次回もよろしくお願いします。

翌日は、日本橋亭にて二つ目勉強会。

珍しく誉められたので、前日のお礼と今日の自慢をしたいと、喜太郎くんを飲みに誘う。

「昨日のお礼はいいですが、今日の自慢は駄目です」と言うので、ぐっと我慢する。

隙を見てペロッと自慢すると、ギロっとされた。

付き合ってくれてありがとう。

28日は、隅田川花火大会の見学ツアーの屋形船に乗り、江戸落語を一席。

屋形船で花火、おつだね。

落語の出来を聞くなんて野暮ですよ。

誉められたことが、打ち上がった花火のように、消えてなくなりましたよ。

来月11日の東京湾花火大会も屋形船です。

29日はあかぎ寄席で、松之丞くんの二つ目昇進の会。

師弟の怪談噺でヒンヤリ。

しかし、翌日電車で財布を無くし、もっとヒンヤリすることになるなんて、その時は知る由もないのです。

そうです。一週間働いてないことになりました。

帰ってこいよ。

2012年7月21日土曜日

13

昨日今日と寒いぐらいですね。
暑くても寒くても文句を言われる地球も大変ね。

羽光さんから、黒綿棒をもらう。黒いから汚れがよく見えるのだそうだ。
白の方が汚れが目立つような気もするが。

近所のレンタルビデオ屋に行く。
今までは一週間五本で千円だったが、近頃は十本で千円になっている。

なかなか十本探すのは大変なので、五、六本選んで店員さんに持って行くと、「ちぇっ、人の親切心を」という顔をされるので、仕方なく十本借りる。

一週間で十本はなかなかだ。

大概全ては見れない。

こないだうっかり返却が一日遅れたため、十本分の延滞料金を取られた。

なるほど、これが作戦だったのか。

さて、明日は『95分ぐらいのA太郎』です。

『船徳』『宮戸川』『たらちね』と新作を予定しています。
ゲストありかもしれません。

雨天決行です。

よろしくお願いします。

22日
95分ぐらいのA太郎
『船徳』
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円

2012年7月16日月曜日

浅草新宿ありがとうございました。

ボールが当たったのならいいが、バットで殴られたのなら大問題だ。

2012年7月12日木曜日

ねり丸

兄弟子の披露目が無事終わり、すっかりハスキーボイスになった今日この頃。

夏の大会後の野球部のごとくの髪型に嫌気がさし、近所の床屋に行く。

「どのようにしますか?」と聞かれたので、答えようとすると「シッ」と口を手で抑えられ、「任せとけ」と言われる。

親父がハサミを持ってたので、黙って任せることに。

見事な手さばきについウトウトとしていたら、立派な角刈りになっていた。

帰り道すれ違う人達が、刺さるんじゃないかと顔を背けるほどの角だ。

仕方ないので、丸くなって寝ることにした。

さて、今浅草演芸ホール昼席は師匠桃太郎がトリでございます。

私も14日に出演致します。

よろしくお願いします。

2012年7月2日月曜日

先日は『95分ぐらいのA太郎』にお越し頂きありがとうございました。

携帯に鈴の喜太郎くんが今回休みなので、羽光さんに来て頂く。

羽光さんと一緒に家を出て、一緒の落語会に行き、一緒に打ち上げして、一緒に帰る。

羽光さんが「ずっと一緒で疲れましたわ」と言っていたが、こっちのセリフだ。

ホールの受付の方が、この会を宣伝してくれたそうで、初めてご近所の方に来て頂く。

ありがたいことですね。

ただしその受付の方は、まだ一度も見にきたことがないとのこと。

あらあら。

そのお客さんが、率先して笑ってくれたので、次回から時給を払って来てもらうことになろとは。

昨日は横浜、今日は国立、明日は上野。

よろしくお願いします。

祖父

先日はあかぎ寄席にお越し頂きありがとうございました。

燃え尽きまして、まるで遠い過去か、はたまた近い未来のように感じております。

宮治くんのパワーが凄かったので、思わず宮治くんの高座に手をかざす。その手をそっと最近疲れ気味の僕の胃腸に押し当てると、何だか調子がよくなったから不思議だ。

休憩中、みんなでホットドックを食べる。無言でかぶりついていたが、途中で談吉くんが八割残ってるソーセージを落としたため、微かな笑いが広がった。

あ〜、ソーセージが転がっても面白い年頃になったんだなと膝を打つ。

三部の僕の高座の途中で、間違ってかワザとか後輩たちがCDで追い出し太鼓(会が終わったときに叩く太鼓)を流す。

噺の途中だったが、つられてお客さんが帰り始めたので、仕方なく終演に。

続きは次回に。

よろしくお願いします。

2012年7月1日日曜日

叔母

ひとまず七月のスケジュールです。よろしくお願いします。

1日
第123回横浜にぎわい座有名会
14:15上がり
横浜にぎわい座
全席自由3000円
昔昔亭桃太郎・やなぎ南玉・菊輔・ひな太郎・にゃん子金魚・昔昔亭A太郎 他

2日
国立演芸場
13時頃出演

3日
上野広小路亭
12時頃出演

第四回春風亭昇々ひとり会
開場18:30
開演19:00
なかの芸能小劇場
前売1000円
当日1200円
春風亭 昇々
昔昔亭 A太郎
03-6454-1569
yoyakuss@yahoo.co.jp

4日
上野広小路亭
12時頃出演

8日
若手落語家競演シリーズ「七夕」
開場12:30
開演13:00
王子 北とぴあペガサスホール
1000円
「ちりとてちん」昇々
「はてなの茶碗」羽光
「夢の酒」志ん吉
「不動坊」A太郎
「船徳」正太郎

9日
国立演芸場
13時頃出演

11〜15日
浅草演芸ホール・昼席
11時半頃出演
主任・桃太郎
(桃之助・A太郎、二つ目交互出演)

12日
第2回平治会五人寄席
開場18:00
開演18:30
栄町会館(東京都練馬区栄町46-20)
1500円
桂平治
芝樂
昔昔亭A太郎
春風亭昇々
桂翔丸
ご予約 03-3557-0981

15日
四派で深夜
開演21:30
新宿末廣亭
1000円
昔昔亭A太郎
林家彦丸
立川志奄
三遊亭楽大

22日
95分ぐらいのA太郎
『船徳』
渋谷区文化総合センター大和田4階大練習室
1000円

23日
お江戸日本橋亭定席若手特撰落語会二ツ目勉強会
開場17:00
開演17:30
お江戸日本橋亭
前売1500円
当日2000円
橘ノ双葉
三笑亭朝夢
宮田陽・昇
三遊亭笑遊
昔昔亭A太郎
春風亭昇吉

28日
JTB若手落語家と隅田川花火大会の屋形船ツアー

29日
あかぎ寄席
二時開演
前売1500円
当日2000円

2012年6月25日月曜日

祖母

六月は、一日から草津温泉へ行って服を脱いだり、帰って来て大工を調べたり、誕生日に坊主にしたり、浅草演芸ホールで代演したり、池袋演芸場に出演したり、披露目の手伝いしたり、打ち上げしたり、相模大塚で可女次兄さんと会を開いたり、箱根ヶ崎のお寺の落語会に枝太郎師匠に呼んで頂いたり、平治会に出たり、羽光さんが泊まりに来たり、昇々くんの家へ行きカラスミをもらったり、松之丞くんの会で冷や汗をかいたり、などということとは全く関係なく、肩を脱臼したためブログを書けませんでした。

さて、26日は『95分ぐらいのA太郎』です。

尿酸値が高くなってますが、よろしくお願いします。

是非お越し下さい。

26日
『95分ぐらいのA太郎vol・12』
開演 19:30
渋谷・大和田4F大練習室
1000円

2012年5月30日水曜日

野良犬

ここ数日、平治会・せめ達磨・あかぎ寄席と続き、そして今は草津温泉らくごの帰りのバスです。

働けども、働けどもです。

平治会には、ナイツの塙さんも来て華やいだが、結局は芝楽兄さんが「猿の肛門は表に出てる」という話をした為に、いつもの平治会に戻る。

せめ達磨では、百栄師匠と初めてご一緒させて頂き、打ち上げでは、今輔師匠・百栄師匠の間に挟まり浮かれる。

猫の爪は何度も生えかわる、というような話で盛り上がった記憶が。

先日作った話はしなかったが、今後も新作を作り続けていこうと刺激を受けた。

あかぎ寄席では、吉笑くんに初めて会い、京都に住んでいた頃小・中・高と近くの学校に通っていたと聞き驚く。

おそらく丹波口駅で迷子になり泣いていた彼に、声をかけた小学生は僕だったろう。

楽屋の窓から外を見ていた鯉津くんが、狸を発見する。
いい大人の男4人で、キャッキャッ言いながら狸に手を振る楽しい会になった。

そして、一昨日・昨日と草津温泉らくご。
銭湯や温泉で、重ねて置いてあるあのイスは、上から取って、また上に重ねるので、10個ぐらい重ねてあるイスの上2つか3つしか使われていないな、と思いながらイスに座った。

さて、6月のスケジュールです。バスの中でわかる範囲です。詳しくは、帰ってから更新します。よろしくお願い致します。

6月
1〜3日『草津温泉らくご』

11日〜16日
『池袋演芸場六月中席 真打昇進披露興行』
16:45上がり 桃之助兄さんと交互

17日
『可女次・A太郎会』

24日
神田松之丞さんの会のゲスト

25日
『昔昔亭笑海改メ 柳亭芝楽真打昇進披露興行』
開演17:30
お江戸日本橋亭
前売 1500円
当日 2000円
昔昔亭A太郎
昔々亭慎太郎
桂平治
昔昔亭桃太郎
鏡味味千代
柳亭芝楽

26日
『95分ぐらいのA太郎vol・12』
開演 19:30
渋谷・大和田4F大練習室
1000円

28日
桃之助兄さん・夏丸兄さんの会のゲスト

30日
『あかぎ寄席』
神楽坂・赤城神社
1500円(1ドリンク券付)
昔昔亭A太郎
桂宮治
立川談吉
鏡味味千代

三回公演
14:00〜
16:30〜
19:00〜

2012年5月22日火曜日

夢物語

愛橋兄さん・芝楽兄さんの真打ち昇進、風呂敷一つで世界に落語を広めるため単身イタリアへ乗り込んだ桃之助兄さん、そして八分丈のズボンをはく喜太郎と、何かと話題に事欠かない昔昔亭一門のA太郎です。

先日は『95分ぐらいのA太郎vol・11』にお越し頂きありがとうございました。
近頃、告知とお礼ばかりですいません。

そうです。セットです。

前回『文七元結』で、涙とハプニングを求めて来て頂いたお客様が、今回少し減りましたが、日曜日の夜にあんなにも。

嬉しい限りです。

今後も、日曜日の夜にA太郎の落語を聞くと「あぁ、明日から仕事か」と、サザエさん的落語会になるように頑張ります。

次回は火曜日です。

さて、前回は枝雀師匠の言う『緊張と緩和』を学んだつもりです。

つもり貯金です。

今回は、かの喜劇王ガビディの『笑わせるのは泣かせるよりも難しい。何故なら、笑わせるために泣くのだから』をテーマに会に挑みました。

この慌ただしい披露目の最中に、古典『粗忽長屋』と新作『幸不幸』をネタおろしした自分を自分で誉めてあげたいです。

なぜなら誰も誉めてくれないからです。

ゲストは、そうです。準レギュラーです。

便所スリッパに短パンで気軽に来て頂いた可女次兄さん、携帯をバイブにしていたにもかかわらず、ストラップに熊除けの鈴をつけている為会の最中に『チリンチリン』と鳴らしてくれた喜太郎くん、ありがとう。

幸せだなぁ。

仲入り後の二席をまるで一席かのごとくの演出は、曲の切れ目をつなぎ合わせて、アルバム全体をまるで一曲のように作っていたCDに影響を受けたからだと、今決めました。

はい。

2012年5月20日日曜日

愛と愛

今ようやくファミレスにて新作が出来ました。

明日というか、今日は『95分ぐらいのA太郎』です。
新作を披露したいのですが、今から覚えられるか心配です。

ひとまず、ネタおろしの『粗忽長屋』、夏の『酢豆腐』、『表と裏』、『喜太郎』の予定です。

ぜひお越し下さい。

ここんところ、兄弟子の披露目で飲み会続きです。

ネタを覚えたり、新作を作ったりと、あまり飲んでる場合ではないので、コーラで乗り切りました。

のどごしは同じです。

新宿末廣亭と浅草演芸ホールに二回づつ出ましたが、見に来て下さった方はいらっしゃいましたでしょうか。

つれないですね。

18日は、高円寺にて芝楽師匠の披露目の会に出させて頂きました。たけ平兄さんのツッコミ能力に浮かれて、近づきボケて来ました。

幸せです。

そういえば、明日はゲストが来るとか来ないとか。

高座には出しません。

『95分ぐらいのA太郎 Vol.11』
5月20日 日曜日
開演時間 19:30
会場 渋谷・大和田4F大練習室
1000円
昔昔亭 A太郎
粗忽長屋・他

2012年5月1日火曜日

今日から兄弟子の真打ち披露興行が始まる。
早速朝から準備のため末廣亭へ。

僕も、5・9日新宿末廣亭で16時45分頃、
12・14日浅草演芸ホールで11時45分頃出演します。

よろしくお願いします。

さて、先日は『あかぎ寄席』にお越し頂きありがとうございました。

『花実の咲くまで』という本の出版記念パーティーで物語のテーマでもある『文七元結』を演る。

ソネさんすいませんでした。

翌日、平治師匠のお仕事で浜松へ。

新幹線で、隣の席のおじさんがペットボトルのふたを落としたので拾って渡すと「いらない」と言われる。

宝物になりそうだ。

会場に着き、着物の入った風呂敷を開けると、ステテコにカタカナで『ウコウ』と書いてあった。

気が滅入る。

書いてなければ気付かなかったのに。

上からマジックで黒く塗り潰す。

高座が不安になったが切りかえる。

新作を演ろうと思っていたが、平治師匠が「喉の調子が悪いので長くやって欲しい、なんなら文七でも」とおっしゃったので、『文七』を演る。

お客さんの『よくも平治師匠の会で』という顔が。

緊張のためか、初めて高座でお辞儀のときにマイクに頭をぶつける。

そんなキャラじゃないのに。

ただただ自分で5分間笑う。

それでもやりきり、足が痺れた振りをしておどけて高座を下りる。

打ち上げで、二日続けて僕の文七を観た味千代さんが、食欲がなくなったと白状する。

途中で先に帰らせてもらい、恵比寿で大学のアメフト部の友達が結婚式の二次会をしているとのことで、お祝いにかけつける。

恵比寿に不釣り合いな懐かしいメンバーが揃う。

酔った連中が落語をやれということで、『文七』をみっちりやる。

あんなに楽しかった二次会が。

奥さんの目が怖かった。

おめでとうございます。

今月の予定です。
よろしくお願いします。

5・9日
新宿末廣亭16時45分頃

12・14日
浅草演芸ホール11時45分頃

18日
「高円寺楽々亭〜笑海改め十一代・柳亭芝楽真打昇進襲名披露興行」
夜七時開演
場所・高円寺・ひのや
出演・柳亭芝楽、柳家喬之進、林家たけ平、神田あおい、昔々亭A太郎。
入場料1500円、前1000円。問09044158846オクトパス

20日
『95分ぐらいのA太郎 Vol.11』
開演 19:30
会場 渋谷・大和田4F大練習室
1000円
昔昔亭 A太郎
粗忽長屋・他

24日
『新作落語せめ達磨Vol.38 創れ!わんぱく泥団子』
開演 19:00
なかの芸能小劇場
当日2300円 予2000円(リニューアル記念手拭い付き)
出演者 古今亭今輔 春風亭百栄 三遊亭天どん 三遊亭玉々丈 昔昔亭A太郎
お問い合わせ先
080−8032−9101

27日
『第11回 あかぎ寄席』
神楽坂・赤城神社
1500円(1ドリンク券付)
出演者 昔昔亭A太郎神田松之丞 立川吉笑 瀧川鯉津
三回公演
14:00〜
16:30〜
19:00〜

28・29日
草津温泉らくご

2012年4月24日火曜日

パーティー

先日は『95分ぐらいのA太郎』にお越し頂きありがとうございました。

日曜雨夜にもかかわらず、僕にしては多くのお客様で嬉しかったです。

前回の深夜寄席を見て、「あんな下品なままで引き下がれるか」ということで、初めてこの会に来て頂いた方もいらっしゃいまして、深夜に寄席で下品をやるのもいいもんだなと思いました。

今回弟弟子の喜太郎くんに「どうしても兄さんの会へ勉強しに行きたい」と言わせて手伝ってもらう。

さらに人生の先輩で後輩の鯉ちゃくんに「どうしても兄さんの文七元結で泣きたい」と言わせて、わざわざ仕事終わりに駆け付けてもらう。

緊張を和らげようと、開口一番で喜太郎くんに上がってもらったが、より緊張感が増したので、次回からはトリをとってもらうことにする。

一席目に新作『ウサギとカメとアリとキリギリス』。

で、仲入り。

仲入りでは、文七元結で泣かないように水分を出そうと、多くのお客さんがトイレへ駆け込んでいた。

そして最後に文七元結を何とかやりきる。

終わってからお客さんに「泣きました」と言われる。
「本当ですか」と聞くと、「ウサギが二度も騙されるなんて可哀相で」と。

そうきましたか。

いやでも実はそっちの方が嬉しいです。

帰りに、鯉ちゃ・喜太郎を飲みに誘うと、「二人だけで東海大学の落研の話がしたいんで」と帰っていった。

追いかけて二人の肩をつかむと、「お願いだから二人で行かせて下さい」と言われる。

皆さんのおかげで楽しい会になりました。
ありがとうございます。

次回は5月20日です。

ちなみに前日は、真打ち披露パーティーの流れで、鯉八くん・昇々くん・羽光さんがうちに来る。

翌日仕事で草津に行く羽光さんの為に、みんなでお弁当を作る。

会の当日、昼過ぎまで寝ていた鯉八くんが、起きてすぐクッキーを食べながらアタック25を見ていた。番組が終わるまで食べ続けて、「止まらない。こいつのせいだ」とクッキーを投げつけていた。

2012年4月22日日曜日

春眠

深夜寄席での下品を経て、今日は人情噺です。

稽古を始めて五分で、家に来ていた鯉八くんが寝ました。

残り四十五分は、イビキを相手に泣いております。

いくら熱演しても起きないので、宣伝です。

今日は雨と日曜夜ですが、是非お越し下さい。

弟弟子とかゲストとかが、落語をやらずに見に来ます。

95分ぐらいのA太郎
vol.10『文七元結』
4月22日 日曜日
開演時間 19:30
渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室
1000円
昔昔亭A太郎

2012年4月14日土曜日

雨やめ

今日は深夜寄席です。今連絡が入りまして雨天決行だそうです。よろしくお願いします。

あと、徳間書店『日本一の落語家』に僕が少し載っています。
異論はありましょうが、爽やかと書いてありました。
こちらもよろしくお願いします。

新宿末廣亭深夜寄席
4月14日土曜日
開演 21:30
会場 新宿末廣亭
地図URL http://www.geikyo.com/theater/map_shinjyuku.html
木戸銭500円
笑福亭 和光
昔昔亭 A太郎
三笑亭 朝夢
瀧川 鯉八
お問い合わせ先
03-3351-2974

2012年4月11日水曜日

草津後記

草津にもようやく春が訪れました。
四月はどこも観光客が少ないそうですが、この時期に草津に来るのもすがすがしくていいもんですね。
皆さんも是非。

さて今回の温泉らくごはアットホームな雰囲気。
お客様に話を聞くと、広島・山形・横浜・三重と全国各地からお越し頂く。

広島・山形・横浜・三重、そして江戸の僕が草津に集まるのも何かの縁ということで、翌日皆さんと草津熱帯園へ行くことに。

ここには温泉の熱を利用した暖かいドーム内に、熱帯に生息する動物が数多くいる。

アマゾンから来たというワニも、まさか草津で広島・山形・横浜・三重・そして江戸から一斉に見られるとは思いもよらなかった、というような顔をしていた。

帰りには、湯畑近くのイタリアンレストランでイカ墨スパゲティを食べる。

イカ墨スパゲティも、まさか草津のイタリアンレストランで、広島・山形・横浜・三重そして江戸に食べられるとは思いもよらなかった、というような細さをしていた。

これが旅なんですね。

皆さん次回お会いしましょう。

2012年4月9日月曜日

二人会

なんだか風邪を引きそうだったので薬局へ。
引いてからじゃ遅いので、たいがい引く前に行く。
だから店員さんに「症状は?」と聞かれると「まだ特にないです」と答える。
だいたい軽い薬をくれるのだが、今回は「花見などして気分転換したらどうですか」とアドバイスされる。
言われた通り花見をしたら風邪を引いたので、さっきの薬局へ行く。
なるほどそういうことか。

さて、先日は、というか大昔は『桃之助・A太郎二人会』『あかぎ寄席』に、
そして昨日一昨日は『可女次・A太郎二人会』『羽光・A太郎二人会』にお越し頂きありがとうございました。

二人会、二人会うるさいですね。

桃之助兄さんの会は、もともと桃之助兄さんの独演会だったはずだが、うまく丸め込まれ二人会になる。
京都の友達のお母様がたまたま東京にいたので見に来てくれたり、これまた京都の友達の奥さんの妹が来てくれたりとで、昔を懐かしむ。

可女次兄さんの会では、ちょっと時期が早いかもしれないが、夏の噺『酢豆腐』を演る。
終わってからお客さんに暑さが伝わりましたと言われる。
暖房を強くしておいてもらって良かった。
可女次兄さんのおめでたい話もあり、あたたかい会になりました。

昨日の羽光さんとの会は、日暮里のペルシャ料理『ザクロ』という店でやらせてもらう。
アジアンな店で落語というのも面白いが、羽光さんがその店に妙にしっくりきてたのはあの顔のおかげだ。

陽気なイラン人の店長の一時間におよぶ前説の後、落語会はスタート。
あまりに陽気な店長なので「あの人、実はイランに帰ったら無口だったりするんでしょうね」と言うと、一瞬店長の顔がピクッとした。
すいません、冗談ですよ。

『不動坊』の幽霊が出てくる場面で三味線を入れてもらった。なんだか気持ち良かったです。

そして今日から草津。朝、羽光さんが8時30分に起こしてくれると言っていたが、起こしてくれなかったので「何で起こしてくれないんだ」と言おうとしたが、おっさん二人の会話としてはあまりにも情けないのでやめる。

さあバスだ。

2012年4月3日火曜日

4月スケジュール

よろしくお願いします。

『可女次とA太郎の二人会』
4月7日 土曜日
開場 19:00
開演 19:30
会場 落語くらぶ(ミュージックテイト西新宿店内)
前売 1500円
当日 1800円
三笑亭 可女次
昔昔亭 A太郎
お問い合わせ先
0120-277-902

『昔昔亭A太郎・笑福亭羽光 同居人マッチinザクロ』
4月8日 日曜日
開演 15:00
会場 日暮里・ザクロ
2500円(食事付き)
昔昔亭 A太郎
笑福亭 羽光
お問い合わせ先
ぐりーんはうす
080−5077−8341

9、10日
『草津温泉らくご』

『新宿末廣亭 深夜寄席』
4月14日 土曜日
開演 21:30
会場 新宿末廣亭
地図URL http://www.geikyo.com/theater/map_shinjyuku.html
木戸銭
当日 500円
笑福亭 和光
昔昔亭 A太郎
三笑亭 朝夢
瀧川 鯉八
新宿末廣亭
03-3351-2974

『95分ぐらいのA太郎 vol.10』
4月22日 日曜日
開演19:30
会場 渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室
木戸銭
1000円
昔昔亭 A太郎
お問い合わせ先
事務局03-5809-0550

『第10回あかぎ寄席スペシャル〜『花実の咲くまで』出版記念 堀口順子トークショー〜』
4月28日 土曜日
開演 14:00
会場 赤城神社
木戸銭
¥1500(あかぎ寄席のみ)¥5000(寄席+トークショー※サイン本&軽食ドリンクつき)
昔昔亭A太郎
立川こはる
神田松之丞
鏡味味千代
※トークショーは
17:00〜18:30です

2012年3月24日土曜日

弟子

5月から兄弟子の真打ち披露があるため、最近一門で会う機会が増える。

先週末は、高円寺での笑海兄さんの会に呼んで頂き、兄さんの会でありながらトリをつとめお客さんが苦笑いをする。

終わってから、ホワイトハウスという飲み屋さんに連れて行っ頂き、テレビで放送していた『第九地区』を、兄さんとマスターと僕で黙々と観る。

最後まで「この映画観たことあります」とは言えなかった。

今週は披露目の準備のため、一門全員集まる。
真打ちの準備は本当に大変そうだ。
段取りなどの作業は苦手なので、『こっそり紛れ込んで今年真打ちにしてくれないかな』と呟くと、兄さん方にとても睨まれた。

火曜は、踊りの稽古の前に師匠のお宅へ顔を出したが、ご不在とのことで、近くの定食屋で昼ご飯。

食べてる途中で師匠がよく通っている喫茶店から電話があり「今師匠がお見えになったけど、家に携帯を忘れたそうなので、取りに行ってこの店まで持って来て欲しい」との伝言が。
慌てて食べてる定食をお弁当にしてもらい、家に携帯を取りに行き喫茶店へ向かった。

そしてミルクティーをご馳走になり、お弁当にしてもらった定食をその場で食べるという、弟子としての動きを満喫する。

その後、ハワイ帰りで真っ黒に日焼けしたラテン顔の羽光さんが日本舞踊を踊っている姿を拝見する。

踊り終わりで鯉八くんと会ったのだが、どこで飲んだのだか忘れる。
しかし、翌日気持ち悪くなりトイレで何を食べたか思い出す。

翌日は明楽とマグロのカマを一時間焼き五分で食べる。

昨日は謎の会合『平治会』のメンバーが集まり、『平治会落語会』というややこしいタイトルの落語会。
平治師匠が地元の商店街を歩いていると、色んな人から声を掛けられる。
まるで寅さんのようだ。

落語会にも地元の方が大勢来て頂き、楽しい会になりました。

そして今日は、桃之助兄さんの会です。
いつの間にか二人会になってましたが是非よろしくお願いします。

24日
『品川駅高輪口寄席 昔昔亭桃之助・A太郎兄弟会』
会場 品川 SPACE TAKANAWA
1,500円(昼夜通し2,500円) 共に当日のみ
出演者 昔昔亭桃之助
昔昔亭A太郎

昼の部
12:30開場/13:00開演
夜の部
15:30開場/16:00開演
お問い合わせ先
090-4220-3563

2012年3月16日金曜日

3分

先日は『95分ぐらいのA太郎』にお越し頂きありがとうございました。

前日に可女次兄さんから
「明日お笑いライブに行くけど一緒にどうかな」
というメールが来たので、
「行きたいのですが、明日は僕の会があります」
と返すと、
「じゃあ仕方ないのでA太郎の会に行く」
と、何が仕方ないのかはわからないが、本当にお越し頂き一席やってもらいました。

そして、酔っ払った鯉八くんが乱入してきて、どうなることかと思いましたが、そのまま酔っ払いの噺をしたのでしっくりきました。

『御神酒徳利』皆さん僕に負けまいと、気合いを入れて聞いて頂きありがとうございました。

40分もの噺でしたが、お客さんから「まるで37分の噺のようだ」との感想をもらい、今失った3分を必死に探しております。

翌日は、鯉八くんのTシャツが生乾きとのことで、急遽上野広小路亭へ代演。

『野ざらし』を演る。
終わって楽屋に残っていると、鯉ちゃくんが長財布を出して「大丈夫です」と言うので、飲みに行く。
やっぱり先輩はありがたい。

昨日は宇都宮の黒潮寿司さんでの落語会に出演させて頂く。

出演者の欄に『昔昔昔亭A太郎』と書いてあった。

昔亭が昭和で、昔昔亭が江戸なので、昔昔昔亭はそうとうなもんだと思い、土器の話を中心に一時間みっちり語る。

明るいお客様で、ありがとうございました。

そして今日は、また急遽連絡があり、高円寺の笑海兄さんの会に呼んで頂きました。他2名の内の1名に選ばれました。
よろしくお願いします。

【高円寺楽々亭】
3月16日(金)
18:30開場 19:00開演 
会場:高円寺北口 お仏壇のはせがわ2階 ひのや 
料金:1500円(ツイッター見た!で1000円)
出演:昔昔亭笑海 柳家喬之進 他2名 

2012年3月12日月曜日

愛嬌師匠

ブログに二件もコメント頂きありがとうございました。
最低二人は読んで頂いることを知り、涙です。

さて、先日は草津に二泊して温泉らくご。そして高速バスに乗り無理やり武蔵境駅で降ろしてもらい、昇々くんの『古典落語の会』へ。

昇々くんが出囃しのCDを忘れたとのことで、急遽自分で歌いながら高座へ。

無事に会は終わったのだが、今度は帰りの電車に昇々くんが着物を忘れる。

よく弟子が師匠の着物を忘れるということはあるが、だいたい見つかるので大丈夫だとは思うが、もし昇々くんの着物を着て歩いている人を見たらご連絡下さい。

翌日早朝から、再び高速バスで長野へ。

兄弟子の健太郎兄さんの真打ち昇進の会に、桃之助兄さんと連れて行って頂く。

健太郎兄さんは、前日から実家に戻っていたので、バスは桃之助兄さんと二人。

通常四時間で着く予定が、雪のため六時間に。

その間ずっと兄さんとしゃべり続ける。

兄さんが生まれてから今までの人生を全て聞いたが、まだ二時間余ったので、兄さんのこれからの人生の目標を聞く。

開演時間が過ぎて到着したので、服のまま高座へ上がり、舞台上で着物に着替える。
着替えが終わり、落語をやろうと思ったが、僕の持ち時間がなくなってしまったので、高座を下りてまた服に着替えて、バスに乗って五時間かけて東京に戻る。

一体何をしに行ったのか。

健太郎兄さんありがとうございました。

そして今日は『95分ぐらいのA太郎』です。
『御神酒徳利』をやります。
よろしくお願いします。

12日
『95分ぐらいのA太郎vol.9 御神酒徳利』
19:30
渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室 
1000円
出演者 昔昔亭 A太郎

2012年3月7日水曜日

バス

先日は『A8』にお越し頂きありがとうございました。

隣のホールでは、昇太師匠の華やかな会や、小柳枝師匠の粋な会をやっていたので、そちらを見に行こうかと迷う。

結果、華やかと粋の対極の会を目指すことに。

鯉八くんたっての希望で、鯉八くん一席、僕二席という二人会では有り得ない構成に。

僕の二席目のときに、鯉八ファンから「またお前か」という内なる声にもめげず、いやもう今の僕にはそんなことは関係ないのです。とにかくやるのみです。

笑うなら笑って下さい。
いや、笑って下さい。

4日は白山駅辺りを散歩していたら、たまたま明楽・鯉八『誰も得しない落語会』というのをやっていたので、ふらっと立ち寄る。

たまたまカバンに着物が入っていたので高座に上がることに。

そして、三人とも二席づつやるという、二人会では有り得ない構成に。

タイトル通り誰も得はしなかったのだが、そんなことは今の僕にはどうでもいいんです。
損得とかではないんです。
ただやるのみです。

客席には、花粉対策のために工事用のマスクをつけていた羽光さんと、まるで映画でも見るようにポッフコーンを食べていた小笑がいた。

落語家五人で何をやっているんだ。

終わってから小笑があごひげを抜きながら、明楽にネタ作りのアドバイスをしていた。

明楽は聞いていなかった。

昨日は久しぶりに羽光さんと踊りの稽古へ。

しばらく行ってないと息があがる。

終わって楽屋に行くと鯉八くんがいたので、羽光さんと三人で近くの日高屋に行く。

楽屋に遊喜兄さんが来たという情報が入ったので、楽屋から日高屋まで豆を点々と並べて置くと、まんまと遊喜兄さんが日高屋に入ってきた。

ご馳走様でした。

今日から草津温泉らくご。
温泉の中、裸で一時間の落語はまさに体力勝負だ。

新宿から高速バスで行くのだが、ギリギリになってしまい汗だくで走る。

バス停に着くと、予約していたにもかかわらず、満席で乗れないとのこと。

タクシーで代々木駅まで行って、そこからバスに乗ってもらいたいと言われたので、慌てて代々木に行きバスに乗り込む。

今バスの中だが、こちらの方が乗客が少ないので、むしろゆったり座れて快適だ。暇つぶしにブログも書ける。

行き先を見ると練馬駅経由とのことで、家の近所をバスが通る。
さっきの汗は何だったんだ。

週末は、健太郎兄さんに長野へ連れて行って頂き、
12日は『95分ぐらいのA太郎』です。

よろしくお願いします。

12日
『95分ぐらいのA太郎vol.9 御神酒徳利』
19:30
渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室 
1000円
出演者 昔昔亭 A太郎

2012年3月2日金曜日

再会

2月後半はバタバタと仕事があり、何かと忙しい日々。

お越し頂きありがとうございました。

こういう日が続けばいいのだが。

20日は、三四楼兄さんと『ここほれ落語会』。四年に一度の会なので、次回は四年後。

21日は、小遊三師匠のお宅で稽古をして頂く。
大きなテレビの画面にはずっと卓球の試合が流れていた。
稽古終わりで、そのまま東金の落語会に連れて行って頂く。
ありがとうございました。

23日は、伊勢佐木寄席。笑好兄さんとご一緒。
ラーメン好きの兄さんにあえてラーメンの話題は振るまいと心に決めて行ったのだが、結局ラーメンをご馳走になる。
ありがとうございました。

25日は、湯島天神の梅祭りで踊る予定だったが雨天中止。
前日から羽光さんとコンビネーション稽古をしていたのだが、御披露目出来ず残念。
いや、むしろホッとした。

夜は『95分ぐらいのA太郎』
一週間で覚えた『野ざらし』をネタおろし。
お客さんから「まるで、二週間で覚えたみたいだね」と言われる。
五年振りぐらいに、金明竹をやるが、言い立てがめちゃくちゃになり、それで笑いをとる。
作った方に申し訳ない。

26日は『あかぎ寄席』
二部でやった金明竹の言い立てが前日と違い上手くいき過ぎて、笑いなし。
作った方に申し訳ない。

27日は日本橋亭で『二ツ目勉強会』
右紋師匠には普段気付かずにやっていた所を、アドバイスして頂く。
勉強になりました。

終わってから、夢吉兄さん、夏丸兄さんと一緒に蕎麦屋へ。
前座のとき一緒だった先輩なので、何だか懐かしい。

一昨日は、気分転換に映画館へ。キャラメルポップコーンが美味しかったです。

さて、今日は『A8』です。
久しぶりに鯉八くんに会うので、話をするのが楽しみです。
ツイッター、ブログ見たと言って頂ければ前売り料金になります。

是非お越し下さい。

『A8〜99%の涙と1%の汗』
19:30
渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室 
前売 1000円
当日 1500円
昔昔亭 A太郎
瀧川 鯉八

2012年3月1日木曜日

3月のスケジュール

よろしくお願いします。

2日
『A8〜99%の涙と1%の汗』
19:30
渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室 
前売 1000円
当日 1500円
出演者 昔昔亭 A太郎
瀧川 鯉八

7、8日
『草津温泉らくご』

12日
『95分ぐらいのA太郎vol.9 御神酒徳利』
19:30
渋谷・渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室 
1000円
出演者 昔昔亭 A太郎

23日
『平治会 五人寄席』開場時間 18:00
開演時間 18:30
会場 栄町会館1F(東京都練馬区栄町46-20)
1500円
出演者 桂 平治
昔昔亭 笑海
昔昔亭 A太郎
春風亭 昇々
桂 翔丸
お問い合わせ先
03-3557-0981

24日
『品川駅高輪口寄席 昔昔亭桃之助・A太郎兄弟会』
会場 品川 SPACE TAKANAWA
1,500円(昼夜通し2,500円) 共に当日のみ
出演者 昔昔亭桃之助
昔昔亭 A太郎
昼の部
12:30開場/13:00開演
夜の部
15:30開場/16:00開演
お問い合わせ先
090-4220-3563

25日
『第9回 あかぎ寄席(三回公演)』
神楽坂・赤城神社参集殿
1500円(1ドリンク券付)
出演者 昔昔亭 A太郎
神田 松之丞
鏡味 味千代
立川にはる
14:00〜
16:30〜
19:00〜

2012年2月24日金曜日

変更

先日のサイン色紙が親戚に当たり、いらないとのことで僕の家に送られて来ました。

さて明日の昼間は、湯島天神の梅まつりにて、羽光さんとコンビネーションダンス、そして夜は『95分ぐらいのA太郎』です。

急遽、小遊三師匠より『野ざらし』を稽古してもらったので、今回予定しておりました『御神酒徳利』を変更して、『野ざらし』『代り目』『金明竹』の予定です。

そして明後日は『あかぎ寄席』です。

よろしくお願いします。

25日(土)19:30〜
95分ぐらいのA太郎 vol.8「野ざらし」
料金/¥1000
場所/渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室

26日(日)14:00〜/16:30〜/19:00〜
第8回あかぎ寄席
出演/A太郎、立川こはる、神田松之丞、鏡味味千代
料金/¥1500(あかぎカフェドリンク1杯無料券付)
場所/赤城神社

2012年2月19日日曜日

せんだんりん

久しぶりのブログ。
最近ドタバタしてたような気になっていたが、振り返るとそれほどでもかと。

8日は、平治師匠に呼んで頂き一年振りの、静岡大仁百笑の湯で落語会。
仕事が終わった後に、砂風呂・温泉・マッサージ・ビールと至れり尽くせり。
何しに来たのかすっかり忘れる。

温泉に入っていると、おじいさんが僕の体を見て「久しぶりだな」と言う。震えた。

すっかり疲れも取れ家に帰り休んでいるところに、まさか似たような顔と体型の二人の先輩が泊まりに来ようとは。
そして、その後温泉に入ってなかったと思えるぐらいに疲れようとは。

10日は宇都宮で落語会。11日から15日は上野広小路亭で寄席の出番。お越し頂きありがとうございました。

11日は寄席終わりで昇々くんと武蔵境で落語会。
一席目が終わり仲入りのときに、お客さんから「すいません、寒いです」と言われる。
一瞬死ぬかと思ったが、どうやら会場に暖房が入っていなかった為に、部屋が寒いとのこと。

生き返り、僕の羽織りをお貸しする。

昇々くんも風邪を引いていたため、ちりとてちんで腐った豆腐の匂いをかいでむせるときに、いくつか本当の咳をねじ込んでいたのを、僕は見逃さなかった。

14日は、寄席の前に新しく入る弟弟子に、着物のたたみ方と太鼓の叩き方を教え、寄席終わりでトリの金太郎師匠にご馳走そうになり、末廣亭に移動し小遊三師匠に稽古をして頂く。

一週間で覚え21日に見て頂き、そのまま有り難いことに落語会へ連れて行って頂くことに。

16日は歌助師匠のお客様に連れて行って頂き、駒澤大学駅伝部の報告会に。

久しぶりに駒大校歌を熱唱する。
アメフトの試合前に唄ったことを思い出し熱くなる。

17日は雪と平治会。
18日は、遊喜兄さんに呼んで頂き、国分寺ギー寄席に。
顔写真入りのチラシを持って行くと、お客さんに「写真と全然違うね」とゲラゲラ笑われる。
ツボに入ったらしく、ずっと笑っていたが落語が始まったとたん真顔に。

出来れば逆が良いです。

明日は、三四楼兄さんと『ここほれ落語会』。
よろしくお願いします。

20日(月)
19:30〜
ここほれ落語会
出演/立川三四楼、A太郎
料金/¥1000
場所/さばの湯

2012年2月7日火曜日

応募

先月28日は深夜寄席、30日はテープ版読者会さんの新年会、今月4日は桃之助兄さんを励ます会、5日は上野広小路亭代演、そしてNHKラジオスタパ落語会と、色々ありがとうございました。

ラジオは色紙プレゼントですので、是非応募して下さい。
当たったら捨てても構いませんので。
皆様の一票が明るい未来を創ります。

僕も応募しますので、当たったらまた募集します。

皆さんご感想ありがとうございました。
声だけ聞くと爽やかですね、とはどういう意味でしょうか。

スーパーボウル面白かったですね。
最後のタッチダウンは、ペイトリオッツが攻撃権を得るためにわざと取らせたというのは、まさにアメフトでした。

なんとなくジャイアンツを応援していたので良かったです。

携帯が壊れたので、修理に出す。代用機にショッキングピンクの携帯を渡される。
恥ずかしいです。

またテープレコーダーが壊れる。今年3台目。年間30台を目指す。
保証書をすぐに捨ててしまったので、また買うはめに。
店に行くと「いつものですね」と言われる。
恥ずかしいです。

今回保証書を捨てずに取って置いているので、おそらく壊れないでしょう。
タイミング悪く買ってから、知り合いに一台使い古しを譲り受ける。

今家には新品一台、使い古し一台、ラジオだけ聞こえるのが一台、再生できるが録音出来ないのが一台あります。

募集しますので応募して下さい。

2012年1月31日火曜日

2月の出演予定

よろしくお願いします

5日(日)15:05〜
スタパ落語会(ラジオ放送)
出演/立川生志、A太郎
NHKラジオ第1


6日(月)10:30〜
新宿文化寄席
出演/A太郎、春雨や風子
料金/¥400
場所/大久保スポーツプラザ3F和室


11日(土)14:30〜
武蔵野プレイス古典落語の会
出演/A太郎、春風亭昇々
料金/¥500
場所/武蔵野プレイス4階フォーラム


11〜15日12:00〜
料金/¥2000
上野広小路亭


18日(土)13:30〜
国分寺ギー寄席
出演/三遊亭遊喜、A太郎
料金/¥800
場所/Live cafe giee


20日(月)19:30〜
ここほれ落語会
出演/立川三四楼、A太郎
料金/¥1000
場所/さばの湯


25日(土)19:30〜
95分ぐらいのA太郎 vol.8「御神酒徳利」
料金/¥1000
場所/渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室


26日(日)14:00〜/16:30〜/19:00〜
第8回あかぎ寄席
出演/A太郎、立川こはる、神田松之丞、鏡味味千代
料金/¥1500(あかぎカフェドリンク1杯無料券付)
場所/赤城神社


27日(月)17:30〜
芸協若手特選会「二ツ目勉強会」
出演/三遊亭右紋、春風亭伝枝、三笑亭夢吉、桂夏丸、瀧川鯉斗、A太郎、京太・ゆめ子
料金/¥1500(前売)¥2000(当日)
場所/お江戸日本橋亭

2012年1月28日土曜日

ヒゲ落語




リラックスするには落語が良い、という噂を聞きつけ、昨日は浅草演芸ホールに行ったり、落語のDVDを買ったり、映画『落語娘』を観たり、バリバラで福団治師匠を観たりと、落語三昧。

結果、仕事を思い出し余計悶々とする。

さて、1月27日発売の『週刊金曜日』という雑誌に、私A太郎のインタビュー記事が掲載されます。『不動坊』を演ってるときの幽霊の顔写真付きです。店頭では売ってないそうですので、思い切って取り寄せて是非見て下さい。

そして今日土曜日は、末廣亭で深夜寄席です。
夜は寒いですが、五百円ですので懐は最小限の冷えですむと思います。

ゆれる芸協二ツ目の高座を目に焼き付いて下さい。

よろしくお願いします。

28日(土)
21:30〜
深夜寄席
出演/雷門花助、春風亭べん橋、A太郎、春雨や雷太
料金/¥500
場所/新宿末廣亭

2012年1月23日月曜日

雪と雨

先日は、『A8』『あかぎ寄席』にお越し頂きありがとうございました。

雪で滑ったのか、高座で滑ったのか忘れましたが、2日間で古典五席と華麗な舞いを終え、ぼっーとしています。

何とかトータルで、一回転して立ち上がったのでしょう。

これからも頑張ります。今後もよろしくお願いします。

家に帰り、お客様から頂いた、シューマイとマドレーヌとみかんとリンゴでビールを飲む。

ぼんやりして、パンツを汚す。
赤いパンツは縁起がいいと聞き、大事な日には赤にしていたのだが、この仕事を始めてからは、いつが大事なのかわからなくなり、毎日赤にするようになった。

ただ最近何だか飽きてきたので、白いブリーフにしようかと。

いや、汚れが目立つか。

黒にするか。

思い切って茶色にしてみるか。

そんなことを考えながら、取りだめしておいた千葉テレビの『浅草お茶の間寄席』を観て笑う。

すいません、疲れていたのでしょう。

2012年1月19日木曜日

踊る

先日は、羽光さんと踊りの稽古へ。
稽古場へ向かって歩いていると、近所に住んでいる後輩の小笑くんが、僕らの前を横切って駅前の銀行へ駆け込んでいった。

いったい何があったのだ。

それほど気にならないので、そのまま稽古場へ。

それにしても彼は、会うたびに太っていく。幸せをつかんだのであろう。

稽古場に着くと、羽光さんは何やら大事なお金を持って来たらしく、リュックを背負ったままで踊りの稽古をしていた。

相変わらずの心配性だ。
ただ、ふざけた真顔のため、先生も注意出来ずにいたが、気分は悪かっただろう。

稽古が終わると、一目散に小笑が駆け込んだ銀行へ、羽光さんも駆け込んでいった。

1日に2人の落語家が駆け込む銀行が心配になる。

昨日は、栃木県那須塩原の大鷹温泉さんに呼んで頂き、温泉落語。

看板や高座などしっかり準備して頂きありがとうございました。

落語はともかく、温泉がとても良かったので皆さんも是非お立ち寄り下さい。

そして、明日は鯉八くんとの落語会。
記念すべき一回目ですので、是非お越し下さい。

ツイッター、ブログを見たと言って頂ければ前売り料金になります。

よろしくお願いします。

そして明後日は『あかぎ寄席』です。
第一部で踊る予定です。

こちらもよろしくお願いします。

20日(金)
19:30〜
A8ー30すぎれば、ただのクズー
料金/¥1000(前売)¥1500(当日)
場所/渋谷区文化総合センター大和田4F大練習室

21日(土)
14:00〜/16:30〜/19:00〜
第7回あかぎ寄席
出演/A太郎、立川こはる、神田松之丞
料金/¥1500(あかぎカフェドリンク1杯無料券付)
場所/赤城神社

2012年1月16日月曜日

先日は『95分ぐらいのA太郎vol7』にお越し頂き、ありがとうございました。

飛び入りゲストに可女次兄さん、監査役に羽光さんを迎え、新年一回目で華やかな会になりました。

狭い会場に、丸坊主が3人もいるという暖かさをかみしめるとともに、独演会にもかかわらず、トリネタの前にお客さんが帰る、というハプニングを乗り越え、何とか会は無事終了。
(わざわざ仕事を途中で抜けて、お越し頂いたそうで、ありがとうございました)

『お見立て』の難しさを痛感し、疲れていた僕を見て、羽光さんが持ち前の優しさで、行きつけだという立ち飲み屋に連れて行ってくれた。
疲れた体に、二時間の直立と安い焼酎がしみ入る。
翌日体調を崩す。

羽光さんありがとう。

次回の95分も皆さんよろしくお願い致します。初めて来て頂いたお客様もこれに懲りずに、来て下さい。

2012年1月13日金曜日

寒いと思うから寒い

羽光さんとの生活も、いよいよマンネリになり、無言で中年男二人が鍋をつつく今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、明日は今年最初の『95分ぐらいのA太郎』です。

今日平治師匠に稽古して頂き何とか間に合った『お見立て』、季節柄『初天神』、そして特に理由もなく『肥がめ』『権助魚』などを予定しております。

しかし、相変わらず予定は未定です。

そして、ゲストが来るかもしれませんが、これも未定です。

皆様は、未定にしないで、是非予定に入れて下さい。

よろしくお願いします。

14日(土)
19:30〜
95分ぐらいのA太郎 vol.7「お見立て」
料金/¥1000
場所/渋谷区文化総合センター
大和田4F大練習室

2012年1月7日土曜日

末始

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

こんなことを言いながら、『あけましておめでとうございます』と目の前ではっきり言われると、何だかモゾモゾします。
年賀状とかブログとかでは言えるんですが。

さて、いきなり昨年の話ですが、年末は『ねじ回しの会』の早々の復活でソワソワし、
師匠家大掃除で後輩の吉好くんの肩を脱臼するほどの窓拭きにヒヤヒヤし、
平治師匠家の大掃除で、終わってから銭湯に行ったとき羽光さんがシャワーだけ浴びて湯船に入らずさっさと出たことにドキドキし、
そのまま、ウチに帰って大晦日に向けて蕎麦をうち始めた羽光さんにビクビクしてました。

年明けは、着物で移動。可女次兄さんから頂いた着物の上に着るコートのおかげで、去年より堂々と歩ける。
秋葉原ではコスプレと勘違いされ写真を撮られたので、ダブルピースをする。

元旦は、横浜にぎわい座、師匠家、新宿末廣亭に行き、羽光鍋へ。

羽光さんが、鍋の汁をこぼし恥ずかしがる。中年男の照れは気持ち悪い。

3日は、NHKスタジオパークでラジオの生放送。
三題噺を何とか乗り切る。
悲しいダジャレを連発してしまい、恥ずかしがる。中年男の照れは気持ち悪い。

4日は、上野広小路亭、桃之助兄とサイゼリヤで安いワイン、新宿末廣亭へ。
高座でラジオの話をすると、聴いたというお客さんがいたので、面白かったかどうか問い詰める。

なかなか面白いと言わないので、持ち時間を全て問い詰めに費やしてしまった。

終わってから、師匠家へ行き、その後鯉八・明楽鍋へ。

着物が汚れないか気になってしまい、今年の目標トークをしそびれる。

帰って、布団にくるまっている羽光さんに今年の目標を言おうとすると、「すいません、まじですいません」と言われる。

明日は、上野広小路亭、新宿末廣亭です。

今年の目標をどなたか聞いて下さい。

2012年1月3日火曜日

1月の出演予定

本年もどうぞよろしくお願いします。

4,7日
11:20〜上野広小路亭初席
18:00〜新宿末廣亭初席

14日(土)
19:30〜
95分ぐらいのA太郎 vol.7「お見立て」
料金/¥1000
場所/渋谷区文化総合センター
大和田4F大練習室

20日(金)
19:30〜
A8ー30すぎれば、ただのクズー
料金/¥1000(前売)¥1500(当日)
場所/渋谷区文化総合センター
大和田4F大練習室

21日(土)
14:00〜/16:30〜/19:00〜
第7回あかぎ寄席
出演/A太郎、立川こはる
神田松之丞
料金/¥1500(あかぎカフェ
ドリンク1杯無料券付)
場所/赤城神社

28日(土)
21:30〜
深夜寄席
出演/雷門花助、春風亭べん橋、
A太郎、春雨や雷太
料金/¥500
場所/新宿末廣亭