2023年12月30日土曜日

A太郎スケジュール2024


【A太郎スケジュール!2024年】

2024年
1月1日(月・祝)〜5日(金)
新宿末廣亭 正月初席
新宿区新宿3-6-12
第三部(交互枠) A太郎出演予定日: 2日(火) 19:30頃

1月1日(月・祝)〜5日(金)
池袋演芸場 正月初席
豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ
第三部(交互枠) A太郎出演日: 2日(火) 18:30頃

1月1日(月・祝)〜5日(金)
お江戸上野広小路亭 正月初席
台東区上野1-20-10 上野広小路駅A4出口すぐ
第二部(交互枠) A太郎出演日: 2日(火) 14:40頃

1月6日(土)〜10日(水)
新宿末廣亭 正月初席
新宿区新宿3-6-12
第三部(交互枠) A太郎出演日: 7日(日) 19:30頃

1月6日(土)〜10日(水)
池袋演芸場 正月初席
豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ
第三部(交互枠) A太郎出演日: 7日(日) と8日(月・祝) の18:30頃

1月11日(木)〜15日(月)
浅草演芸ホール 正月二之席 前半
台東区浅草1-43-12
昼の部 (交互枠) A太郎出演日: 11日(木)と14日(日)の 11:20頃https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14721

1月12日(金)
お江戸上野広小路亭 しのばず寄席特選会
『ナオユキ・A太郎二人会』
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
18:00開場 18:30開演
ナオユキ
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
ご予約
電話03-3833-1789

1月13日(土)
21:00〜23:00
寄席チャンネル
『昔昔亭A太郎独演会 Vol.15』放送
「だくだく」「無名の有名人(新作)」「唐茄子屋政談」

1月13日(土)
金沢文庫

1月18日(木)
ワークショップ

1月19日(金)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席昼
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口
11:30開場 12:00開演
立川幸路
立川志ら門
昔昔亭A太郎
日向ひまわり
宮田 陽・昇
三遊亭圓遊
仲入り
立川寸志
桂南なん
桂小すみ
立川ぜん馬
予約2000円 当日2500円
ご予約
電話03-3833-1789

1月20日(土)
『第31回 ごごらく』
13:30開場14:00開場
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
出演
昔昔亭A太郎
春風亭昇也
ご予約2000円 当日2500円
主催:エンジョイエリアクラブ
ご予約受付
電話:090-8779-4172

1月26日
新宿末廣亭 19:25

1月27日(土) ワークショップ

1月30日(火)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席 夜の部
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
16:20開場 16:50開演
桂南海
一龍斎貞奈
昔昔亭A太郎
新山真理
三遊亭遊雀
仲入り
坂本頼光
マグナム小林
桂雀々
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

2月4日(日)
『立川志の彦落語会 in TOKYO』
13:30開場 14:00開演
千本桜ホール
東京都目黒区鷹番3-8-11 第三エスペランスビル3F
東急東横線 学芸大学駅 西口徒歩1分
出演
立川志の彦
ゲスト昔昔亭A太郎
自由席
前売・予約3000円
当日3300円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
Pコード: 523817
Peatix
ご予約・お問い合わせ rakugo@shinohiko.com

2月6日(火)〜10日(土)
浅草演芸ホール 昼の部 11:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12)
※A太郎の出番は14:50頃になります
8日13:00

2月7日(水)
「A太郎・昇々・羽光 新作落語三人会」
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
17:30開場 18:00開演
昔昔亭A太郎
春風亭昇々
笑福亭羽光
予約2500円 当日3000円
ご予約
電話03-3833-1789

2月10日(土)
菅谷監子によるタップダンスプロジェクト
TAP DANCE RECITAL
COLORFUL TAP ~旅するタップダンス~
18:00開場 18:30開演
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
[ゲストパフォーマー]
村田正樹(Tap Dance)
長崎沙耶日 (Tap Dance)
昔昔亭A太郎(落語)
おオうちれいこ (Jazz Dance)
おこたんぺ。(Juggling)
全席自由
チケット発売開始:10月1日(日)
一般:3300円
小学生以下:2200円
※未就学児童は保護者膝上での観覧が可能です
前売り券お申込み
配信:2200円(生配信&1ヶ月のアーカイブ)
[お申込み・お問合せ]

2月11日(日)〜15日(木)
池袋演芸場 二月中席前半
池袋演芸場 (豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下 ※入場券の売り場は一階窓口になります)
夜の部主任: 昔昔亭A太郎
16:45開演
夜の部16:45〜20:30
┌交互 昔昔亭喜太郎
└交互 昔昔亭 昇
新宿カウボーイ
春風亭昇々
昔々亭慎太郎
マグナム小林
桂竹丸
昔昔亭桃太郎
仲入り
坂本頼光
春風亭柳雀
三笑亭可龍
マジックジェミー
昔昔亭A太郎
料金
一般 2800円
学生2500円
小人 1800円
 <特別割引>
☆浴衣&着物割引:昼夜とも2300円
☆学生服割引:(中学生・高校生対象)2000円
☆シルバー割引:65歳以上は昼夜とも2300円
---
A太郎池袋演芸場主任チラシ・チラシ画像割引: A太郎池袋演芸場主任チラシあるいはチラシ画像を窓口で提示されると一般料金から500円引きになります。ほかの割引との併用はできませんので何卒ご了承下さい。

2月24日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
予約2500円 当日3000円
お問い合わせ・ご予約

3月23日(土)
真打若手落語家三人会
アミューズ豊田 ゆやホール
静岡県磐田市上新屋304
13:30開場 14:00開演
出演
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
一般 2000円
中学生以下 1200円(未就学児の入場はご遠慮ください)
全席自由
チケットお申し込み・お問合せ
アミューズ豊田
電話0538ー36ー3211
#柳亭小痴楽
#昔昔亭A太郎
#瀧川鯉八
#アミューズ豊田

3月30日(土)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.16』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
Pコード:523581

5月26日(日) 芸協らくごまつり

6月1日(土)
『岩松院寄席』
新潟県五泉市橋田己429
五泉 岩松院
電話0250-42-4006

6月15日(土)
『永谷寺寄席』
新潟県五泉市川内1430 永谷寺本堂
13:30開場
出演
昔昔亭A太郎
無料
お問い合わせ
電話0250-55-6024


6月29日(土)
『第32回 ごごらく』
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
出演
昔昔亭A太郎
笑福亭希光
主催:エンジョイエリアクラブ
ご予約受付
Eメール:gogoraku.nakano@gmail.com
電話:090-8779-4172

12月27日(金)
【大成金2024】
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
※詳細決まり次第随時更新致します

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!

2023年11月26日日曜日

【A太郎スケジュール現在〜2024年】


【A太郎スケジュール現在〜2024年】




11月23日(木・祝)、11月30日(木)、12月7日(木)
スポニチ宅配用別冊「スポニチ アルチーボ」の「マンガ アルチーボ ウィークリー」掲載
『落語と私』昔昔亭A太郎インタビュー
掲載日は11月23日(木・祝)、30日(木)、12月7日(木)です。
駅売り版には掲載されておりませんので、最寄りの毎日新聞販売店にお問い合わせください
▼アルチーボに関するお問い合わせ
スポニチフリーダイヤル 株式会社スポーツニッポン新聞社販売局
電話(フリーダイヤル): 0120-4612-10
または最寄りのスポニチを扱っている毎日新聞販売所まで宜しくお願いします。
(宅配用の別冊なので普通のコンビニ、駅、KIOSK等での販売版には含まれていないとのことです)

12月2日(土)
町制施行60周年記念
えにす寄席~おかげさまで20周年~
於 野木エニスホール小ホール
(野木町文化会館)
栃木県下都賀郡野木町友沼181番地
14:00開場 14:30開演
出演
春風亭柳橋
春風亭柳好
桂小すみ
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
笑福亭希光
三遊亭こと馬
全席自由
一般2800円 高校生以下1000円

12月3日(日)
昔昔亭A太郎独演会
亀戸梅屋敷 (江東区亀戸4-18-8)
亀戸駅徒歩7分
開場14:30 開演15:00
前売り2500円 当日3000円
ご予約

12月8日(金)
『おろしの会』 
19:00開場 19:30開演
なかの芸能小劇場
中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階
昔昔亭A太郎『居残り佐平次』
三遊亭小笑
春風亭昇々
予約2500円 当日3000円
ご予約

12月9日(土)
『夢現寄席 真打共演』
13:30開場 14:00開演
会場: 相模大塚 夢現スタジオ
神奈川県大和市上草柳162-5
相模大塚駅 北口下車 徒歩3分
出演
三笑亭可風
昔昔亭A太郎
入場料2000円
お問合せ:夢現スタジオ
電話・FAX:046-261-0613

12月10日(日)
小・中学生のための「子ども伝統文化体験教室・発表会」
岐阜市文化センター和室(舞台付)
13:30~15:30

12月12日(火)・13日(水)
長泉の小学校 三校

第二回 A太郎・羽光落語会 in 長泉
18:30開場 19:00開演(両日とも)
会場: 長泉町文化センター ベルフォーレ イベントホール
静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1
出演
昔昔亭A太郎
笑福亭羽光
自由席
各日 2000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【一般販売】
長泉町文化センター ベルフォーレ窓口・電話にて販売
電話:055-989-0001
【ベルフォーレ友の会インターネット販売】
下記サイトより受付
【その他のプレイガイド】
コミュニティながいずみ 電話: 055-986-2289
三島市民文化会館 電話: 055-976-4455
主催: 長泉町文化センター/ 三島熱海落語会
お問い合わせ: 長泉町文化センターベルフォーレ電話: 055-989-0001

12月18日(月)
お江戸上野広小路亭 しのばず寄席昼の部
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
11:30開場 12:00開演
笑福亭ちづ光
立川談洲
昔昔亭A太郎(12:35~)
笑福亭里光
マグナム小林
古今亭寿輔
仲入り
一龍齋貞弥
立川ぜん馬
瞳ナナ
笑福亭鶴光
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

12月21日(木)
『第223回 歌助一笑会』
18:00開場 18:30開演
会場:台東区上野1-13-6 ふれあいふるさと館(東京新潟県人会館)
「湯島駅」6番出口徒歩1分、「上野広小路駅」A4出口徒歩5分
出演
桂歌助『芝浜』『蒟蒻問答』
ゲスト:昔昔亭A太郎
前売1200円当日1500円
※会場が上野広小路亭になっている以前のチケットも使うことができます
お問い合わせ(電話)
歌助事務所:090-3243-8146
東京新潟県人会館:03-3832-7619

12月22日(金) 浅草早朝寄席

12月23日(土)
魅知国仙台寄席12月下席
仙台花座
仙台市青葉区一番町4丁目4-23
◆地下鉄南北線 勾当台公園駅 南2・南3出口より徒歩1分
第一部: 10:30開場 11:00開演
第二部: 13:30開場 14:00開演
出演者
昔昔亭A太郎
瀧川鯉丸
バクコメ(漫才)
けんけん(マジック)
三遊亭げん馬
お囃子・木本惠子
入場料
一般: 2000円 
65歳以上・障がい者: 1800円
小・中学生: 500円
ご予約受付 (公演日前日の17:00まで)
お電話でのご予約
電話022-796-0873 (受付時間10:00~17:00)

12月24日(日)
魅知国仙台寄席12月下席
仙台花座
仙台市青葉区一番町4丁目4-23
◆地下鉄南北線 勾当台公園駅 南2・南3出口より徒歩1分
第一部: 10:30開場 11:00開演
第二部: 13:30開場 14:00開演
出演者
昔昔亭A太郎
瀧川鯉丸
ストロングスタイル(漫才)
岡崎秀明(津軽風三味線)
三遊亭げん馬
お囃子・木本惠子
入場料
一般: 2000円 
65歳以上・障がい者: 1800円
小・中学生: 500円
ご予約受付 (公演日前日の17:00まで)
お電話でのご予約
電話022-796-0873 (受付時間10:00~17:00)

12月26日(火)
【大成金2023】
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
第1部 13:00開場 13:30開演
三遊亭小笑
春風亭昇々
神田伯山
仲入り
春風亭昇也
桂伸衛門
柳亭小痴楽
第2部 17:30開場 18:00開演
笑福亭羽光
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
仲入り
春風亭柳雀
桂宮治
チケットぴあ
Pコード: 522179

2024年
1月1日(月・祝)〜5日(金)
新宿末廣亭 正月初席
新宿区新宿3-6-12
第三部(交互枠) A太郎出演予定日: 2日(火) - 確定次第再度更新します
https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14714

1月1日(月・祝)〜5日(金)
池袋演芸場 正月初席
豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ
第三部(交互枠) A太郎出演日: 2日(火) 
https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14716

1月1日(月・祝)〜5日(金)
お江戸上野広小路亭 正月初席
台東区上野1-20-10 上野広小路駅A4出口すぐ
第二部(交互枠) A太郎出演日: 2日(火) 
https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14718

1月6日(土)〜10日(水)
新宿末廣亭 正月初席
新宿区新宿3-6-12
第三部(交互枠) A太郎出演日: 7日(日) 
https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14715

1月6日(土)〜10日(水)
池袋演芸場 正月初席
豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ
第三部(交互枠) A太郎出演日: 7日(日) と8日(月・祝) 
https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14717

1月11日(木)〜15日(月)
浅草演芸ホール 正月二之席 前半
台東区浅草1-43-12
昼の部 (交互枠) A太郎出演日: 11日(木)と14日(日) https://geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14721


2024年
1月12日(金)
お江戸上野広小路亭 しのばず寄席特選会
『ナオユキ・A太郎二人会』
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
18:00開場 18:30開演
ナオユキ
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
ご予約
電話03-3833-1789

1月13日(土)
金沢文庫

1月18日(木)
ワークショップ

1月19日(金)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席 昼の部
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
11:30開場 12:00開演
立川幸路
立川志ら門
昔昔亭A太郎
日向ひまわり
宮田 陽・昇
三遊亭圓遊
仲入り
立川寸志
桂南なん
桂小すみ
立川ぜん馬
予約1500円当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

1月20日(土)
『第31回 ごごらく』
13:30開場14:00開場
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
出演
昔昔亭A太郎
春風亭昇也
ご予約2000円 当日2500円
主催:エンジョイエリアクラブ
ご予約受付
電話:090-8779-4172

1月27日 ワークショップ

1月30日(火)
お江戸上野広小路亭しのばず寄席 夜の部
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
16:20開場 16:50開演
桂南海
一龍斎貞奈
昔昔亭A太郎
新山真理
三遊亭遊雀
仲入り
坂本頼光
マグナム小林
桂雀々
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

2月4日(日)
『立川志の彦落語会 in TOKYO』
13:30開場 14:00開演
千本桜ホール
東京都目黒区鷹番3-8-11 第三エスペランスビル3F
東急東横線 学芸大学駅 西口徒歩1分
https://www.senbonzakura.jp/
出演
立川志の彦
ゲスト昔昔亭A太郎
自由席
前売・予約3000円
当日3300円
【チケットのお取り扱い】
チケットぴあ
Pコード: 523817
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2346070
Peatix
https://peatix.com/event/3790802/
ご予約・お問い合わせ rakugo@shinohiko.com
2月6日(火)〜10日(土)
浅草演芸ホール 昼の部 11:40開演
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12)
※A太郎の出番は14:50頃になります
2月10日(土)
菅谷監子によるタップダンスプロジェクト
TAP DANCE RECITAL
COLORFUL TAP ~旅するタップダンス~
18:00開場 18:30開演
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
[ゲストパフォーマー]
村田正樹(Tap Dance)
長崎沙耶日 (Tap Dance)
昔昔亭A太郎(落語)
おオうちれいこ (Jazz Dance)
おこたんぺ。(Juggling)
全席自由
チケット発売開始:10月1日(日)
一般:3300円
小学生以下:2200円
※未就学児童は保護者膝上での観覧が可能です
前売り券お申込み
配信:2200円(生配信&1ヶ月のアーカイブ)
[お申込み・お問合せ]

2月24日(土)
昔昔亭A太郎独演会
13:30開場 14:00開演
岐阜市文化センター舞台付き和室
岐阜市金町5-7-2
予約2500円 当日3000円
お問い合わせ・ご予約

3月23日(土) 豊田

3月30日(土)
『昔昔亭A太郎独演会Vol.16』
千代田区立内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
チケットぴあで2023年12月16日(土)10:00より発売開始
Pコード523581

5月26日(日) 芸協らくごまつり

6月1日(土)
『岩松院寄席』
新潟県五泉市橋田己429
五泉 岩松院
電話0250-42-4006

6月29日(土)
『第32回 ごごらく』
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!

2023年11月9日木曜日

【ロングインタビュー。】

【ロングインタビュー。】
11月23日(木・祝)、30日(木)、12月7日(木)
スポーツニッポン別冊「スポニチ アルチーボ」の「マンガ アルチーボ ウィークリー」に連載されているインタビュー記事『落語と私』に、昔昔亭A太郎ロングインタビューが3週に渡り掲載されます。
掲載予定日は11月23日(木・祝)、30日(木)、12月7日(木)です。
皆様ぜひどうにかご入手いただき、お読みください!
▼アルチーボに関するお問い合わせ
スポニチフリーダイヤル 株式会社スポーツニッポン新聞社販売局 電話(フリーダイヤル): 0120-4612-10 または最寄りのスポニチを扱っている毎日新聞販売所まで宜しくお願いします。
(宅配用の別冊なので普通のコンビニ、KIOSK等での販売版には含まれていないとのことです)

2023年10月2日月曜日

独演会アンケート④

『独演会ダイエットやってみます!』

危険ですよ。死なない程度に。


『プロレスの必殺技を教えて下さい』

プライベートはちょっと。

『『身も蓋もない』ことを言って下さい』

プライベートはちょっと。

『また五泉に来て下さい』

え?五泉から来て頂いたのですか?

『『しのばず寄席』での『船徳』に魅せられて、内幸町ホールまで流れてきました。また『しのばず寄席』に戻ります』

帰って来て下さい。

『独演会15回目!私も15回来てます!』
ありがとうございます!

上回らないようにして下さいね。

『A太郎は歯がキレイで、声が良いね!』

ありがとうございます!歯はしみてます。

『北海道から来ました!北海道に帰ります!』

遠くからありがとうございます!
お気をつけて。

『唐茄子屋政談、七年来のリクエストに応えてくれて、ありがとうございます』

歴史ありですね。

『次回は、岸柳島、風呂敷、強情灸、あくび指南、悋気の火の玉、馬のす、目黒の秋刀魚を是非!』

ありがとうございます。
まずは演目名を覚えます。

『内幸町ホールを目指したのですが、『目的地にお尻を向けて歩き出す病』の発作が起きて、結局たどり着けませんでした。
楽しみにしてたのに悔しいです。どうしてくれるんですか!』

前日の下見をおすすめします。
また次回!

ということで、皆様ありがとうございました🙇
今後も宜しくお願い致します!

独演会アンケート③

『『熱血ひまつぶしトーク』もいつも楽しみに聴いてやってます』

やってください。

『次のアルゼンチン戦頑張って下さい』

出ません。

『今月、高田馬場の会も中野の会も行きました。どうしてくれるんですか』

とりあえず、ありがとうございます。

『大成金のチケット取ります!』

ありがとうございます!

『最後の台詞に引き込まれました!』

本当の最後の最後ですね。
危なかった。

『落語もタップも私も良かったです』

体調が良いのですね。

『新作の、あの先生の話聴きたいです。こっそり教えて下さい』

知らなくて良いこともあるのですよ。

『昔シブラクで『妾馬』聴いて、とても良かったので、毎回『妾馬』やってください』

嫌です。

『聞きとりやすい、以上』

へい。

『今までの独演会の中でのトークで、今回が一番面白かったです』 

こりゃ嬉しいです。

『タップダンス、発表会に参加した息子をハラハラしながら見守る母の気持ちになりました。いい加減にして下さい』

すみませんでした。

『会社のパソコンモニターの前にA太郎アクリルスタンドカレンダー置いてます。第二弾も楽しみです』

今回もそれで良いですかね?

『女装のチャンス逃しましたね』

へい。

『10月の旭川公演も行きます!』

ありがとうございます!私も行きます!

『実は真面目な落語家さんだったんですね』

まさか。

『9月の終わりにピッタリな会でした!』

どんな会ですか?

『猫ちゃんとネズミちゃんで、何か新作つくって下さい』

う~ん、トムとジェリー観てみます。

『桃太郎師匠の新作、教わって下さい』

あれは私がやるには難しいですよ。

『次回『らくだ』期待しています』

やります。

『お店来て下さいね』

どこの?

独演会アンケート②

『嘘だかホラだか分からないマクラが好きです』

せめて嘘だか本当だか、で。

『これからも頑張って下さい。では』

心配です。

『弟子になってやろうか』

断ります。

『斜め前の方が天津甘栗食べてました。A太郎さんは天津と甘栗どちらが好きですか?』

天津です。

『バイトのシフトを削られました。削られるより削りたいです』

頑張って下さい。

『菅谷先生にタップを習っている者です。まさか落語会とは知りませんでした』

そんな。

『先日の長野のお寺の落語会に来てからタップが上手くなりましたね』

なぜ。

『新作のシュールでポップでニヒルでアンニュイなジョークが好きです』

結局どれですか?

『裸にエプロンが似合ってました』

着てましたよ。

『腸の中から大笑いしました』

大丈夫ですか?

『『だくだく』が、だくだくしてて、だくだくです』

許してください。

『娘に捕まって来ました!楽しかったです』

結果良ければよいのです。

『大変楽しく、時間があっという間に過ぎました。もっと長くやってください』

ありがとうございます。嫌です。

『新作良かったのですが、以前の猫の新作と比べたら60点です。いや65点です』

5点増えて良かったです。

『どんどん大ネタと下ネタ期待してます!』

下ネタ期待しないでください。

『途中泣きそうになりました。ふざけないでください』

仕事です。

御礼!独演会アンケート①

皆様、先日の独演会ありがとうございました🙇

なんと半分近くの方がアンケートにご記入頂き、嬉しいやら楽しいやら読むのに時間掛かるやらで、ようやく甥っ子の接待終わりに取り掛かり、今終わりました!

それでは、早速答えていきましょう。


『猫って可愛いですね!』

はい!可愛いです!

『7才の男です。面白かったよ』

ありがとう、7才の男よ。

『もっと自信持ちなさい』

はい、ママン。

『八百屋のタップ良かったです』

魚屋です。

『タップダンスの表情が面白くて引き込まれました』

はいはい。

『ファミマの赤パンを見るとA太郎さんのことを思い出します』

ドンキです。

『明日はご飯食べて下さい』

ありがとうございます。今日久しぶりに食べました。

『好きなご飯は?』

朝ご飯です。

『まるで落語家がタップダンスを踊っているようでした』

ですが、何?

『受付で、前座のはち水鯉さんが丁寧にチケットを切っていました。とても良かったです』

彼は、それを経てこの世界に入ってきたのです。

『柳雀のことを宜しくお願いします』

お母様お越し頂き、ありがとうございました🙇

『ねじりハチマキが似合わないと思っていたのを反省します』

なぜ、そう思ったのですか?

『新作はA太郎さんっぽくて、好きっぽいです』

誰が?

『A太郎さんはどことなくリズムが和風』

はっきり『リズム感が無い』と書いてもよいのですよ。

『前回に続き二回目です。次回は今回に続き三回目です』

次回に書いて下さい。

『あたろうさんと読んでしまいました。 叱って下さい』

こら、ダメだぞ。  

『新作『無名の有名人』、寄席でも聴きたいです』

お客様次第です。

『間をあと0.25秒あけて下さい』

計って下さい。

『初めての落語、二度目のタップ、三度目のCM、四度目の恋』

心配です。

2023年8月1日火曜日

【A太郎スケジュール8月以降〜2024年】


【A太郎スケジュール8月以降〜2024年】

8月5日(土)
しのばず寄席・夜
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
16:50開演
春風亭昇市
昔昔亭A太郎 17:20~
やなぎ南玉
春風亭昇乃進
仲入り
神田蘭
ねづっち
雷門小助六
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

8月6日(日) 長野 常然寺

8月7日(月)〜10日(木)
浅草演芸ホール8月上席後半
夜の部主任: 三遊亭小笑
16:40開演
┌交互 三遊亭金の助
|交互 三遊亭花金
└交互 三遊亭小とり
おせつときょうた
┌交互 笑福亭羽光
└交互 春風亭柳雀
三笑亭可風
コント青年団
春風亭鯉枝
三笑亭夢花
きょうこ
┌交互 桂米福
|交互 柳亭小痴楽
└交互 神田伯山
~仲入り~
笑福亭茶光
宮田 陽・昇
瀧川鯉八
昔昔亭A太郎
桧山うめ吉
三遊亭小笑

8月11日(金・祝)
渋谷らくご しゃべっちゃいなよ
「真夏のネタおろし祭り」
16:30開場 17:00開演
渋谷区円山町1-5 ユーロライブ
出演
三遊亭ごはんつぶ
林家つる子
三遊亭ふう丈
昔昔亭A太郎
立川笑二

大人一般 2500円
大人会員 2200円 ※受付にてユーロスペース会員証要提出
学生 1900円 ※受付にて学生証要提出
高校生・落研 1200円 ※受付にて学生証要提出
チケット販売
※配信もございます

8月16日(水)〜20日(日)
池袋演芸場 昼の部
12:00開場 12:30開演
豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下
池袋駅西口徒歩3分
※A太郎の出番は13:45頃です
主任: 瀧川鯉八

8月18日(金)
しのばず寄席特別興行
頼光・A太郎二人会
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口
18:00開場 18:30開演
坂本頼光
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約(前日まで)
電話03-3833-1789

8月29日(火)
しのばず寄席・昼
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口すぐ
12:00開演
三遊亭金の助
一龍斎貞橘
昔昔亭A太郎
魔族
立川龍志
仲入り
富士綾那
月亭方正
冷蔵庫マン
三遊亭楽松
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

9月1日(金)〜5日(火)
お江戸上野広小路亭 昼の部
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
11:30開場 11:50開演
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14412
※A太郎の出番は13:00頃になります
ご予約(上野広小路亭)
電話03-3833-1789

9月3日(日)
しのばず寄席・夜
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
16:50開演
三遊亭こと馬
立川がじら
三遊亭好一郎
石黒ヨンペイ
昔昔亭A太郎(17:55〜)
仲入り
神田鯉花
八幡カオル
桂雀々
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

9月8日(金) 上野広小路亭 13:00

9月9日(土) 岐阜 13:30~15:30

9月10日(日) 岐阜・敬老会

9月16日(土)〜20日(水)
浅草演芸ホール 昼の部 11:40開演
※A太郎の出演は仲入り後すぐ、14:50頃になります

9月17日(日)
「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク公開収録」 
13:30開場 14:00開演
高田馬場 ばばん場
豊島区高田3丁目5-2 第二布施ビル3F
昔昔亭A太郎
春風亭柳雀
予約2500円 当日2800円
ご予約 

9月21日(木)
しのばず寄席・昼
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10
上野広小路駅A4出口すぐ
12:00開演
桂しゅう治
立川うぃん
日向ひまわり
桂文鹿
瞳ナナ
桂歌春
仲入り
玉川太福
瀧川鯉昇
松廼家八好
昔昔亭A太郎(15:45〜)
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789


9月22日(金)
おろしの会 総集編
18:30開場 19:00開演
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
三遊亭小笑
春風亭昇々
予約2500円 当日3000円
ご予約
rakugoyoyakuss@gmail.com
A太郎はお客様のリクエストに応えて演目を決めさせていただきます。
ご予約時のメールに希望演目を書いてください。宜しくお願いします🙇

9月23日(土・祝) 岐阜

9月27日(水)
第29回 梅岩寺寄席
梅岩寺客殿
住所: 東京都東村山市久米川町5-24-6
14:00開演
出演
漫才: ロケット団
落語: 昔昔亭A太郎
ファミリーパフォーマー: 石黒サンペイ・ヨンペイ
青森民謡王座:本間愛音、津軽三味線: 中山信人
司会: 東玉助、青空うれし
観覧費: 無料
ご予約(先着50名様)お電話でお申し込みください
電話042-391-0230


9月30日(土)
『A太郎独演会Vol.15』
内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
Pコード: 519734

10月4日(水)
しのばず寄席特別興行
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口
18:00開場 18:30開演
昔昔亭A太郎
宮田 陽・昇
予約2500円 当日3000円
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約(前日まで)
電話03-3833-1789

10月7日(土) 岐阜

10月8日(日)
「旭川福北寄席」
旭川市民文化会館小ホール(旭川市7条通9丁目)
13:30開場 14:00開演
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
新宿カウボーイ
昔昔亭昇
三遊亭こと馬
自由席
一般前売2000円 高校生以下500円 当日2500円
7月1日(土)発売開始
まちなかぶんか小屋:電話0166-23-2801(月曜日休館)
道新プレイガイ:電話受付0570-00-3871(10:00-17:00、日曜定休)
道新プレイガイド:セイコーマートのマルチコピー機での受付(7月1日~10月1日まで)
※セコマチケットコード:D23100801
お問い合わせ
公益社団法人落語芸術協会
電話03-5909-3081

10月9日(月・祝)
「沼田福北寄席」
沼田町民会館
北海道雨竜郡沼田町南1条1丁目9-11
13:30開場 14:00開演
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
新宿カウボーイ
昔昔亭昇
三遊亭こと馬
一般前売1000円 当日1500円
高校生以下500円
チケット販売所
沼田商店
キミヤ書店
道新プレイガイド: 電話受付0570-00-3871(10:00-17:00 日曜定休)
道新プレイガイド:セイコーマートのマルチコピー機での受付(7月1日~10月2日まで)
※セコマチケットコード:D23100901
お問い合わせ
公益社団法人落語芸術協会
電話03-5909-3081


10月14日(土)
笑福亭羽光昔昔亭A太郎二人会
亀戸梅屋敷 (江東区亀戸4-18-8)
亀戸駅徒歩7分
11:00開場11:30開演
昔昔亭A太郎
笑福亭羽光
入場料3000円
ご予約

10月16日(月)~19日(木)
中国・蘇州

10月21日(土) 岐阜

10月21日(土) 岐阜 蝶の治

10月23日(月)
お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6)
17:30開場 18:00開演

『昔昔亭A太郎 お江戸日本橋亭独演会vol.7』

18:00 前座
18:15 桂銀治
18:30 昔昔亭A太郎
18:50 三遊亭遊子
19:10 仲入り
19:20 養老瀧之丞
19:35 昔昔亭A太郎

ご予約
落語芸術協会
電話03-5909-3080

予約1500円 当日2000円

10月29日 北海道

11月3日(金・祝)〜5日(日)
名古屋大須演芸場 定席主任
10月1日(日)よりチケット発売
-
11月3日(金・祝)
大須演芸場
名古屋市中区大須2-19-39
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
桂源太
昔昔亭昇
オレンジ 田中哲也
笑福亭恭瓶
仲入り
登龍亭福三
登龍亭幸福
柳家小菊
昔昔亭A太郎

11月4日(土)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
旭堂鱗林
昔昔亭昇
双六人間
笑福亭恭瓶
仲入り
笑福亭笑利
旭堂左南陵
林家あずみ
昔昔亭A太郎

11月5日(日)
第1部 10:30開場 11:00開演
第2部 14:00開場 14:30開演
出演 (※各日1部・2部共通)
昔昔亭昇
笑福亭笑利
アンダーポイント
桂文也
仲入り
柳家三亀司

登龍亭獅篭

林家あずみ
昔昔亭A太郎

料金(各回)
一般: 前売2700円 当日3000円
シニア(65才以上): 前売2500円 当日2700円
学生・障がい者: 前売2400円 当日2500円
小学生以下: 前売2100円 当日2300円
大須応援団友の会(※名鉄ホールチケットセンターは取り扱い無し): 2500円

https://osuengei.nagoya/ticket


11月9日(木) 美濃

11月11日(土) 岐阜

11月16(木)・17日(金) 伊勢

11月18日(土) 大須演芸場

11月24日 柳昇一門会

11月25日(土) 岐阜

12月3日(日)
昔昔亭A太郎独演会
場所亀戸梅屋敷
開場14:30開演15:00
前売り2500円 当日3000円
ご予約

12月10日(日) 岐阜

12月12日(火)・13日(水) 三島

12月23(土)・24日(日) 仙台花座

12月26日(火)「大成金」
大成金2023
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結

2024年1月20日(土)
ごごらく

2月10日(土) 夜公演
Tap Dance Recital
Colorful Tap Vol.2
菅谷監子によるタップダンスプロジェクト
会場: 千代田区立内幸町ホール
[ゲストパフォーマー]
村田正樹(Tap Dance)
長崎沙耶日 (Tap Dance)
昔昔亭A太郎(落語)
おオうちれいこ (Jazz Dance)
おこたんぺ。(Juggling)
[お申込み・お問合せ]

2月24日(土)
A太郎独演会 
岐阜市文化センター舞台付き和室

3月23日(土) 豊田

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!

2023年7月1日土曜日

スケジュール!


7月6日(木)〜7月10日(月)
池袋演芸場 夜の部主任
池袋演芸場: 豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下(入場券販売は一階の窓口にて)
池袋駅西口徒歩3分
夜の部 16:45〜20:30 (最終受付は仲入り7時過ぎくらいです)
番組
┌交互 昔昔亭昇
└交互 三遊亭あら馬
林家喜之輔
笑福亭羽光
古今亭今輔
コントD51
立川談幸
昔昔亭桃太郎
 ~仲入り~
坂本頼光
┌交互 昔昔亭喜太郎
└交互 桂伸べえ
春風亭柳雀
桂小すみ
主任: 昔昔亭A太郎
チラシ、またはチラシ画像を一階の入場券売り場でご提示いただくと500円割引になります。
夜割等、ほかの割引との併用はできませんのでご了承ください。

7月9日(日)
落語芸術協会真打昇進披露公演
国立演芸場(東京都千代田区隼町4-1)
最寄り駅 地下鉄 半蔵門線「半蔵門駅」1・6番出口より徒歩8分
有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」4番出口より徒歩5分
12:15開場予定
12:45開演(前座)
13:00~
古今亭今いち
昔昔亭A太郎
宮田 陽・昇
瀧川鯉昇
仲入り
真打昇進披露口上(司会A太郎)
瀧川鯉朝
春風亭柳好
ボンボンブラザース
【真打昇進】春風亭吉好
全席指定
一般2200円
学生1500円
シルバー(満65歳~) 1700円 ※要年齢証明
電話・インターネット予約開始=6月6日(火) 午前10時
窓口販売開始=6月6日(火) 営業時間 午前10時~午後6時
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
お問い合わせ(チケット購入等)
国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時~午後6時)
電話0570-07-9900
電話03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入

7月10日(月) 金沢文庫

7月12日(水)
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
真打昇進披露興行
12:05開演
神田桜子
昔昔亭喜太郎
できたくん
桂咲之輔
昔昔亭桃之助
小泉ポロン
桂伸治
仲入り
口上(司会A太郎)
江戸家まねき猫
昔昔亭A太郎
春風亭柳好
桧山うめ吉
春風亭吉好

7月15日(土)
夢現寄席
13:30開場 14:00開演
会場: 相模大塚 夢現スタジオ
大和市上草柳162-5
三笑亭可風
昔昔亭A太郎
入場料2000円
お問合せ
電話046-261-0613
夢現スタジオ

7月19日(水)
「しのばず寄席特別興行 三四郎・A太郎二人会」
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
18:00開場 18:30開演
桂三四郎
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
※前日まで電話でご予約いただけます
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約
電話03-3833-1789(上野広小路亭)

7月20日(木)
しのばず寄席 昼の部
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
11:30開場 12:00開演
立川幸路
桂優々
神田蘭
昔昔亭A太郎(13:05〜)
ねづっち
桂米助
仲入り
坂本頼光
桂雀々
桂小すみ
瀧川鯉昇
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

7月22日(土)
『第2回 昔昔亭昇 独演会 のぼらんど』
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
13:30開場 14:00開演
昔昔亭昇
ゲスト 昔昔亭A太郎
予約2000円 当日2500円
ご予約

7月23日(日)
「和らくごライブ」
旬鮮市場 和
(船橋市習志野台3-17-17 MFビル1F)
北習志野駅徒歩3分
14:30開演
2000円(おつまみ、ワンドリンク付き)
昔昔亭桃之助
昔昔亭A太郎
電話047-464-4707

7月25日(火)
『昔昔亭A太郎 お江戸日本橋亭独演会vol.6』
お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6)
17:30開場 18:00開演
18:00  前座
18:15  三遊亭花金
18:30 昔昔亭A太郎
18:50 春風亭吉好
19:10  仲入り
19:20  松廼家八好
19:35  昔昔亭A太郎
ご予約
落語芸術協会
電話03-5909-3080

7月29日(土)
第30回ごごらく
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
13:30開場 14:00開演
出演
桂夏丸
昔昔亭A太郎
木戸銭:予約2000円 当日2500円
予約

8月5日(土) しのばず寄席 17:20

8月6日(日) 長野 常然寺

8月7日(日)〜10日(木)
浅草演芸ホール8月上席後半
夜の部主任: 三遊亭小笑
16:40開演
┌交互 三遊亭金の助
|交互 三遊亭花金
└交互 三遊亭小とり
おせつときょうた
 ┌交互 笑福亭羽光
 └交互 春風亭柳雀
三笑亭可風
コント青年団
春風亭鯉枝
三笑亭夢花
きょうこ
 ┌交互 桂米福
 |交互 柳亭小痴楽
 └交互 神田伯山
 ~仲入り~
笑福亭茶光
宮田 陽・昇
瀧川鯉八
昔昔亭A太郎
桧山うめ吉
三遊亭小笑

8月11日(金・祝)
渋谷らくご しゃべっちゃいなよ
「真夏のネタおろし祭り」
16:30開場 17:00開演
渋谷区円山町1-5 ユーロライブ
http://eurolive.jp/

出演
三遊亭ごはんつぶ
林家つる子
三遊亭ふう丈
昔昔亭A太郎
立川笑二

大人一般 2500円
大人会員 2200円 ※受付にてユーロスペース会員証要提出
学生 1900円 ※受付にて学生証要提出
高校生・落研 1200円 ※受付にて学生証要提出

チケット販売
https://shiburaku-2023-0811-1700.peatix.com/
※配信もございます
8月16日(水)〜20日(日)
池袋演芸場 昼の部
12:00開場 12:30開演
豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下
池袋駅西口徒歩3分
※A太郎の出番は13:45頃です
主任: 瀧川鯉八

8月18日(金)
しのばず寄席特別興行
頼光・A太郎二人会
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口
18:00開場 18:30開演
坂本頼光
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約(前日まで)
電話03-3833-1789

8月29日 しのばず寄席 13:05

9月9日(土) 岐阜 13:30~15:30

9月10日(日)岐阜・敬老会

9月17日(日)14時開演

木戸銭 予約2500円 当日2800円
高田馬場 ばばん場にて

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク公開収録」 

出演 昔昔亭A太郎、春風亭柳雀

予約 
https://www.baba-n-ba.com/reservation.html

9月23日(土・祝) 岐阜

9月27日(水) 清瀬 全龍寺

9月30日(土)
『A太郎独演会Vol.15』
内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
Pコード: 519734

10月7日(土) 岐阜

10月8日(日)
「旭川福北寄席」
旭川市民文化会館小ホール(旭川市7条通9丁目)
13:30開場 14:00開演
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
新宿カウボーイ
昔昔亭昇
三遊亭こと馬
自由席
一般前売2000円 高校生以下500円 当日2500円
7月1日(土)発売開始
まちなかぶんか小屋:電話0166-23-2801(月曜日休館)
道新プレイガイ:電話受付0570-00-3871(10:00-17:00、日曜定休)
道新プレイガイド:セイコーマートのマルチコピー機での受付(7月1日~10月1日まで)
※セコマチケットコード:D23100801
お問い合わせ
公益社団法人落語芸術協会
電話03-5909-3081

10月9日(月・祝) 旭川

10月14日(土)
笑福亭羽光昔昔亭A太郎二人会
亀戸梅屋敷 (江東区亀戸4-18-8)
亀戸駅徒歩7分
11:00開場11:30開演
昔昔亭A太郎
笑福亭羽光
入場料3000円
ご予約

10月16~19日
中国・蘇州

10月21日(土) 岐阜

10月21日 岐阜 蝶の治

11月3日(金)〜5日(日)大須演芸場トリ

11月9日(木) 美濃

11月11日(土) 岐阜

11月16.17日 伊勢

11月18日 大須演芸場

11月25日(土) 岐阜

2023年12月3日(日)
昔昔亭A太郎独演会
場所亀戸梅屋敷
開場14:30開演15:00
前売り2500円 当日3000円


12月10日(日) 岐阜

12月12.13日 三島

12月23.24日 仙台花座

12月26日(火)「大成金」
大成金2023
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結

2024年1月20日 ごごらく

2024年2月10日(土) 夜公演
Tap Dance Recital
Colorful Tap Vol.2
菅谷監子によるタップダンスプロジェクト
会場: 千代田区立内幸町ホール
[ゲストパフォーマー]
村田正樹(Tap Dance)
長崎沙耶日 (Tap Dance)
昔昔亭A太郎(落語)
おオうちれいこ (Jazz Dance)
おこたんぺ。(Juggling)
[お申込み・お問合せ]

2024年2月24日土曜日
A太郎独演会 
岐阜市文化センター舞台付き和室

3月23日(土) 豊田

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
Radiotalkにて配信中!

2023年5月31日水曜日

【A太郎スケジュール2023年6月以降】


【A太郎スケジュール2023年6月以降】
6月3日(土) 舎人 全学寺 12:00~

6月3日(土)
しのばず寄席夜の部
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
16:25開場 16:50開演
桂壱福
一龍斎貞奈
春風亭昇也
一矢
古今亭今輔
仲入り
昔昔亭A太郎 18:35~
マグナム小林
三遊亭遊雀
予約1500円当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

6月19日(月)
しのばず寄席昼の部
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
11:30開場 12:00開演
三遊亭こと馬
桂優々
日向ひまわり
三遊亭萬橘
こばやしけん太
桂雀々
仲入り
坂本頼光
昔昔亭A太郎 15:00~
瞳ナナ
瀧川鯉昇
予約1500円当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

6月21日(水)〜25日(日)
浅草演芸ホール昼の部
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12)
11:40開演
※A太郎の出演は12:15頃になります
23日は13:15上がり

http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14157

6/23 14時ごろ FMやまと「スマイル♪」

6月23日(金)
おろしの会25
18:30開場 19:00開演
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
昔昔亭A太郎「だくだく」
三遊亭小笑
春風亭昇々
春風亭昇羊
予約2500円 当日3000円
ご予約
rakugoyoyakuss@gmail.com

6月24日(土)
キラリ☆風流寄席
富士見市民文化会館 キラリふじみマルチホール
埼玉県富士見市大字鶴馬1803番地1
キラリふじみの最寄り駅は東武東上線「鶴瀬」駅です
鶴瀬駅からは東口からバスで約10~15分、「富士見市役所」停留所で下車してください
https://www.kirari-fujimi.com/access/
16:30開場 17:00開演
昔昔亭A太郎
春風亭昇々
養老瀧之丞
桂しゅう治
チケット料金
一般: 2500円
高校生以下: 500円
シニア65歳以上: 2250円
障害者手帳をお持ちの方: 2250円(窓口のみ)
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
整理番号付き自由席
チケット購入方法(5月14日発売開始)
https://www.kirari-fujimi.com/ticket/index.html
お問合せ: 富士見市民文化会館キラリふじみ
電話049-268-7788
主催:公益財団法人キラリ財団
https://www.kirari-fujimi.com/program/view/675

6月27日 浅草演芸ホール 19:25

6月28日(水)
「しのばず寄席特別興行 A太郎・太福二人会」
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
17:30開場 18:00開演
昔昔亭A太郎
玉川太福
予約2500円 当日3000円
※前日まで電話でご予約いただけます
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約
電話03-3833-1789(上野広小路亭)

6月29.30日 浅草演芸ホール 14:55

7月6日(木)〜7月10日(月)
池袋演芸場 夜の部主任
池袋演芸場: 豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ地下(入場券販売は一階の窓口にて)
池袋駅西口徒歩3分
http://www.ike-en.com/info/
夜の部 16:45〜20:30 (最終受付は仲入り7時過ぎくらいです)
番組
┌交互 昔昔亭昇
└交互 三遊亭あら馬
林家喜之輔
笑福亭羽光
古今亭今輔
コントD51
立川談幸
昔昔亭桃太郎
 ~仲入り~
坂本頼光
┌交互 昔昔亭喜太郎
└交互 桂伸べえ
春風亭柳雀
桂小すみ
主任: 昔昔亭A太郎
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14191
チラシ、またはチラシ画像を一階の入場券売り場でご提示いただくと500円割引になります。
夜割等、ほかの割引との併用はできませんのでご了承ください。

7月9日(日)
落語芸術協会真打昇進披露公演
国立演芸場(東京都千代田区隼町4-1)
最寄り駅    [地下鉄]   半蔵門線 「半蔵門駅」 1・6番出口より徒歩8分
有楽町線・半蔵門線・南北線 「永田町駅」 4番出口より徒歩5分
12:15開場予定
12:45開演(前座)
古今亭今いち 13:00~
昔昔亭A太郎
宮田 陽・昇
瀧川鯉昇
仲入り
真打昇進披露口上
瀧川鯉朝
春風亭柳好
ボンボンブラザース
【真打昇進】春風亭吉好
全席指定
一般2200円
学生1500円
シルバー(満65歳~)1700円 ※要年齢証明
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2023/2561.html
電話・インターネット予約開始=6月6日(火)午前10時
窓口販売開始=6月6日(火)(営業時間 午前10時~午後6時)
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
お問い合わせ(チケット購入等)
国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時~午後6時)
電話0570-07-9900
電話03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

7月10日(月) 金沢文庫


7月12日(水)
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
真打昇進披露興行
12:05開演
神田桜子
昔昔亭喜太郎
できたくん
桂咲之輔
昔昔亭桃之助 
小泉ポロン
桂伸治
仲入り
口上
江戸家まねき猫
昔昔亭A太郎 
春風亭柳好
桧山うめ吉
春風亭吉好
http://www.geikyo.com/lite/schedule/jyoseki_detail.php?id=14257


7月15日(土)
夢現寄席
13:30開場 14:00開演
会場: 相模大塚 夢現スタジオ
大和市上草柳162-5
http://mugen.cc/access/
出演
三笑亭可風
昔昔亭A太郎
入場料2000円
お問合せ
電話046-261-0613
E-mail:info@mugen.cc
夢現スタジオ

7月19日(水)
「しのばず寄席特別興行 三四郎・A太郎二人会」
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
18:00開場 18:30開演
桂三四郎
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
※前日まで電話でご予約いただけます
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約
電話03-3833-1789(上野広小路亭)

7月20日(木)
しのばず寄席 昼の部
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅 A4出口すぐ
11:30開場 12:00開演
立川幸路
桂優々
神田蘭
昔昔亭A太郎(13:05〜)
ねづっち
桂米助
仲入り
坂本頼光
桂雀々
桂小すみ
瀧川鯉昇
予約1500円 当日2000円
ご予約
電話03-3833-1789

7月22日(土)
『第2回 昔昔亭昇 独演会 のぼらんど』
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
13:30開場 14:00開演
昔昔亭昇
ゲスト 昔昔亭A太郎
予約2000円 当日2500円
ご予約
http://form.run/@noborakugo

7月23日(日)
「和らくごライブ」
旬鮮市場 和
(船橋市習志野台3-17-17 MFビル1F)
北習志野駅徒歩3分
14:30開演
2000円(おつまみ、ワンドリンク付き)
昔昔亭桃之助
昔昔亭A太郎
電話047-464-4707
http://www.geikyo.com/lite/schedule/rakugo_detail.php?id=22972

7月25日(火)
『昔昔亭A太郎 お江戸日本橋亭独演会vol.6』
お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6)
17:30開場 18:00開演
18:00 前座
18:15 三遊亭花金
18:30 昔昔亭A太郎
18:50 春風亭吉好
19:10 仲入り
19:20 松廼家八好
19:35 昔昔亭A太郎
ご予約
落語芸術協会
電話03-5909-3080

7月29日(土)
第30回ごごらく
なかの芸能小劇場(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
13:30開場 14:00開演
出演
桂夏丸
昔昔亭A太郎
木戸銭:予約2000円 当日2500円
予約
gogoraku.nakano@gmail.com

8月6日(日) 新潟 常然寺

8月6日(日)〜10日(木)
浅草演芸ホール8月上席後半
夜の部主任: 三遊亭小笑
16:40開演
┌交互 三遊亭金の助
|交互 三遊亭花金
└交互 三遊亭小とり
おせつときょうた
 ┌交互 笑福亭羽光
 └交互 春風亭柳雀
三笑亭可風
コント青年団
春風亭鯉枝
三笑亭夢花
きょうこ
 ┌交互 桂米福
 |交互 柳亭小痴楽
 └交互 神田伯山
 ~仲入り~
笑福亭茶光
宮田 陽・昇
瀧川鯉八
昔昔亭A太郎
桧山うめ吉
三遊亭小笑

8月11日(金・祝) 渋谷らくご しゃべっちゃいなよ

8月18日(金)
しのばず寄席特別興行
頼光・A太郎二人会
お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
上野広小路駅A4出口
18:00開場 18:30開演
坂本頼光
昔昔亭A太郎
予約2500円 当日3000円
お江戸演芸倶楽部の方は全5回分しのばず寄席特別興行の枠をご利用いただけます
ご予約(前日まで)
電話03-3833-1789

9月9日(土) 岐阜 13:30~15:30

9月17日(日) 柳雀A太郎『熱血!暇つぶしトーク』公開収録 昼 ばばん場

9月23日(土・祝) 岐阜

9月27日(水) 清瀬 全龍寺

9月30日(土)
『A太郎独演会Vol.15』
内幸町ホール
千代田区内幸町1-5-1(新橋駅/内幸町駅から徒歩5分)
18:30開場 19:00開演
出演:昔昔亭A太郎
前売2500円 当日3000円
Pコード: 519734
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2318608

10月7日(土) 岐阜

10月8日(日)
「旭川福北寄席」
旭川市民文化会館小ホール(旭川市7条通9丁目)
13:30開場 14:00開演
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
新宿カウボーイ
昔昔亭昇
三遊亭こと馬
自由席
一般前売2000円 高校生以下500円 当日2500円
7月1日(土)発売開始
まちなかぶんか小屋:電話0166-23-2801(月曜日休館)
道新プレイガイ:電話受付0570-00-3871(10:00-17:00、日曜定休)
道新プレイガイド:セイコーマートのマルチコピー機での受付(7月1日~10月1日まで)
※セコマチケットコード:D23100801
お問い合わせ
公益社団法人落語芸術協会
電話03-5909-3081

10月9日(月・祝) 旭川

10月14日(土)
笑福亭羽光昔昔亭A太郎二人会
亀戸梅屋敷 (江東区亀戸4-18-8)
亀戸駅徒歩7分
11:00開場11:30開演
昔昔亭A太郎
笑福亭羽光
入場料3000円
ご予約

10月21日(土) 岐阜

11月3.4.5日 大須演芸場

11月9日(木) 美濃

11月11日(土) 岐阜

11月25日(土) 岐阜

12月10日(日) 岐阜

12月26日(火)「大成金」
大成金2023
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
https://www.iino.co.jp/hall/access/

2024年2月10日(土) 夜公演
Tap Dance Recital
Colorful Tap Vol.2
菅谷監子によるタップダンスプロジェクト
会場: 千代田区立内幸町ホール
[ゲストパフォーマー]
村田正樹(Tap Dance)
長崎沙耶日 (Tap Dance)
昔昔亭A太郎(落語)
おオうちれいこ (Jazz Dance)
おこたんぺ。(Juggling)
[お申込み・お問合せ]
colorfultap@gmail.com

3月23日 豊田

「A太郎、柳雀の熱血暇つぶしトーク」
https://radiotalk.jp/program/77138
Radiotalkにて配信中!