岐阜の皆様ありがとうございました。
『怪談噺の会』とのことでしたが、少しはヒンヤリして頂けたでしょうか。
私A太郎は、高座があまりにも暑かった為、ヒンヤリどころではなく、汗だくでパンツびちょびちょ。
二キロ減。
さらに、怪談っぽくということで後幕を黒にして頂いていたのですが、一番怖い場面でその幕が落ちてしまい、場内が華やかに。
さらに一キロ減。
それでもなんとか二回公演乗り切りましよ。
満員御礼。
癒すべく屋形船に乗って、長良川の鵜飼を観に行く。
風情があって良いものです。
鵜の頑張りに、今日の自分の姿を重ね合わせ涙。
岐阜のアイドル『やながせゆっこ』さんも見れて満足。
皆様一生に一度は是非。
寄席と同じく。
『鵜飼』というネーミングの素晴らしさに触発され、『鮎食(あゆくい)』という落語を創作中。
その前に、あと五日で『子別れ』を覚えないといけないという恐怖で、ようやくヒンヤリ。
2019年7月29日月曜日
2019年7月27日土曜日
2019年7月25日木曜日
2019年7月24日水曜日
ありがとう北海道。
初の北海道ということで何だかモジモジしておりましたが、温かいお客様と温かいラムしゃぶに感謝。
小辰さん紅純さん楽しかったね。
大学時代のアメフト部の先輩が客席に。
お見送りの時にいきなりタックルされ膝が反対に曲がったのも良い思い出です。
鍛え直します。
皆様またいつかお会いしましょう。
小辰さん紅純さん楽しかったね。
大学時代のアメフト部の先輩が客席に。
お見送りの時にいきなりタックルされ膝が反対に曲がったのも良い思い出です。
鍛え直します。
皆様またいつかお会いしましょう。
2019年7月23日火曜日
2019年7月22日月曜日
【月亭方正のCawaii寄席】
【月亭方正のCawaii寄席】
チケットぴあにて最速抽選受付中
受付期間:2019年7月22日(月) 11:00-2019年7月28日(日) 23:59
結果発表:2019年7月29日(月) 18:00頃(予定)
公演日: 2019年9月22日(日)
13:00 開演 ( 12:30 開場 )
会場:エル・おおさか エル・シアター (大阪府)
[出演]月亭方正 / 昔昔亭A太郎 / 林家つる子 [ゲスト]あり
未就学児童は入場不可。
指定席
一般 3,500円
女性 3,000円
学生 1,000円 (※小・中・高・大・専門学生、中学生以上は要証明書 )
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=33340&utm_source=mail20190722&utm_medium=favorite_lot&utm_campaign=33340_000Z0396&afid=903
チケットぴあにて最速抽選受付中
受付期間:2019年7月22日(月) 11:00-2019年7月28日(日) 23:59
結果発表:2019年7月29日(月) 18:00頃(予定)
公演日: 2019年9月22日(日)
13:00 開演 ( 12:30 開場 )
会場:エル・おおさか エル・シアター (大阪府)
[出演]月亭方正 / 昔昔亭A太郎 / 林家つる子 [ゲスト]あり
未就学児童は入場不可。
指定席
一般 3,500円
女性 3,000円
学生 1,000円 (※小・中・高・大・専門学生、中学生以上は要証明書 )
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=33340&utm_source=mail20190722&utm_medium=favorite_lot&utm_campaign=33340_000Z0396&afid=903
2019年7月19日金曜日
2019年7月18日木曜日
2019年7月13日土曜日
JR博多シティ「夜らくご」
JR博多シティ「夜らくご」
第10回成金スペシャル
9月7日(土)
18:30開場 19:00開演
@JR九州ホール (博多駅直結)
自由席
前売り3000円
当日3500円
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
ローソンチケット
https://t.co/LWGhqEGSyH
チケットぴあ
https://t.co/SAfIpvl8hX
第10回成金スペシャル
9月7日(土)
18:30開場 19:00開演
@JR九州ホール (博多駅直結)
自由席
前売り3000円
当日3500円
柳亭小痴楽
昔昔亭A太郎
瀧川鯉八
ローソンチケット
https://t.co/LWGhqEGSyH
チケットぴあ
https://t.co/SAfIpvl8hX
劇ナビFUKUOKA
2019年7月12日金曜日
2019年7月9日火曜日
「第二回大阪A太郎独演会」
宜しくお願い致します。
9月21日(土)
「第二回大阪A太郎独演会」
@大阪 ツギハギ荘
(大阪市北区天神橋1-8-15)
開場 18:30 / 開演 19:00
前日1500円
当日2000円
ご予約・お問い合わせ
https://ws.formzu.net/sfgen/S86972677/
Webメールフォーム"送信完了"でご予約完了となります。
E-mailでのご予約を希望される方は下記宛によろしくお願いします。
osaka.a.info@gmail.com
お問い合わせに関しましては、内容を確認後24時間以内に返信いたしますので暫くお待ち下さい。
9月21日(土)
「第二回大阪A太郎独演会」
@大阪 ツギハギ荘
(大阪市北区天神橋1-8-15)
開場 18:30 / 開演 19:00
前日1500円
当日2000円
ご予約・お問い合わせ
https://ws.formzu.net/sfgen/S86972677/
Webメールフォーム"送信完了"でご予約完了となります。
E-mailでのご予約を希望される方は下記宛によろしくお願いします。
osaka.a.info@gmail.com
お問い合わせに関しましては、内容を確認後24時間以内に返信いたしますので暫くお待ち下さい。
2019年7月8日月曜日
大阪A太郎独演会。
大阪様ありがとうございました。
皆様のお陰で、バスではなく新幹線で帰ることが出来ました。
それが何より嬉しいです。
ツギハギ荘は思ったよりツギハギではなく、良い雰囲気だったのですが、私A太郎の落語がツギハギだったような。
これがツギハギ荘の魔力か。
いやいや自分で何とかしろ。
それでも、お客様が期待と不安で盛り上げて頂き、後半はかなり自由にやらせてもらいました。
楽屋に上方の林家染八くんが。
偵察かと思いきや、出囃子の手伝いや話し相手にと大変助かりました。
ありがとう。
京都の小学校の同級生も来てくれ『小学生の時あんなに無口だったのに、喋れるようになったんだね』と誉めてくれましたよ。
ハードルが低くて良かったね。
苦手な風を首に吹き続けてくれたエアコンにも感謝。
9月にまた大阪行くので、もしかしたら独演会やって頂けるかも。
その時は皆様宜しくお願い致します。
皆様のお陰で、バスではなく新幹線で帰ることが出来ました。
それが何より嬉しいです。
ツギハギ荘は思ったよりツギハギではなく、良い雰囲気だったのですが、私A太郎の落語がツギハギだったような。
これがツギハギ荘の魔力か。
いやいや自分で何とかしろ。
それでも、お客様が期待と不安で盛り上げて頂き、後半はかなり自由にやらせてもらいました。
楽屋に上方の林家染八くんが。
偵察かと思いきや、出囃子の手伝いや話し相手にと大変助かりました。
ありがとう。
京都の小学校の同級生も来てくれ『小学生の時あんなに無口だったのに、喋れるようになったんだね』と誉めてくれましたよ。
ハードルが低くて良かったね。
苦手な風を首に吹き続けてくれたエアコンにも感謝。
9月にまた大阪行くので、もしかしたら独演会やって頂けるかも。
その時は皆様宜しくお願い致します。
登録:
コメント (Atom)





































