祝・初繁昌亭。
私の出来は度外視、良い空間でした。
文枝師匠は、なんと新作290作目。
恐るべしです。
私なら110歳で達成できるのでしょうよ。
生きろ。
ということで、一門の皆様方、打ち上げまで誘って頂き、ありがとうございました。
さて、これから京都・岐阜・名古屋・静岡へ。
宜しくお願い致します。
2019年2月27日水曜日
2019年2月11日月曜日
【重要】昔昔亭A太郎独演会Vol.5開演時間のご変更:大変申し訳ございません。
お客様に大切なご連絡です。大変申し訳ございません。
「昔昔亭A太郎独演会Vol.5」につきまして、私が会場の予約時間を間違えていたことが分かりました。
公演日は3月23日(土)ですが、正しい公演時間は13:30(午後1時半)開場、 14:00(午後2時)開演となります(会場はそのまま、なかの芸能小劇場です)。
お配りしたチラシ、チケットぴあのWebページに掲載された情報に関しましては可能な限り早く修正していただくよう現在依頼中です。
私のミスで貴重な土曜日の夜を空けてくださったお客様にご迷惑をおかけし、混乱を招いたことを深くお詫び申し上げます。
すでにチケットをご購入いただいたものの、午後2時からの開演では都合がつかないという方に関しましては下記宛てに「3月23日独演会チケット払い戻し希望」のタイトルでメールでご連絡いただけますでしょうか。
下記1.~4.をご記入の上、A太郎事務局返金受付専用e-mailアカウント(ataro.20180728@gmail.com)までご連絡ください。
1.ご住所
2.お名前
3.ご購入されたチケットの整理番号
4.ご購入に際しお支払いされた金額(チケットぴあ手数料込み)
メールを受付次第、順次現金書留にて返金手続きをとらせていただきます。なお、返金に際してご提供いただいた個人情報は返金受領確認がとれ次第速やかに破棄させていただき、他の目的で使用することはございません。
今後は日時の確認を徹底し、二度とこのようなことのないよう気をつけます。
皆様にご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
「昔昔亭A太郎独演会Vol.5」につきまして、私が会場の予約時間を間違えていたことが分かりました。
公演日は3月23日(土)ですが、正しい公演時間は13:30(午後1時半)開場、 14:00(午後2時)開演となります(会場はそのまま、なかの芸能小劇場です)。
お配りしたチラシ、チケットぴあのWebページに掲載された情報に関しましては可能な限り早く修正していただくよう現在依頼中です。
私のミスで貴重な土曜日の夜を空けてくださったお客様にご迷惑をおかけし、混乱を招いたことを深くお詫び申し上げます。
すでにチケットをご購入いただいたものの、午後2時からの開演では都合がつかないという方に関しましては下記宛てに「3月23日独演会チケット払い戻し希望」のタイトルでメールでご連絡いただけますでしょうか。
下記1.~4.をご記入の上、A太郎事務局返金受付専用e-mailアカウント(ataro.20180728@gmail.com)までご連絡ください。
1.ご住所
2.お名前
3.ご購入されたチケットの整理番号
4.ご購入に際しお支払いされた金額(チケットぴあ手数料込み)
メールを受付次第、順次現金書留にて返金手続きをとらせていただきます。なお、返金に際してご提供いただいた個人情報は返金受領確認がとれ次第速やかに破棄させていただき、他の目的で使用することはございません。
今後は日時の確認を徹底し、二度とこのようなことのないよう気をつけます。
皆様にご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2月20日ミュージックテイト独演会。
2月20日(水)19:30からのミュージック・テイトさんでの独演会ですが、まだまだお席がございます。
こちらはモノにしたいけどモノにできない噺に必死でしがみつく会。
テイトさん以外でA太郎が演るのを見る機会の少ない、「噺自体はレアじゃないけどレアな噺」を演る勉強会でございます。
別名、もがきあがくA太郎を眺めて楽しむ会。
演目:
厩火事
締め込み
他二席(おそらく、「しりる」、「宮戸川」)
みなさま、会社帰りにぜひどうぞお立ち寄りください。
予約受付
ミュージック・テイト西新宿店
電話:03-5332-6396
e-mail: ticket@musicteito.co.jp
こちらはモノにしたいけどモノにできない噺に必死でしがみつく会。
テイトさん以外でA太郎が演るのを見る機会の少ない、「噺自体はレアじゃないけどレアな噺」を演る勉強会でございます。
別名、もがきあがくA太郎を眺めて楽しむ会。
演目:
厩火事
締め込み
他二席(おそらく、「しりる」、「宮戸川」)
みなさま、会社帰りにぜひどうぞお立ち寄りください。
予約受付
ミュージック・テイト西新宿店
電話:03-5332-6396
e-mail: ticket@musicteito.co.jp
太陽の塔。
おはようございます。
東京の朝は雪。
昨日まで大阪・岐阜・名古屋。
大阪では『なんばグランド花月』へ。
子供の頃からテレビで見ていた新喜劇を、初生鑑賞。
ただのお笑いファンとして感激。
坂田師匠のアホさに泣き笑い。
そして、太郎のAとしては見とかなければいけないと思い、50年ぶりに内部が見学が出来るという『太陽の塔』へ。
懐かしかったですね。
刺激的。
脳の爆発を経て、岐阜での独演会2DAYS。
なんとか二日間ともほぼ満席。
わざわざ、うちのおばあちゃん(93)の家までお越し頂きありがとうございます。
相変わらず父が高座の準備、そしておばあちゃん(94)が着物を畳んでくれるというアットホームすぎる会。
家族に乾杯。
こないだまで膝が痛いと言っていたおばあちゃん(95)が、病院で『歳のせいだ』と言われ『歳のせいにするなら医者はいらない』と憤慨し、自力で治したそうです。
『どうやって治したの?』と聞くと『気合さ』とのことです。
祖母(96)に完敗。
翌日は名古屋で米紫師匠と二人会。
米紫師匠の圧倒的パワーに押し潰されそうになりましたが、おばあちゃん(97)からの『死ぬ気で頑張ってこい』というアドバイスを思いだし、乗り越えられました。
皆様ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。
東京の朝は雪。
昨日まで大阪・岐阜・名古屋。
大阪では『なんばグランド花月』へ。
子供の頃からテレビで見ていた新喜劇を、初生鑑賞。
ただのお笑いファンとして感激。
坂田師匠のアホさに泣き笑い。
そして、太郎のAとしては見とかなければいけないと思い、50年ぶりに内部が見学が出来るという『太陽の塔』へ。
懐かしかったですね。
刺激的。
脳の爆発を経て、岐阜での独演会2DAYS。
なんとか二日間ともほぼ満席。
わざわざ、うちのおばあちゃん(93)の家までお越し頂きありがとうございます。
相変わらず父が高座の準備、そしておばあちゃん(94)が着物を畳んでくれるというアットホームすぎる会。
家族に乾杯。
こないだまで膝が痛いと言っていたおばあちゃん(95)が、病院で『歳のせいだ』と言われ『歳のせいにするなら医者はいらない』と憤慨し、自力で治したそうです。
『どうやって治したの?』と聞くと『気合さ』とのことです。
祖母(96)に完敗。
翌日は名古屋で米紫師匠と二人会。
米紫師匠の圧倒的パワーに押し潰されそうになりましたが、おばあちゃん(97)からの『死ぬ気で頑張ってこい』というアドバイスを思いだし、乗り越えられました。
皆様ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。
2019年2月2日土曜日
明日鶴見。
どうも、A太郎です。
二週間たまってしまった古聞を読みあさっております。
さっき稀勢の里が引退しました。
さてさて、明日は鶴見。
喬の字兄さんは、喬な用でお休み。
鯉丸・A太郎で二席づつ。
普段は平日昼間のため、今までお越し頂けなかった方も是非。
親戚が集まって『ちょっと落語でもやってくれよ』みたいな、ゆるゆるな会に驚くことでしょう。
節分なので、豆をお持ち下さい。
それを投げます。
宜しくお願い致します。
3(日)
「第17回 鶴見ひるま寄席」
@鶴見公会堂 和室 (西友鶴見店7階)
(横浜市鶴見区豊岡町2-1)
開場 13:45 / 開演 14:00
予約 1500円
当日 2000円
定員20席
昔昔亭 A太郎
瀧川 鯉丸
03-3649-2334
kyounoji_y@yahoo.co.jp
http://kyounoji.jugem.jp/?eid=2353
二週間たまってしまった古聞を読みあさっております。
さっき稀勢の里が引退しました。
さてさて、明日は鶴見。
喬の字兄さんは、喬な用でお休み。
鯉丸・A太郎で二席づつ。
普段は平日昼間のため、今までお越し頂けなかった方も是非。
親戚が集まって『ちょっと落語でもやってくれよ』みたいな、ゆるゆるな会に驚くことでしょう。
節分なので、豆をお持ち下さい。
それを投げます。
宜しくお願い致します。
3(日)
「第17回 鶴見ひるま寄席」
@鶴見公会堂 和室 (西友鶴見店7階)
(横浜市鶴見区豊岡町2-1)
開場 13:45 / 開演 14:00
予約 1500円
当日 2000円
定員20席
昔昔亭 A太郎
瀧川 鯉丸
03-3649-2334
kyounoji_y@yahoo.co.jp
http://kyounoji.jugem.jp/?eid=2353
2019年2月1日金曜日
本日の成金。
本日、伸三さんがインフルエンザの為お休みです。
私A太郎が、中入後二席やる予定ですので、会社終わりにでも是非。
1(金)
「成金 」
@ミュージックテイト西新宿店
(新宿区西新宿7-16-13 末廣ビル103)
開場 19:00 / 開演 19:30
1000円
笑福亭 羽光
三遊亭 小笑
昔昔亭 A太郎
03-5332-6396(ミュージックテイト西新宿店/11:00〜19:00)
※予約受付開始 1/4 0:00〜(メール受付のみ)
info@musicteito.co.jp
http://www.musicteito.co.jp/
私A太郎が、中入後二席やる予定ですので、会社終わりにでも是非。
1(金)
「成金 」
@ミュージックテイト西新宿店
(新宿区西新宿7-16-13 末廣ビル103)
開場 19:00 / 開演 19:30
1000円
笑福亭 羽光
三遊亭 小笑
昔昔亭 A太郎
03-5332-6396(ミュージックテイト西新宿店/11:00〜19:00)
※予約受付開始 1/4 0:00〜(メール受付のみ)
info@musicteito.co.jp
http://www.musicteito.co.jp/
BS12 ミッドナイト寄席
🎍若手寄席芸人の殿堂 🎍
毎週土曜夕方4時~「夕やけミッドナイト寄席」
2/2(土)は再放送。
雷門音助 玉川太福 昔々亭A太郎 が登場!!
🔽番組HPはコチラ🔽
https://t.co/Rr2Ow8rKQb
BS12 https://t.co/GsMbmAuj8V
毎週土曜夕方4時~「夕やけミッドナイト寄席」
2/2(土)は再放送。
雷門音助 玉川太福 昔々亭A太郎 が登場!!
🔽番組HPはコチラ🔽
https://t.co/Rr2Ow8rKQb
BS12 https://t.co/GsMbmAuj8V
登録:
コメント (Atom)

















