2019年5月31日金曜日

WEBドラマ。

【娯楽百貨の新企画①】
『このたび娯楽百貨はYouTubeチャンネルを開設、その第一弾としてWEBドラマを配信いたします。

記念すべき作品の主演をつとめてくださるのは来年5月に真打昇進が決まったこの方です。

今秋より配信予定。
何卒よろしくお願いいたします。 https://t.co/iW3TnML0sM

【娯楽百貨の新企画②】
『主演は昔昔亭A太郎さん。その他キャストに舞台や映画・ドラマなどで活躍する個性豊かな俳優陣が集結。

脚本・監督は、娯楽百貨主催であり劇作家・演出家の黒川麻衣が担当いたします。

詳細につきましてはまた改めて。

前代未聞の新企画。
何卒よろしくお願い致します』

ということで、昨日第一話撮影してきました。
大変でしたが楽しかったです。
ロケ場所で家の鍵を無くしたこの日を、私は生涯忘れないでしょうよ。
出来は監督・役者さんたち・カメラマンさん次第。
初体験・名大根をお楽しみに。

2019年5月30日木曜日

『落語とコーチンを楽しむ会』vol.1

落語とコーチンをお楽しみ下さい。

美味しいです。

宜しくお願い致します。

6月27日(木)

18時30分開場

19時15分から落語

20時過ぎよりコーチン

料金8500円(コーチン・日本酒込)

会場 brochette NAMIOKA(文京区本駒込6-14-1)

予約 03-3947-9229

2019年5月28日火曜日

扇子なし。

『ふじさわ成金』『芸協らくごまつり』ありがとうございました。

お陰様で、扇子が無くなりました。

今日からは、いかに指を扇子に見せるか、をテーマに頑張ります。

早速今日は失敗し、再び置物です。

明日は指に色を塗ってみます。

宜しくお願い致します。

2019年5月25日土曜日

【衛星演芸招待席<落語>~桂雀々の、かかってこん会 Vol.6より~ [初]昔昔亭A太郎「罪と罰」】

2019年4月13日(土)の「桂雀々の、かかってこん会 Vol.6」公演時に収録していただきました。
視聴できる方は是非、よろしくお願い致します。

CS219 衛星劇場

放送日時
6月8日(土) 12:30~13:00
6月16日(日) 18:45~19:15
6月21日(金) 8:00~8:30
6月27日(木) 12:45~13:15

https://www.eigeki.com/series?action=index&id=20927&category_id=7

2019年5月21日火曜日

池袋演芸場 七月余一会 成金余一会

手持ちチケット4枚ありますので、購入して頂ける方いらっしゃいましたら、どこかの落語会で宜しくお願い致します。

7月31日(水)
池袋演芸場 七月余一会 成金余一会
16時開演/20時終演
前売2,000円 当日2,500円
池袋演芸場窓口は5月21日発売開始

16:00 笑福亭羽光
16:20 春風亭柳若
16:40 三遊亭小笑
17:00 春風亭昇々
17:20 鏡味よし乃
17:35 昔昔亭A太郎
18:00 仲入り
18:10 瀧川鯉八
18:30 桂伸三
18:50 春風亭昇也
19:10 桂小すみ
19:25 柳亭小痴楽
19:55 終演

お囃子 木本惠子

2019年5月19日日曜日

2019年5月12日日曜日

独演会アンケート③

『さっぱりA太郎さんは面白いですね』

や?

『財布を落とさないように頑張って下さい』

頑張ってみます。

『落語を聴くのは二度目です。今日は知り合いに無理やり誘われました』

良い知り合いを持ちましたね。

『新作、胃が痛くなりました』

心配です。

『徳さんが髭をあたる所が好きです』

あまりウケなかったですが嬉しいです。

『グッズ作って下さい。缶バッチ希望』

これ以上の借金は。

『①年齢②好みのタイプ③ハンカチの色』

②気に入りました。なるほど。

『昭和感漂う女性の色っぽさ』

大正感目指してます。

『たこ焼きでどうでしょう』

いいですね。今さら目玉焼きだったなんて恥ずかしくて言えません。

『芸協まつり、行くべきですか?来いって言うなら行きますよ』

来い。

『また来ますぜ』

ぜ。

『アクロバティックなジャグラーの噺が良かったです』

厩火事ですね。

『新作で軽くちびりました』

どうりで、ほのかに。

『南太郎さんのように高座返しで拍手がもらえるような真打ちになって下さい』

やってみる。

『A太郎さんはミスをカバーするのが上手いですね』

なんかやだ。

『令和の爆笑王目指して頑張って下さい』

おれ?

『今日は神田祭で行けませんでしたが、次回は必ず伺います』

早く戻った方が良いですよ。


ということで、本当に皆様ありがとうございました。
3時に起きて、今6時。
幸せな時間でした。

次回も宜しくお願い致します。

【昔昔亭A太郎独演会 Vol.7】
5月12日(日) 午前10時よりチケットぴあで発売

2019年9月15日(日)
@内幸町ホール(千代田区内幸町1-5-1)
開場18:30 / 開演19:00
前売2000円 / 当日2500円

全席指定

チケットぴあPコード: 494298

チケットぴあご購入用URL

http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1919322

独演会アンケート②

『次回9月15日必ず行きます!台風来ないといいですね』

ありがとうございます。そういうことい言うと来そう。

『沼袋の親戚です』

いないです。

『新作『世にも奇妙な物語』でドラマになればいいのに!と思いました』

お願いしますよ。

『タップ楽しかった!』

おい。

『今回の感想は次回書きます!』

多分無理。

『国分寺ギー寄席で観て、初めて独演会に来ました』

そんなバカな。

『アジフライですよね?』

違いますが、もうそれで。

『新作はよく分かりませんでした』

心配です。

『後半戦素晴らしかったです』

前半戦は?戦い?

『私の前歯とA太郎さんの前歯が似てるので、今日はとても良かったです』

しっかり。

『さぞかしタップうまくなってるんでしょうね』

さぞかし。

『二日に一回A太郎さんの『船徳』の動画観てました。初めて生で観れて感激です。やっぱり生より動画ですね』

逆でしょ。

『新作こなれてくるのが楽しみです』

こなれたくないですが、お楽しみに。

『ミュージックテイトの勉強会が気になります』

あれはあれで大変。

『『火事息子』聞いてみたいです』

私もです。

『エレベーター前で、初めてA太郎さんを観てワクワクしました。それではまた』

感想は?

『雀々師匠の『かかってこん会』で観て、初めて独演会に来ました。今日は、かかってこんのかい!と思いました』

ありがとうございます。は?

『中京テレビの『ささしま落語』で観て、名古屋から来ました。ですので名古屋に帰ります』

でしょうね。ありがとうございました。

『『ジャングルクルーズ』が良かったです』

船徳ですね。

独演会アンケート①

A太郎独演会ありがとうございました。

良い雰囲気を作って頂き嬉しかったです。

喜太郎・南太郎もありがとう。

終わってから、ぐっすりです。

起きてしまったので、さあアンケート。

『スリランカでA太郎さんの落語を聞き、今日来てみました。今度は娘と一緒に来ます』

ありがとうございました。どこでもやってみるもんですね。

『アンケート用紙がかわいいので書くのがもったいないです』

次回は二枚渡します。

『独演会の前日はアンケートの事で頭がいっぱいです』

当日で良いと思います。

『今回は歌が無かったので安心して楽しめました』

お互いに。

『『船徳』『厩火事』『宮戸川』いずれも約20年前、池袋や浅草の寄席で志ん朝さんで聴いた噺です。江戸前の粋・艶っぽさでは、A太郎さんの高座が志ん朝さんを思い出させ嬉しかったです』

恐れ多い、憧れです。

『いつの日か大名跡を襲名出来る日迄、A太郎さんを応援します』

ありがとうございます。生きましょう。

『『ソース・ぽん酢』が分かりませんでした。ごめんなさい』

謝らなくても。

『元気印のA太郎さん、益々の発展を!』

どうも、元気印のA太郎です。

『『初代A太郎』これからも応援します』

二代目は切ないよ。

『地元藤沢での『ふじさわ成金』楽しみです』

水着持っていきます。

『船酔いしそうになりました』

うまいね。

『東大島の親戚です』

いないです。

『A太郎さんの立ち姿、博多人形みたいです』

岐阜人間です。

『タップが拝見できなくて残念』

うまいね。

『一緒に観に来た友達は良かったと言ってました』

ユーは?

『これからも応援させて下さい』

許可いらないので、是非お願いします。

『女形色っぽいからズルい』

なぜズルい?

『アジフライでどうですか?』

違うけど、それでも良いですね。

『今日は娘達が行きたくないというので、自分一人で来ました』

隠して。

『ラジなりお願いします』

ですよね。

『次回のチラシ素敵です』

ですよね。

【昔昔亭A太郎独演会 Vol.7】 5月12日(日) 午前10時よりチケットぴあで発売

2019年9月15日(日)
@内幸町ホール(千代田区内幸町1-5-1)
開場18:30 / 開演19:00
前売2000円 / 当日2500円

全席指定

チケットぴあPコード: 494298

チケットぴあご購入用URL

http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1919322

2019年5月10日金曜日

明日の独演会。

明日の『昔昔亭A太郎独演会Vol.6』につきまして、皆さまのおかげで、なんとか残り数席となりました。

当日券として明日13時半から会場受付にて発売致します。「ブログ見ました」とおっしゃっていただければ、1枚2,000円で販売致します。

ちょうど今、なんとかかんとか新作が出来上がりました。
残り数席、何卒よろしくお願い致します。

5月11日(土)
「昔昔亭A太郎独演会 Vol.6」
@なかの芸能小劇場
(中野区中野5-68-7 スマイルなかの2階)
開場 13:30 / 開演 14:00
『船徳』『厩火事』『宮戸川』『新作ネタおろし』
※整理番号付き自由席
開場時間13:30より、前売り券をお持ちの方整理番号順でのご入場となります。